ラフネックファクトリー QCR

ラフネックファクトリー QCR

PR

Profile

Quanah-Crazy-R

Quanah-Crazy-R

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/05/09
XML
カテゴリ: ショッピング

★Roughneck Factory★



風邪丸、風引くなよと書いてありました。
かなり逆です。

昨日足の爪を全部剥がしたSADA専務は
今日も元気に出社しております。
爪の無い右足はスリッパで
爪のある左足はビーサンです。
両方スリッパにすれば良いのではないかと思ってます。
余計な事を言うと叱られそうなので言いませんけどね。


2008 125.jpg

2008 127.jpg

スパー(拍車)です。
こんなので馬の腹を思い切り蹴ったら
かわいそうなのに。(--;)と
思ってボスに聞いてみたら、
ちょこんと蹴るだけだそうです。

ボスはもちろん馬にも乗れます。
俺はどうも生動物が苦手で
剥製などは触れますけど、
生の場合小さい犬も触れません。
小さい頃(記憶なし)犬に噛まれたことがあるらしく
そんなのが原因なのかもしれません。
動物の革を扱う仕事をしているのに
動物には一切触れない弱虫です。


このスパーは、
ボスの知り合いがオープンする
ステーキ屋さんの壁にかける
メニューボードの一部として
加工して使用する予定です。
同業者さんとの仕事ばかりではなく
このような他業種からの仕事の依頼も入ってきます。

企画して作って売る。という流れは
通常の仕事と何ら変わりはないので
それほど大変な仕事ではありません。
平面から立体まで
ほとんどの物はこなせます。


スパーはブーツに付けるもの。
ハットは被るもの。
ベルトは腰に巻くもの。
そういう当たり前の定義を
極端に嫌うボスの頭の中にはいつも
【何が何に使えるか?】ということが
たくさん張り巡らされています。
長いアメリカ放浪で
見てきた物や体験してきた事を
確実な形にして表現することができます。

空間をディスプレイするのは店舗だけではありません。
自分の趣味を家の中や車の中にディスプレイする。
自分の気に入ったディスプレイ素材が無い時に
ラフネックファクトリーを使って下さい。
キャカッコイイとかキャカワイイとか、
そんな物が出来上がると思います。
今回はウエスタングッズの素材をご紹介しましたけど、
どんなジャンルにも挑戦いたします。

小さな夢から大きな夢まで。
小さな楽しさから大きな楽しさまで。
仕事が遊び。遊びが仕事の
ラフネックファクトリーへ是非ご相談下さい。

これがボス愛用のスパーです。
QCR 016.jpg
カッコイイでしょ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/10 12:28:09 AM
[ショッピング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: