

今年は暖冬のせいで、今週末がまさに満開。 例年よりも1ヶ月から1ヵ月半くらい早いペースです。
1月15日から1月31日にかけて町を上げての水仙のイベントがあるというのに、そのころにはすっかり花は終わり葉しかない水仙祭りになることは必死。
普通は2月の上旬ころまで花が楽しめるんですけどね。
この水仙畑、誰でもオーナーになることができるんですよ。 このあたりの地域は、農業従事者の高齢化が問題になっていて、その解決策のひとつとして 水仙棚田オーナー制度
というのをやっています。
年会費5000円で5平米の水仙棚田のオーナーになれて、年一回の花の刈り取り作業を行うことができます。 福井まで来ることができなければ、自分の水仙畑分に相当する水仙の花束を配送してくれます。
興味があればこちらをご覧ください。 梨子ケ平水仙棚田オーナー制度のHP http://www.echizen-c.com/tanada/index.html


