全137件 (137件中 1-50件目)
風丸です。今までの人生でこれだけ忙しい経験をしたことがありません。これが仕事というものなんでしょうね。毎日が充実してます。大変ですけれど。◆◆Tシャツの抽選会。104名の方々から応募をいただきました。ありがとうございました。◆メンズTシャツ◆秋田県 BUBU 様大分県 祐二 様静岡県 井藤 様◆レディースTシャツ◆和歌山県 敦子 様岐阜県 TAKAE 様茨城県 青ちゃん 様追加賞品として他10名の方々にキーホルダーをお送りいたしました。岩手県 後藤 様東京都 sayuri 様東京都 爆走B 様茨城県 賢 様長崎県 石井 様埼玉県 無職です 様大阪府 三島 様大阪府 頑一徹 様石川県 芳子 様広島県 KAEDE 様以上の方々が当選となりました。たくさんのご応募ありがとうございました。賞品は発送済みです。発表が遅れてしまいすいませんでした。m(_ _)m仕事がグズなもので。そして・・・来月のアメリカ独立記念日には楽しい企画立ててます。先日お話いたしましたブログ引越しの件です。新しい引越し先はhttp://roughneckfactory1.blog19.fc2.com/となりました。ボス専用のハンドメイドブログはhttp://roughneckfactory.blog56.fc2.com/となります。これからも宜しくお願いいたします。
2008/06/29
風丸です。飲みすぎました。反省してます。今日だけでしょうけど。◆◆◆◆◆緊急お知らせです。このたびブログを引越しさせることになりました。移転先は現在建築中ですので完成いたしましたら皆様をご招待いたします。自己中心的な緊急お知らせで大変失礼いたしまた。プレゼントの当選者の方々^0^当たったよ。当選発表はコチラのブログで後日おこないます。HNにて発表させていただきます。緊急お知らせでした。
2008/06/23

★★★★★本日と明日はオフです。 オレを除いてだけど。今日は22時より 仲間&お客サン・仲の良い業者サンたちとの飲み会があります。 友達の誕生日も含めてのパ~ティ~になっちゃいます。 こういう時の団結力は天下一品デス。(--;新種のウィルス(オレの診断)に感染した風丸も一昨日と昨日休ませて休養をさせました。しっかり回復して本日の飲み会には参加します。 アイツった連休デス。 1人4連休^^そして今夜は朝まで騒ぐコトになるんだと思います。 年寄りにゃキツイ。。。。★★ ★★トライクの独立懸架部分の画像が送られてきました。念願の独立懸架なんですが・・・・ この状態だとチト問題あり。スタイル的に。。。 でも性能は抜群で かなりぶっ飛んでコ~ナ~に入っても大丈夫デス。現在デザインを検討中ですがアメリカから帰ってきたら1台オ~ダ~する予定デス。 もちろん販売もおこないます。このトライクはフォ~ミラ~マシ~ンを製作している会社が製作しているマシ~ンで安全性にかけては間違いありません。 乗り手にもよるけどネ。。普通免許で乗れますが、バイクに乗ったコトの無い人は 少々危険かもしれません。国産車でも組むコトが可能だけど、オレのところではハ~レ~オンリ~でやっていきます。後部を組むのに約320万ほどかかります。あとはバイクの車両価格がプラスされます。 ハイそ~なんす^^ かなり高額な遊び道具デス。その他オプションパ~ツなんかを付けたら ・・・・もっと高くなります。。。車が買えちゃうジャン。。 なんて声も聞こえてきますけどネ。本当に好きな人にだけわかってもらって本当に乗りたい人だけが乗れる乗り物。 本当に乗りたければ一生懸命働いて買えばイイんだから。。 そんな感覚でこのトライクの販売をおこなっていこうと思います。トライク用にオリジナル商品も製作していきます。こんなチャップスをオ~ダ~してきたんだけど。これは一般売りはしないつもりデス。トライク販売をスタ~トさせてから トライクオ~ナ~だけが買える商品として こんな感じのモノを揃えていく予定デス。他にも画像があるんだけど そろそろ飲み会集合時間だから このへんでバイナラこっちのブログも更新してるんでよかった見てちょ~だいネ~ダ。。こっちのブログはココをクリックそんじゃ遊んで来ます^0^。
2008/06/21
★★★★★【QCR】毎度お世話になってマス。風丸先生は本日風邪を引いて早退しました。 熱があって腹が痛くて歯も痛いらしい。。 こりゃ新種のウィルスに間違いないと思い、 本日は帰らせました。 Tシャツプレゼント。多数応募ありがとうございます。けっこう人数が多くなっちゃったので、プレゼント追加しようと思ってます。 まだ何にするか決めてないけどネ。あと数日あるんで何か決めておきます。 ★ ★ ★今回仕入れてきた商品について、いろいろとお問い合わせをいただいてます。業販の定番として扱う商品はオリジナル等を含め商品が入荷次第ページモノのカタログを製作します。スポット商品は画像添付メールにてご案内していきます。一般販売は商品入荷の時点でネット販売を考えておりますが、現在販売方法を検討中です。 **イイネ。。。礼儀正しい文章で**★旧相模原店舗は、現在FACTORYとして使用しております。店舗としての営業をおこなう予定はありません。まったく無し! が・・・・まだ完全に話が決まっているワケじゃないんだけど。。SHOPを計画中の人がいて、 その人が当商品を販売してくれるかも知れません。けっこうデカイ規模の店舗を計画中です。そうなった時は全面協力させていただこうと思ってます。相模原FACTORYも8月くらいには移転するコトになります。横浜の港北NTか青葉区になると思うんだけど。来週に数件の物件を見に行ってきます。 **一般販売やレザークラフト教室なんかもやろうと思ってます。**移転先が決まれば、念願だった【横浜へ帰る】がすべて終了するワケです。^0^寝てられないツライ時間をたくさん過ごしたけど。。。 頑張ってて良かったと思ってます。口癖のように言っております【夢は叶うヨ】という言葉。言い続けてて、これまた良かったと思ってます^^ 山超え谷超えだけどネ。★★★★★次の夢と目標に向かって進化計画中です。風丸に強引にやらされたブログこんなのも書いてるから見に来てちょうだい^^。★ ★★ ★ ★
2008/06/18

=====風丸今日も良いお天気でした。ボスのハンドメイドブログは日に日に勢いを増し、昨日このブログのランキング順位を追い抜きました。やはり俺の文章ではかないません。あの独特のノリは何なのでしょうか?俺では対抗手段がありません。張り合おうとするのがそもそも間違いなのでしょうけど。追いつくように頑張りますよ。=====今日はウエスタンハットをご紹介します。これはボスが常日頃語っているボス推奨のハットのデザインです。なるほどボスの被っているハットと同じ形です。騎兵隊のハットです。870Cavalryという名前だそうです。ボスも同じものを持っています。もったいなくて1度も被ったことがない宝物のようなハットらしいです。入荷サイズが未定ですが早ければ7月の終わり頃に入荷してきます。そしてこれは870Cavalryのベトナムタイプです。地獄の黙示録に登場した空飛ぶ騎兵隊の隊長のギルゴア中佐が被っていたものです。アメリカ陸軍 第一騎兵師団第9騎兵連隊 第1大隊ギルゴア中佐。と言いなさい!とボスが言っております。これがギルゴア中佐のハットです。俺が見る限りほとんど同じなんですけど・・・・余計なこと言うと怒られそうなので沈黙します。これもボスのお薦めです。870 S Cavalry「クルクルまるまった ウエスタンハットなんて 被って場合じゃねぇぞ」がボスの口癖なのですけれど、硬派はこういうハットを被るもんだ!という信念があるようです。今時・・・硬派ですか(--;)/~~~~~=====これを発見したとき思わず涙ぐんだらしいです。クリントイーストウッド【夕陽のガンマン】ハット。なんでも、映画に登場するハットを完全復元してくれる会社があるそうです。次回渡米時に業務契約します。西部劇にでてくるハットが欲しい方は是非ご利用下さい。ボスはこのハットを即座に購入した様子です。このハットは何の映画に出てきて俳優の誰々が被っていました。というような表示は一切無いらしく、そこで【夕陽のガンマン】ハットを即座に見つけるボスの凄さ!偽者ではありません。誉めましたが給料はあがりません。(^-^)次もまたマニアにはたまらないレアものをご紹介します。
2008/06/16

風丸今日は休みだったので友達たちと湘南に行ってきました。今夜は来週の土曜日におこなう飲み会と友達の誕生日パーティーの相談をうちの事務所でおこなう為、さきほど帰ってきました。日焼けして痛いっす。日曜日の事務所はみんなの遊び場になっています。(汗)そのうち宿泊する人が出てきそうで不安です。お泊りは1泊¥9800となります。本日は知り合いしか泊まれません======今秋入荷のウエスタンシャツです。サイズS~XL初回入荷は各種各サイズ24枚づつとなります。フルオーダーの為デザインが少々変わります。基本的にはこんな感じです。ボスブログ好調です。数日でランキング追いつかれました。この調子だと・・・あと数日で追い抜かされます。やっぱさすがです。俺も頑張ります。
2008/06/15

風丸です。=====ボスが帰国する前日にボス専用の仕事ブログを用意しておいてあげました。内緒で最近こっちのブログはボスがアメリカから引いてきた商品紹介で、とてもハンドメイドの記事まで手がまわりません。ここはやっぱり何が何でもボスにやってもらうしかないと独断で判断し半強制的にお願いしました。「時間ねぇから出来ねぇよ」と言っておりましたが、時間をぬってやり始めてくれました。ボスの文章が読みたいという声は圧倒的な数でボスも無視するわけにはいかなくなっていた状況でした。(上手く事が運びました)プライベートブログが疎かになってるようです。(^^))))/~~=====ボスが一発で気に入ったというキャンバス地のウエスタンシャツです。Sから2XLまでかなりの数をオーダーしました。今秋入荷してきます。1着プレゼントされたらしくニコニコ顔で商品を眺めていました。ここ数日天気も良く着るにはちょっと暑いようで、ひたすら温度が下がる日を待っている様子です。でも・・・もうすぐ夏です。=====これはもう@@かなりマニアックな商品です。日本ではほとんど売っていないと思います。じゃーんうゎ@@ これって!そうです。ダミーカートが入るアウターベルトです。通常のベルトとは別にループを通さないでガンベルトのように付けるベルトです。ボスはガンベルトのホルスター部分を外してベルトだけ付けている時があります。もの凄くゴツイです。ヨンゴーのダミーカートリッジも用意するそうです。レデースサイズもオーダーしています。=====本日時間があればウエスタンシャツをUPします。
2008/06/14

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今日は外出してました。最近は全員が忙しくて仕事の件以外は話をする時間があまりありません。帰宅の時間もみんなまちまちだし。さびしい感じもするけどきっとこれが仕事本来の姿なんだと思います。喧嘩してるわけじゃないしね。ピリピリムードの中ボスが帰ってくると事務所の空気が変わります。普通は逆なんじゃないかと思うんですけど。=====今日はこんな商品を登場させます。ブランケットです。=====アウトドア派には欠かせない1品です。アメリカ放浪をしていたボスも、当時愛用していたお薦め品です。予定では7月の中旬くらいの入荷です。オシャレなワイルド君になりましょう風丸
2008/06/13

雨です。雨の日を選んでコートをご紹介するつもりではなかったのですけれど。(少しはありました)=====以前の記事でラフネックファクトリーオリジナルのウエスタンコートを作るというお話をしました。その際にウエスタンコートってどんなのなの?系のご質問をいただきましたのでウエスタンコートの画像をUPします。もちろん今からご紹介する商品も取扱品となります。こんな感じのコートです。よく西部劇に出てきますよね。ボスが考えているデザインはもっとゴツイ感じのようです。=====他にもこんなスタイルのジャケットを取扱ます。■ウエスタンファンの方でなくても気軽に着られる感じのジャケットです。このようなスタイルも製作していく予定です。予定では8月くらいから本格的にブランド製作の打ち合わせを開始します。ウエスタン系が主となると思います。ボスも無事帰国し、今日からは次回の渡米時打ち合わせの為の準備や、今回契約した商品の再確認やでまたしても多忙な男になっています。約10年ボスと付き合って最近さらに思うこと。やっぱボスはこの仕事が天職なんだと思います。しかし・・・・さっきボスがUPした画像本当に誰が着るんだろー??たぶん自分も着るんだと思いますよ。(^_^)r*=====風丸そういえばTシャツ完売しました。ありがとうございました。ホッとしてます。(^0^)/~~~
2008/06/12

★★★★★【QCR】どうも。^^ こうも。^^帰って来ました。最初に。。。 留守中にメッセージをいただいた方々。 見送り、迎えに来ていただい方々。 忙しい中ありがとうございました。 って・・・・暇なの?? 平日の昼間に^6^20代の頃は。。。 1人でトボトボ飛行機に乗って 1人でポチポチ帰ってきて見送りや出迎えで盛り上がってる人たちを羨ましく思い・・・・だったんだけど。。。 今はホントみんなには感謝してます。★★★★★一般的には【時差ボケ】と言われている地球の時間差攻撃。あんまり影響はありません。通常の生活が不規則だからか?どこでもすぐに寝られちゃうからか?あんまり物事深く考えないのか?何でもいいのか?機内では ★食・飲・出★ 以外は爆睡してます。昔から同じパタ~ンです。日常生活をしてて こんなに長時間寝るコトないし。。。かなり休養できます。 高い金払ってんだし。このくらいのコトがないとネ。今月末に再度行かなければなりません。でも今度はチョットゆっくりできそうデス。 オマケに旅費は先方持ちだし。^0^VVVVVV★★★★★今回はご挨拶的な仕入れで本格的な仕入れは次回におこなってきます。 数社ほど楽しみなところがあるんだけどネ。サンプル的にこんなモノもオ~ダ~してきました。 誰が着るんだろ~か★★★★★チョット画質が悪いんだけど。。こういうジャケットもオ~ダ~かけてます。 今のところメンズだけ。★★★★★そしてコレが今回のメイン。念願だったクレイジーホースジャケット。いろんなパタ~ンでオ~ダ~してきました。★★★★★オ~ダ~をかけた商品は9月~10月位には入荷してきます。詳しい内容ははそん時にまだまだたくさんあるんだけどネ。順番に紹介していきます。風丸が。。。。^^★★★★★そんなこって。。。。無事に帰ってまいりました。
2008/06/12

来客があって少々遅れてしまいました。ボスは無事に到着したようです。いろいろとご心配いただきました心温かき方々ありがとうございました。後日一席もうけます。+++++ではそれではそろそろ【第1弾無事に帰ってきた記念】として。メンズTシャツサイズ:Lこれを3名の方に。*****レデースTシャツサイズ:Fこれも3名の方に。合計6名の方に抽選でプレゼントしちゃいます。応募はこちらから**携帯電話にてご覧の方で楽天の会員以外の方は応募フォームが反映されません。fighter_kazemaru@mail.goo.ne.jpでも受け付けておりますのでこちらにてご応募下さい。応募期間本日より2008年6月22日まで。当選された方のみご氏名・ご住所が必要になります。応募には必要ありませんのでご記入いただかなくてオーケーです。ニックネームとメールアドレス。ご希望商品は必ずご記入下さい。当選された方は22日以降にニックネームで発表させていただきます。【注意】裏2BBSのメンバーの方々へ。メンバーの方々は裏2BBSの方に別プレゼントを用意しています。こっちには応募しないでちょうだいね。インチキニックネームで応募してもわかっちゃうからねー+++++それではドシドシ応募お待ちしております。当てて人生やりなおそー風丸
2008/06/11

=====本日の午後ボスが帰国してきます。今回は短い期間のハードスケジュールでかなりヘタレになっているのではないかと思います。次回渡米は6月の30日の予定になっています。どうしても仕事の都合でオレは迎えに行けません。さきほどお迎え部隊が出発しました。+++++便利な世の中になっていいのか?悪いのか?メールという機能が発達して便利なことは便利ですけれど情け容赦ない数量の画像が送られてくるのが涙もんです。+++++今日はブレスレットをご紹介します。発注個数は少ないようです。先方の都合もあるようで。すべてレディースです。++++++早くも価格のお問い合わせをいただいております。現在のところきちんとした詳細が出ておりませんので各商品入荷次第、詳細を出す予定です。しばらくお待ち下さい。ボスが無事に到着した段階でボスがプレゼント用として見つけたウエスタン系商品をご紹介いたします。もう画像は届いていますが到着連絡が入った段階でプレゼント商品・応募方法をUPしようと思います。+++++ではまたのちほど。
2008/06/11

レデースウエスタンファッションです。これ、、かなりカッコイイです。+++++レデースジャケットです。デザインを少々変えてオーダーをかけたようです。++++ウエスタンショール+++++++こんなジャケットもあります。色違いも発注したようです。かなりカワイイでしょ今回ご紹介した商品は秋頃に入荷します。こういうの着た人とデートしてみたいです。ドキドキです。ちなみにジーンズはこんな感じで。ローライはちょっとお休みしてください。()+++++
2008/06/10

☆働けど働けど仕事の量は増すばかり。ブログ専門でひとり雇ってほしいです。ひよこの手も借りたい。=====バックル第2弾です。+++++最初に。レディースバックルです。男性がしてもかまいませんけど。++++++++++もうすぐ夏です。腹の見える季節になります。引っ込んでる腹にも出てる腹にも極端に出てる腹にも公平に夏はやってきます。どんな腹にも似合うベルトとバックルで楽しい夏を迎えましょう。風丸。最近腹がヤバイです。
2008/06/10

■■■■=バックル=ネイティブアメリカン系のバックルです。今回はバックルもかなりの数量が入荷されます。次回(6月末頃)の渡米時は今回とは違う感じのバックルを買い付けるそうです。(ボス談)今回入荷予定のバックルの一部をご紹介させていただきます。+++++++++++++++ウエスタン系バックルも大量入荷予定です。ネイティブ系・ウエスタン系共にボスは日本では数少ない物ばかりを集めまくっております。あとでウエスタン系もご紹介します。+++++今日は暑いですね。さっき昼ゴハン食べに行って汗だくになって帰ってきました。暑いのにどうしても鍋焼きうどんが食べたくて根性見せましたよ!後悔しました。+風丸
2008/06/10

=====本日はピーカンです。梅雨シーズンの晴天はウキウキしますね。でも俺はまた今日も1日PCと睨めっこです。ということで。おはようございます。昨日は少々早く帰宅しました。疲れてしまい弱っちい自分を再認識しました。よって本日はガッツリ早出してきました。=====レデースベルト第2弾をご紹介します。++++++++++画像が多くなってしまいました。が・・・・しかし・・昨日のレディースベルトと合わせても5分の1くらいの量です。全商品入荷の予定日はボスが帰国すればわかると思います。+++++今日はウェア関連の商品もUPする予定です。風丸
2008/06/10

=====当社のお頭はやっと寝たみたいです。向こうは夜中です。凄い量のメールを送り続けて精魂尽き果てたのでしょうか?受け取るこちらも精魂尽き果てそうです。+++++レデースベルトが大量に入荷してくるようです。チョイスしてご紹介させていただきます。++++++++++今年の夏は注目度抜群のキラキラウエストでワイルドな女性になっちゃって下さい。レディースベルトその2はのちほどUPします。これほんとにごく1部です。呆れるほどたくさんあります。(汗)+++++これ入荷したら全部撮影するのかなりの労力がかかると推測します。きっとカメラマンに頼むんだろーな。と願ってます。女性の美のために頑張る風丸。
2008/06/09

のんびり更新してると1年くらいかかりそうです。さきほどはメンズウエスタンベルトをご紹介させていただきました。さて今回更新は日本じゃあまりお目にかかれないジャケット&コートです。今からご紹介する商品は完全オーダーにて各サイズ発注するそうです。レデースサイズからメンズサイズ発注数量の情報はまだこちらには入ってきていませんがボスのことですからかなりの数は発注しいると思います。+++++とりあえず先方さんの画像を使用してご紹介させていただきます。ロングコートです。たぶんボスは自分の分も注文していると考えられます。(笑)俺はこっちの方が好きです。■★■★■★■■★■★■★■■★■★■★■■★■★■★■卸だけでなく一般の方々にも販売できるように商品をそろえる予定です。秋には全品・全サイズ入荷予定です。今年の冬は本格的にいきましょう。それではまたのちほど。+++++かなり疲れます。風丸
2008/06/09

おはようございます。事務所宿泊でした。同じく泊まり組のSADAさんは歯みがき中。鉄兵・ゴエ・邦クン・RUNCHIKIはまだ寝てます。もうすぐみんな出社してくるのに。・・・・・あとで口の中にマスタード入れてみようと思ってます。うひゃひゃーん+++++凄い量の資料が送られてきています。鬼のような送信量です。第1発目のご紹介はウエスタンベルトです。詳細はボスが帰国してから本人がおこなうと思います。■★■★■★■★■全商品入荷次第写真撮影をおこないます。とりあえず先方画像にてご紹介させていただきます。+++++まだたくさんあるのですけれどこんな感じのウエスタンベルトです。これまだ序の口です。(^^)いろんなアイテムを続続とご紹介します。+++++風丸
2008/06/09

=====太陽がでてましたね。そして当事務所はお客さんやら友達やらが食べ物・飲み物を持ち込みで遊びに来ています。レジャー施設のようになっています。ちゃんと掃除してってちょうだいね。=====++製作部隊から昨日ご紹介したパーツ品をストラップバージョンにした画像が届きました。さすがです(^0^)仕事が速いです。かなり細かい部分まで気を使ってます。寝っ転がってるみたいな画像です。2つ付いているリングも鹿の角です。厚みは4ミリほどです。昨日の物とおなじように鹿の角を薄く加工して、中央にドクロビーズを埋め込みました。どういう構造になっているかはボスが帰国次第、このサンプルをチェックして商品アイテムとして製造ラインに入れるかどうか決定してからお教えします。真似っこ野郎が多いもので。パクリ野郎とも言います。(><+)=====本日の夜中になると思いますけれどボスが契約を成立させた会社の資料がいろいろと送られてきます。かなりの成功率で契約交渉が成立しているようです。原点に戻るボスの考え。ボスのトレードマークでもあったタテガミ(後ろの髪の毛)もだんだんと昔に戻り伸びてきています。去年1年少々凹みだったボスですが最近はPOWER全快で別人のようです。遠い存在になってしまった。と言う方々もいらっしゃいますけれど、ボスはボスで何にも変わってませんので、どうかご安心下さい。少々年はとりましたけどね。明日から資料をまとめ始めますので商品情報をご紹介していきたいと思ってます。本日は事務所に泊まりこみです。自分の部屋より居心地が良いのでここに住みたいくらいです。そんじゃそんなとこで。=====風丸
2008/06/08

バレーボール男子も女子もオリンピック出場が決まりましたね。さっきまで事務所で見てました。相模原部隊も見ていたみたいで、放送時間中は・・・・どっちも仕事していません。植田監督の大の字凄かったですね。感動しました。+++++ボスはテキサスに移動中です。いよいよ今回の渡米のメインとなる仕事の開始です。昼間、相模原部隊から送られてきた画像です。現在製作中のアイテムに付けるパーツの一部です。鹿の角を薄く加工し表面をくり貫きドクロのボーンビーズを埋め込んだパーツです。ひとつの物を完成させる為にそれに取り付けるパーツ類もこのようにハンドメイドですべておこないます。どんなに小さなグッズでも決して手抜きの作業はしません。大量ロットになってもそれは同じです。画像のパーツはもう少し改良してストラップ単体でも商品化する予定です。+++++ニューヨークのボスの友達のアドレスでボスからのメールがきていました。すべてローマ字打ちになってました。ぷぷぷ日本語キーボードが無かったのでしょうか?暗号のようなメールでした。(^0^)移動前で時間がなかったようなのできっとローマ字のまま送信してきたに違いありません。読むほうはかなり迷惑です。こういのを迷惑メールと言うんだと思います。+++++明日は日曜日。通常業務はオフですけれど、ボスから入ってくるさまざまな資料や状況を整理しなければいけない為、何人かは出社してきます。天気悪そうだし、遊びに行くと無駄使いしそうだし。仕事してます。そんじゃまた明日。風丸
2008/06/07

=====15分ほど前にボスから連絡がありました。日本は今日の夜です。ニューヨークは今日の朝です。何とわかりにくい世界の時間。ボスが言う夕べとオレが聞く夕べに時間の誤差があってお互いに言ってることが意味不明になってしまいます。メールマガジンの申し込みをしていただいた方々ありがとうございました。携帯電話からだと申し込みフォームが見られない。というお問い合わせを数件いただきました。現在携帯電話専用のメールマガジンを準備中です。携帯電話でご覧になっている皆様。ごめんなさい=====鹿の角を使ったストラップです。このストラップも前回ご紹介した物と同様に木の中にホワイトセージが入っています。【これからは原点に戻って常識外の物も数多く作っていく】というボスの考えでボスが得意とする角や骨を使った商品製作にも力を入れています。何だこりゃ(@@)みたいな商品。そんなのを作っていきたいと思っています。=====本日よりボスは契約の話で数社との交渉に挑みます。決定次第、こちらにも連絡が入ると思います。情報が入りましたら皆様にもご報告させていただきます。ボスも我々も激走しております=======メールマガジンのお申し込みはこちらから風丸
2008/06/06

昨日はボスの出発日でした。スタッフはもちろんのこと、ボスの友達たちも見送りに来てくれました。数名の人たちは帰りましたが現在も事務所には見送りに行った人たちが遊んでいます。明日も仕事ですから皆さん早く帰りましょうさっきネットで調べたところ無事にJFK空港に到着したようです。「午前中の到着便は出るまで時間かかんだよな」と言っていました。今頃何をしているのでしょうか?まだこちらには連絡がありません。+++++メルマガを発行することになりました。今回のボスの渡米日記。次回のボスの渡米日記。今後のイベント情報。お買い得商品情報。&&いろんな裏話(^^)などなど。よかったら登録してみて下さい。早くも空港ネタが爆発しています。(笑)メールマガジン申し込みはこちらから+++++ホワイトレザーのフリンジキーホルダーです。今年は比較的長いものが出ています。馬の革を使用しています。画像のキーホルダーで1本\300~\500です。もちろん一般の方もご購入できます。現在ストアー準備中です。ボスから連絡が入りました。今、話をしてきました。電話代がかかるから早く切りたいと言ってました。ブログ更新中と伝えたら、皆さんに宜しくお伝えくださいとのことです。+++++メールマガジン是非登録してくださいね。宜しくお願いします。風丸
2008/06/05

いよいよボスQCRの渡米の日がやってきました。6月4日は色々な方々が激励に来てくださいました。午前中は少々ゆっくり過ごしていたボスですが、午後からは訪問いただいた方々への対応でかなり忙しい思いをしていました。夜10時くらいに一段落して帰宅しました。新規取引会社数社とのスケジュールが合わず、今回は1週間ほどで帰って来ますが再度6月末か7月の頭に行く予定になっています。留守部隊の我々も常時ボスからの連絡を受け新しい体制の準備をしていくことになります。相模原の旧店舗は現在中を臨時改装して作業場としても使用しています。最近は連日夜中まで製作活動がおこなわれています。今後は横浜に移転の予定です。たぶん9月頃になると思います。製作限度があるハンドメイド商品をどのように流通していくかが今後の課題となっています。1アイテム3000くらいの短期納品は可能なのですが、それ以上になると限界が生じてきます。誰でもすぐに出来る仕事ではないので人材補充もひとつの課題になっています。新しい風を呼び込むにはかなりの努力と運が必要なのかも知れません。+++++いつもこうやって画像をアップさせていただいています。これをダイレクトに商品としてお見せするのが100%の宣伝方法と考えているのではありません。もちろんご要望があれば販売していますが、「こういう商品が作れるます。」ということの宣伝をさせていただいています。サンプル商品という形です。こういう物を商売とされ、お取引いただいている業者様はこのサンプルから独自のスタイルを組み込みオリジナル商品を注文していただくスタイルになっています。もちろんサンプル形状のままご注文いただく場合や、一般の方々からのご購入希望などもあります。現在世の中に存在する物を仕入れて売るではなく完全なるオリジナルで他店同業者との差別化をいち早く導入していくというそんな独創性をもった方々が我々を利用してくださっています。今回のボスの渡米はレザーやパーツ類等、今までおこなっていた取引の大幅拡大はもちろんのこと、ウエスタン系やネイティブアメリカン系のウェアやグッズの中で日本では目に触れることの少ないレアな物を常時ストックできるよう、新しい取引会社との契約に行くのが目的です。芯からドップリとアメリカに浸っているイカレタQCRがどんな物を持ってくるか?楽しみにしていただきたいと思います。+++++お留守番の風丸でした。
2008/06/04

やっぱり1日雨でした。やることがたくさんあってやるべきことが中々前に進みません。能力の無さに泣いてます。ボスは「マイペースでやりゃいいよ」と言ってくれますけれど、自分では納得がいかなくて凹んでます。凹凹凹とは言え元気だけはあるので周りの人たちは凹に気付いていません。あまり気付かれないのもなんか寂しいですよね。+++前回の記事でご紹介したキーホルダーと同種のストラップです。内容は前回と同じですが、馬の革を鹿の革に変えています。ストラップとして使用する場合、馬より切れにくい鹿を使用します。このタイプのキーホルダー&ストラップのセット販売を開始します。業販の最低ロットはハーフから。一般の方は1セットからご購入いただけます。1セット¥1760です。(消費税込)ヤマトメール便なら送料はこちらで負担いたします。詳細は後日お出しいたします。卸価格につきましてはお問い合わせフォームよりご連絡ください。+++6月3日今日は黒船が浦賀に姿を見せた日だそうです。正確には今日ではなかったようですけれど(暦の関係かなにかで)日本にとっては記念すべき日となった重要な1日らしかったです。とボスが語っておりました。明日も雨。明後日も雨。これから約1ヶ月ちょっと雨ばかりなんでしょうけどめげずにがんばりましょう。+++++俺は早くもめげてますけどね。
2008/06/03

梅雨入りしたらしいですね。雨雨雨これから毎日雨です。雨だとテンション下がります。1人だけ下がらない人を知ってますけれど。「雨に当たったくらいで死ぬワケじゃない」今日もそんなことを言ってました。ボスです。寒くて嫌だ。雨降って嫌だ。世間が嫌がっている時にこそ自分の世界をアピールできる。ボスはそんな考えを持っています。逆転の発想です。ボスが傘をささない理由。知らない人も多いと思います。おちゃらけて傘もってねぇよ。なんて言ってますけれどそれにはある理由があるんです。■西部開拓時代に■傘さしてるガンマンがいたか?インディアンと戦った騎兵隊がいるか?騎兵隊と戦ったインディアンがいるか?牛追ってるカウボーイがいるか?だろ(^0^))))/~。たしかにおっしゃるとおりですけれどね。今は平成ですしもうすぐ代表取締役になるんですから傘くらいはさしていただかないと。なんて思ってます。寒い冬にどれだけごついコートを着るか。雨の日にどれだけカッコイイ姿でいられるか。もちろんごついコートやカッコイイ姿とはボスの世界の話なので興味のない人にしてみればまったくのアホになると思います。ボスの世界を理解する人だけがカッコイイと判断すればそれで良し。の話なんです。世界中の人たち全員がカッコ悪いと言っても死ぬまで変えないと思います。あの性格ですから(^-^)。今日もイーグルの編みこみの入ったニットのロングポンチョに極悪系のウエスタンハット姿で商談にでかけていきました。まさしくタイムスリップしてきた賞金稼ぎのような風体でした。スキヤキウエスタンなんぞまだまだ甘いです。ただ単に好き。などという次元ではない。どんなに大雨でも傘をささないボスを見ているとあえてそんな世界に自分を置く半端じゃない気持ちが伝わってきますけどね。台風の日は猛ダッシュしてます。平成の時代には似合わない人なのかもしれません。++++ネイティブアメリカン風のキーホルダーです。ホースハイド(馬の革)。ワピチ(大鹿)。バッファローボーンビーズ。ウッドスティック。を組み合わせたキーホルダーです。太い木の中をくりぬいてホワイトセイジの葉を詰めています。細い木で蓋がしてあります。ワピチ(大鹿)の角を加工してターコイズを埋め込みました。ワピチは神からの使者として神からの教えを伝えてくれると言われていました。バッファローは平原インディアンが大地の守護神として崇拝していた動物です。馬に乗る技術はネィティブアメリカン随一といわれたコマンチ族。馬と共に戦死した者は同じ墓に入れられたというほど馬との繋がりは深かったそうです。ホワイトセイジはネイティブアメリカンにとって重要なツールで色々な物を浄化し神聖なものに変化させる力があるとされています。いくら自分が清く生きようとしてもかなりの修行を積んだ人間でいない限り清い心を持続させるのは不可能なことです。ふとしたことで、心の中で人を悪く思ったり。そういう心が邪の心というらしくそれらは自分の持っている物などにも反映するといわれています。ホワイトセイジをつけた意味は物に乗り移る邪を清める為だそうです。神に通じると言われているワピチやバッファローの骨を常に良い作用で働いてもらう為にホワイトセイジが付いている。そう考えていただきたい。これは製作者であるボスの言葉です。クワハディーコマンチ族の子孫たちと深い交友関係をもつボスは彼らからさまざまなインディアングッズを紹介され作り方を伝授されました。20年以上の交友関係です。いろいろな知識を得てこの仕事を資本金ゼロで始めたボスですが今では自分の夢を自分の手で掴み、さらに新しい夢を作って再スタートを切り始めました。今週の木曜日にボスはアメリカへ行きます。数社とのスケジュールが合わず、1週間ほどで1度帰国しますが、26日過ぎに再度渡米します。ハードなスケジュールなのですが少しでも多くの方に色々な商品を提供したいというそんな願いがボスを動かしているようです。また倒れることがないようにと思っているんですけどね。今回もたくさんの会社との契約を結んできます。契約上の問題などいろいろな難問が出てくるのでしょうがきっとみなさんの納得をいただけるような契約を結んでくると思います。現在お取引をしていただいているお客様。これからお取引をしてくださるお客様。そしてエンドユーザーの方々。少しずつですけれど、ラフネックファクトリーは新しい夢を進展させています。どこまで達成できるかはまだわかりませんけれども、一生懸命頑張っております。これからも宜しくお願いします。そしてみなさん傘はさしましょうね。風邪引いちゃいますから。
2008/06/02

今日は日曜日仕事もOFFです。でも何故か事務所に来ています。働き者でしょう。実は暇だったので来ちゃっただけです。昼頃事務所に来たらボス・GACHAKO・邦クンがいました。2時ごろにSADAさんがやってきて休みの日曜日はこのメンバーで過ごしてしまいました。夏のバス旅行の計画をおこない、近場の伊豆か千葉に決定しそうです。バス会社数社に見積もりを依頼し来週くらいには決定するみたいです。■■ワピチボーンとデコウッドのアクセパーツです。キーホルダー・ストラップ・ペンダントヘッド等のグッズパーツです。身を守る弾丸をイメージしたウッドパーツで各所組み込みの構造になっています。これがラフネックQCR弾いよいよ今週からフリンジキーホルダーの激安販売を開始します。アメリカインディアンのイメージで作ったすべて1点物のキーホルダーです。卸のご対応はもちろんのこと個人の方でも1個からお買い上げいただけます。送料込みで¥500なんていう商品も登場します。ラフネックファクトリーの新たなるスタートへのお客様感謝セールです。++そして今週もまた宜しくお願いします。
2008/06/01
★★★ 【QCR】 ★★★今日はうちの奴らは全員二日酔いのようでした^^。朝方まで飲んでいた様子で、土曜日だから出勤する必要もないのに、律儀にも出社してきました。 昼過ぎには全員帰宅させたけどネ。^^久々に1人で居る時間ができて 自分なりに色々と考えるコトができました。 たまにゃ そ~いうコトもあるワケね。 オレにもネ。★★今週はすぐ近くで【TICAD】がおこなわれた。アフリカ開発会議。貧困・エイズ・内戦・国家破綻・テロ・内戦・民族虐殺常に生存と戦い続けている人たちの住む場所。日本から見れば果てしなく遠い国アフリカ。日本がアジアでおこなった教育や農業や道路のインフラづくりの力を遠いアフリカでも活躍させるコトができるんでしょうか? 日本の力を必要とするアフリカ。アフリカを必要とする日本。最終的には互いの共通利益の追求になるんだろうネ。 救う代わりに何かの見返りを得る。 国交の為の援助に世間ではいろいろな意見が飛び交っているようだけど。 底辺にいるアフリカの国民たちは確実に救いを求めているワケだ。世界にはカッコ良さを見せて国内ではボロボロの日本政府。役人たちはイイ思いができて一般人はわが身を削る思いで働かないと生きていけない。 アフリカを救うぞ! エイエイオ~ なんて言われてもサ。。。 きっとどっかで予算をポッケしちゃう奴がいるんじゃないの?? なんて疑っちゃうヨネ。わかんないもんネ。国民は。日本国内で好き勝手にやられたってわからないんだからサ。アフリカを こうします ああします なんて言われたってネ。 1人でも多くのアフリカ人が、 1日でも早く安心した暮らしができるよう。。 関わるならきちんとやってもらいたいヨネ。 その予算で、寿司とかうなぎ食うなよ! ホントにサ。。 **忠告の規模が小さいネ。オレったら(--;**★★ ★★ガソリンさぁ~何とかならないんかね??政治家の先生たちは仕事の時は公用車だろ~から自分の腹はまるで痛まないだろ~けどサ。。。 しかし・・・あの「先生」という呼び方も気に入らないヨナ。 何処がどうして何で「先生」なんだろ~ナ?? そのうち映画のマッドマックスみたいに タンクロ~リ~が襲われるゾ。 先生たち・・・何とかしてくださいヨン。 相手はヒューマンガスだけどネ^^vククク。。 見ててご覧なさい・・・今に浦賀水道に海賊が出没して大型タンカ~が襲われる日も遠くはないゾ。海賊からドクロの旗の注文がきたら・・・かなりボッタクリで作る用意はできている。 **もちろん消費税もいただく。**ガソリン問題・高齢者問題・弱い者がバカを見る世の中はいつまでたっても変わらないシステムになってる。こりゃ間違いなく イジメだよ。先生がイジメをやってイイのか?日本。★★ ★★インターネットでね 自分のお友達を 自殺に追い込むような そんなコトするのは も~辞めようね。【出る杭は打たれる】 こんな言葉もあるけどサ。。 どうみても出てない杭を もっと引っ込めてやろうとする人たちもいるヨネ。 そんなに打ち込んじゃって ど~すんのヨ@@まぁ大人でもそんな奴がたくさんいるから子供だって そ~なるワナ。真剣に考えないとまずいぞ大人達は。★★今日はチョットゆっくり新聞なんぞ読む時間があったので。。こんなコトを書いてみました。★ ★ ★ ★ ★
2008/05/31
今夜は職場飲み会してます。ボスは気を使ってくれて欠席ですが、やっぱ寂しいので電話したら「眠みーよ」と言われてしまいました。 さびしぃーにゃあーは進行中で、現在SADA専務がカラオケ歌ってます。隣の席にいるオーエルらしきオネイサマ集団の一人とはっきり言って歌が下手くそです。酔ってるから書いちゃうけどオネイサマ集団の中に、かなりタイプの人がいます。顔見るとドキドキしてしまいます。タイプすぎて話しかけられません(>_<)思い切って 言ってみようかな「ドリームキャッチャー買いませんか?」って。(≧∨≦)));ククク
2008/05/31

==ここ数日外出することが多くてすっかり携帯ブログ野郎になっていました。久々にPCから更新してます。==遅れていたボスの渡米ですがいよいよ来週の週中に出発します。こちらでの仕事の都合と先方のスケジュールの都合で1週間くらいで1度戻ることになるかもしれません。6月の終わりに再渡米になる可能性が大です。ボスはかなりブ~たれてます。「ちゃんとしてくれよ!アメリカ人」最近は口癖のようになっています。(爆)==27日頃から開始する予定でしたフリンジキーホルダーの激安販売ですが、ちょっと遅れてます。新規の大ロッド注文が入ってしまい優先順位がズレテしまいました。あと3・4日で完成してくると思います。壁画に描かれているようなタッチのTシャツを増やす予定です。画像はサンダーバードのデザインです。ネイティブアメリカンのシンボル的アイテムのネックレスなどをセットで付けて販売する予定です。サンダーバードのイラストはいろいろな種類がありますが、画像の商品は売れてしまいました。後日、他商品をご紹介いたします。一見落書きっぽいですけどかなり壁画タッチでしょ(^-^)ネイティブアメリカンファンにはけっこうウケが良い感じです。本物感覚で着ていただければ嬉しいです。==自分たちが企画して作った商品が売れていく楽しさ(^0^)。最近良くわかってきました。仕事、楽しいです。かなりハードなんですけどね。
2008/05/29
!"、・゙(→∪←)゙・。電車男と言われてます。()ただ今 ヨコハマ チャイナタウンに 潜伏中です。SADA専務の商談に同行してます。商談は無事終了し新規のお取引会社の社長さんは先程お帰りになりました。平塚へ行っているボスとこれから合流し、明日の重要商談の打ち合わせをおこないます。昨日お話ししたウエスタンコ-トの製作は見事に縫製会社との話しが進み決定となりました。コ-ト以外にも、ウエスタンジャケット、シャツ。ベスト等を製作していきます。もちろんすべてメイド イン ジャパンで品質は保証付きです。来年には完全オ-ダ-メイドにも対応していく計画です。ボスがデザインする本格ウエスタン商品です。今秋にご紹介できると思います。#####明日も忙しい 1日になると思います。 全員楽しく仕事してます。もちろん電車男風丸も楽しくやってます。(((^Q^)/~・^ ワハハ。
2008/05/26
現在東海道線に乗ってます。丸ノ内で打ち合わせがあり、ボスの代わりに行ってきました。丸ノ内なんて今までは無縁な場所だったので緊張しちゃいました仕事の話しも無事に終了し迷子にもならず優越感に浸ってます。26日から渡米予定だったボスは27日に重要な打ち合わせが入ってしまい来週の終わりか、6月の頭に日程が変更となりました。相変わらずボスのスケジュールは満杯です。今日は少々ゆっくりしているみたいです。やっぱ電車って速いですね。明日は日曜日なんですけど全員仕事です。昔からボスが考えていたウエスタン系ロングコートを今年の冬から登場させる企画が出ています。深いセンターベンツの入った本格的ロングコートです。その打ち合わせが明日あります。うまく話しが進めば実現するナイスな企画です。結果は後日ご報告します。そして電車は走り続けてます。速いなぁー
2008/05/24
今日は電車通勤です。初めて携帯からこのブログに書き込みしてます。たまには電車通勤も良い感じです。何々俺ってちゃんとした社会人じゃん気分に浸ってます。おまけに座れてるし今年の夏は貸し切りバスをチャターしてみんなで旅行に行くことになりました。去年はやらなかったのですが一昨年までは毎年恒例で行っていたバス旅行。楽しみです###レザーの編み込みフリンジキーホルダーの大安売りを行います。来週の27日くらいからスタートする予定です。臨時に買い物カゴを設置しますので、どなたでもお気軽にお買い求めいただけます。送料込み(メール便)で600円から。ホワイトレザーの夏向き商品です。次の駅で降りますので。またあとで良い子の電車通勤。風丸でした。
2008/05/22

===凄かったっすね。今朝の雨・風。命がけで通勤して来ました。半袖の人たちが多くなってきました。あっちもこっちも半袖で長袖を着ていると弱っちく思われそうなので、明日から半袖を着てくる予定です。===レザーのブレスです。なんかさびしー感じです。でもこうすると===さびしくありません。半袖になるとやっぱ何かインパクトが欲しいですよね。パワーストーンだけじゃ今の世の中”おきまり”でみんなと同じだし。こんな組み合わせで手首ヒーローになっていただければ嬉しいです(^^)いろいろな形で製作できます。この夏は人と違う物にチャレンジしてみましょう。我々が一生懸命ご協力させていただきます。===現在メールボックスが大混雑中です。商品に関してのお問合せは、ラフネックファクトリー楽天ブログメッセージからお願いいたします。
2008/05/20

===6月の第2週頃にボスデザインの1点物Tシャツが多数完成します。この中のネイティブアメリカン(アメリカインディアン)のデザインTシャツにいろいろなサービス品をお付けいたします。++たとえば・・首から下げれるメディスンホイール。(メディスンホイールのご説明はTシャツ発売時におこなわせていただきます)メディスンホイール以外の商品もご用意する予定です。Tシャツとアクセサリーのセットで販売価格¥1800~¥3000程度の価格にて販売予定です。再三ですが1点物です。他デザイン。ロデオ系ドクロ系バイカー系などを多数販売いたします。再再三ですが一点物です。この夏はQCR★Tシャツでハードに決めてください。完成次第速攻でご紹介いたします。
2008/05/20

飲みすぎました。17日18日。楽しかったけど、2日酔いで頭はガンガンしてます。本日は全員不調です。++先日フリンジキーホルダーと称した商品をご紹介しました。どうすればカッコイイのでしょうか?この手のグッズは単品で考えるととても使用用途が難しいと思います。単品で腰からぶら下げてもあまり見栄えはしないし。一つのグッズに共通性を持たせて他のグッズを製作していく。そんなグッズ製作企画もおこなっています。種類や素材の違う物を何でも良いからウエスト周辺にぶら下げるのではなく、同じ種類の共通性のある物を下げた方がカッコイイですよね。人の目を引くことが出来るし、拘りも強調できます。++こんな世界を作ってみました。[モデルはGACHAKOお嬢様(^^)]女性をモデルにジッポーケースというのもなんですけれど・・・一つのグッズでこういう世界が展開できるというサンプル感覚でご覧ください。もちろんお客様のご希望用途に合わせたカスタムメイドが可能です。++ついでに、もう1種類。人気のフリンジストラップです。ストラップは携帯に付けるだけではなく、さまざまな用途に使用できます。【ストラップ】イコール【携帯電話】ではなく個性ある使い方をしていただければカッコイイ、カワイイ演出ができると思います。春から夏にかけてウエストに注目させちゃいましょう。上段画像(GACHAKOモデル画像)ジッポーケースループホルダーキーホルダー3点で約¥5000で製作できます。++今年のアメリカ独立記念日の日はどでかいセール販売をおこないます。近くなったらご報告いたします。
2008/05/19
昨夜から今朝にかけてボスの10年来のお友達でもありお客さんでもある由美ちゃんのお誕生日パーティーをおこないました。お祝い30周年陽が登るまで盛り上がりました。そして今夜は【垂水のイチコちゃん参上記念】の飲み会がおこなわれる予定です。肝臓が危ない!明日はいよいよTシャツが納品されてきます。業者さんたちのご協力をいただき8割がた予約販売済みです。けど・・・2割残ってます。(汗)完売宣言をしてしまったので焦ってます。【ネイティブアメリカングッズセット販売】これはイメージ画像ですけど、このたびネイティブアメリカングッズのセット販売を開始する予定となりました。現在、各製作担当の人たちと相談中です。商品構成は今週中に決定すると思います。決定次第お知らせします。(^0^)先日貼り付けた画像のドリームキャッチャーはこのブログをご覧いただいております栃木県の田口様がご連絡をくださり、お買い上げいただきました。ありがとうございました。++明日は、先日の日記【フリンジキーホルダーの謎・後編】を書かせていただきます。一刻も早く【垂水のイチコちゃん参上記念】会場に行きたいもので、本日は短縮ブログで終了させていただきます。心ここに在らず。ケツが半分浮いてます。
2008/05/18

丸い物には幸福がやどるそうです。昨日はブログ担当をお休みさせていただきました。ここ数日間外に出ず室内仕事ばかりでした。あまりに不健康と考えたボスが仕事を作ってくれましたので、外出してきました。そしてまたもやお客さんに夕飯をご馳走になってしまいました。【焼肉】((((^0^))))ワ~イうちは全員ロト6を買っています。最近は全員が同じ場所にいるので、毎週交代で誰かが買いに行くことになっています。他人の番号を見ては「こんな番号が当たるわけない!」などと言いながら、もしもこいつが当たったらどうしようと誰もが心に不安を抱いています。でも誰も当たりません。ボスとKAZUは毎週毎週、当たりを前提とした会話に華を咲かせています。あそこまでおめでたいとは思ってもいませんでした。(>ヘ<)あれを腹一杯食おう!あれを買いだめしておこう!そうだ!そうだ!そうしよう!『あれ』というのは別に宝くじが当たらなくても充分に食えたり買えたりする物です。この会話は毎週木曜日の朝必ずおこなわれています。当たらないから楽しい宝くじなんでしょう。あの2人にとっては。俺は真剣に狙ってます。マジデ『夢の宝くじ』夢を叶えてきたボスに「俺に宝くじを当たるようにしてくださいよ」と頼んでみました。「そんなもんできるなら自分の当ててるよ」の冷たい返事が返ってきました。そりゃぁそうだ。資本金ゼロで始めたボスは来月正式に社長になります。もちろん今でも社長のようなものですけれど。拾ったタバコを吸ったり2日に1回の食事がUCCコーヒーと魚肉ソーセージだった時代。本当に極貧だったみたいです。それでも諦めずにこの仕事をやり通した結果が、今のボスの姿です。そして我々もボスと一緒に仕事をさせてもらって思いもよらなかった結果となりました。「人の何倍も指を動かせ」「早ければ良いというものではない。でも早くないと商売にはならない。」ボスの口癖です。だから人の2倍3倍物を作れということなのです。楽じゃない仕事です。(泣)土のリングで作った、直径20センチリングのドリームキャッチャーです。もちろん防水です。土とメジュームを混ぜて作った塗料を吹き付けています。スパイダーウェィブといわれるネット部分に使用している革はバッファローです。上下のウッドに穴を開けその穴の中に細い別のウッドを差込みシープスキンを巻いています。フサフサしているのが野生ウサギの毛。『雨覆羽』と『三列風切』という鳥の羽を使っています。『雨覆羽』を最上部に使用しているので屋外に飾っても問題ありません。これが『フェザーワーク』というものです。鹿の角デコレーション。オレンジに写ってるビーズは赤です。写真の撮り方が悪くてすいません(汗)このビーズも手作りです。各所に使用している赤い革はバッファローです。++短時間で仕上げる。でも、これだけの手がかかっています。++ボスはドリームキャッチャーを『お守り』と称して製作したり販売したりはしていません。夢を呼び込む『ラッキーアイテム』として夢を追いかける方に持っていただけることを希望しています。ボス自身が自らの手で掴んできた夢。作る人が夢を掴まない限り他人様に「夢は叶う」なんて言えないですよね。夢を売る人間は、まず自分が夢を実現させる。立証させないとシャレになりません。夢を実現させるのは並大抵な努力ではないと思います。しかし夢があるから人の2倍も3倍も努力する。努力が成功への道。いいぞ(^_^)この言葉。++『夢は叶う』みなさんも夢に向かって頑張ってください。と・・・本日は熱血青春ドラマのような内容で書いてみました。よぉし!みんなで走ろう
2008/05/16

【QCR】★★★★★オレより人気のある風丸は本日仕事で出かけてマス。ブログ更新よろすこ と言われ シカトするワケにもいかないので書いてます。 **よろすこ・・ってなぁ(>< ホントはもう帰って寝たいんですけどネ。。 体が弱いモンで(--;。そんなんで・・・ 風丸ファンの方々スンマセンネ。 今日はオッサンでネ。風丸がこのブログを牛耳ってから何故か?文字が小さくなってるんだけど・・・年寄りにゃ小さ過ぎるヨナ。 デカクすると怒られそうだから このままで書くけど、 すいませんネ。老眼の方々。 目を細めて見るか、 パソコンから離れて見るか、 ピン!と手を伸ばして携帯見るか、 なんか上手い方法見つけて疲れないように見てください。 すぐ終わりますから★★★★★組織化していくってホントに大変なコトです。毎日苦労してます。それなりに。今までは自分勝手に好き放題やってたコトが 最初はチョットできなくなってきて 今じゃ完全にできなくなってマス。 コレが社長業というモノなのでしょうかネ?? 迫り来るスタッフの給料。。。。 そろそろ逃げようかと思ってます。^^ウヒヒ。風丸も四苦八苦して いろいろ挑戦しているようデス。皆様にはお付き合いいただいてホントに感謝しております。 ココをきっかけに お取引してくださった皆様には深くお礼いたします。 ありがとうございました。 直接本人を褒めると かなり調子に乗りますので このブログを通して間接的にチョットだけ褒めておこうと思います。 とりあえず・・・・ご苦労様^^ そんだけ。ギャハハブログに載せる ナンカ変なモンないですか? と言われ・・・ 変なモン・・・ ウ~ン・・・・変なモン。。。 変なモン載せるのカヨ@@ アイツの考える変なモンと オレの考える変なモンが はたして一致するかどうか? 一所懸命考えた結果。。 さっきチョコット作ってみた変なモン。 とっさに20分くらいで作ったモノなので 少々ガサツな作りになってしまいましたけど、 【弾丸ライタ~どこにでも引っ掛けられる編】 【弾丸ライタ~首から吊るす編】というのも作りましたが、 さきほどお客さんに持っていかれてしまいました。(泣★★★★★最近・・・ 眠くなっちゃうんダヨネ。 シンデレラタイム過ぎると。これじゃ夜遊びできないヨネ。
2008/05/15

===今日は全員早く終わる!の予定が全員この時間まで仕事してました。かっこ良く言えば■秘密会議■===昨日にくらべると今日は暖かい日のような気がしました。皆様いかがお過ごしだったでしょうか?俺は相変わらず事務所内で仕事をしています。もやし男に変身しそうです。手軽に売れる。手軽に買える。でも・・どこにもない形。みたいな物を作るのが我々の仕事です。想像力を働かせて売っていただく。想像力を働かせて買っていただく。と言うのが昔からのボスの目標でもあります。これは何に使うのですか?と聞かれるのではなく、これはこんな使い方をするとかっこいいですね。なんて会話が出来る方々が集まってくれれば最高です。我々はお取引業者さんたちに想像力を提供し取引業者さんたちはエンドユーザーさんたちに想像力をご提供する。そんな形がボスの理想なのです。===想像力を提供するという大変難しい言葉。俺も始めは何の事やらさっぱりわかりませんでした。頭悪いもんですから(--;)最近はようやく何となくそれなりに少々理解できるようになりました。貼り付けた画像はキーホルダーです。キーホルダーですけどお決まりのリングが付いていません。どうなっているんでしょうか?疑問です。でもこれがカッコ良く変身するとしたらみなさんはどんな形を想像するでしょうか?===我々のご提案スタイルは数日後発表させていただきますね。===昨日から食いたかったチキンライス今日も食えませんでした。明日は食えるんでしょうか?
2008/05/14

====今朝起きた時からチキンライスが食いたくて食いたくて結局食えなかった風丸です。いきなり画像貼っ付けです(^0^)前回に引き続きアジアンなイメージにドリームキャッチャーをプラスした商品です。(先日の追加画像)やっぱりアジアンなイメージは今も尚、人気商品と痛感しました。アジアン雑貨を販売している方々も他店との商品差別化に苦労されているようです。このブログを担当するようになっていろいろな方々からいただくメッセージに対応させていただいています。今まで自分が知らなかったさまざまなお客様の声を聞くことができます。今回何人かのアジアン雑貨店の経営者の方々とお取引ができ、いろいろなお話しをさせていただくこともできました。今後の参考になるご要望もたくさんいただきました。自分の考えた記事内容で新規のお客様に反応していただけることに感謝の気持ちでいっぱいです。いろいろな物とドリームキャッチャーの組み合わせ。これからもたくさんの種類を製作していく予定です。++ご本人からの許可を得たので、嬉しい話をさせていただこうと思います。ボスが書いていた旧ブログからの読者で"垂水のイチコ"ちゃんという方がいらっしゃいます。BBSにも参加していただいている方です。小学生の時に事故に合いそれ以来、車椅子の生活を余儀なくされてしまわれた女性です。8月に22歳の誕生日を迎えられます。ご存知の方もいらっしゃいますが、ボスは裏BBS2というメンバー制のBBSを持っています。1もありますが、これは身内のBBSで最近はほとんど誰も行ってません(。、)BBS2はボスが自ら誘った方しかメンバーになれません。(ロム禁です)現在メンバーは役80名ほどいます。リアル友からネット友まで厳選されたユニークな人たちが集まっています。"垂水のイチコ”ちゃんもボスとの何回かのメールのやり取りをおこない先日めでたく裏2のメンバーとなりました。我々との出会いに感謝していただき、自分の事も話してくれました。話しづらい事もあったと思います。いじめ続けられた中学高校時代の事や、体に障害があるため就職できない事など。好き勝手に生きていた自分が恥ずかしく思えてきました。家の中で生活する事が彼女に与えられた人生なのです。友達を作る事もできず、自由に外に出る事もできない。自分の姿を人目に晒したくないとも思っていたようです。そんな彼女が勇気を出してうちのBBSに書き込みをしてくれました。このブログからもメッセージをいただき、ボスとも携帯メールで話をするようになり、"垂水のイチコ”ちゃんはすっかり我々の友達になりました。そんな彼女がラフネックファミリーの変なオバサン代表(まだ30歳ですけど)の由美ちゃんの誕パに参加してくれることになりました。(関西からお姉さんとやって来ます。)人前に出ることが嫌だったイチコちゃんが勇気を振り絞って来てくれます。昨日電話でお話したところ4泊5日で遊びに来られる予定です。ボスは滞在中のガイド役をGACHAKOに決め、出来る限りのおもてなしを計画中です。電話での会話の最後に、「風丸さん、夢は叶うんですね」と言われ背筋に衝撃が走ったような気がしました。また1人俺たちのバカな姿を見る人が増えてしまいました。
2008/05/13

雨が降ってきました。最悪です。俺の車はボスの車の100倍油膜に汚染されています。油膜取りウォッシャーでは手に負えない頑固なものです。取ろう取ろうと思っています。でも忘れてしまいます。雨になると油膜のことを思い出し泣きっ面になっちゃう。 の繰り返しで2年ほど経過しました。ボスは今日トライクの打ち合わせで桑島さんとコーワプロジェクトの社長と会っています。そうなんです。いよいよ本格的にトライク販売を煮詰めていくことになりました。うちもラフネックファクトリーモデルを製作するのではないかと思います。ボスの頭の中には構想が出来上がっているようです。ボスがアメリカから帰ってきたらこの話も具体化していくと思います。トライク販売をおこなう反面、削除していく仕事もあります。可能な限りできるものは子会社に任せ、会社として受け入れられる仕事に焦点を絞っている様子です。個人でやっていた仕事から大幅に脱皮しようと考えているのだと思います。===============先日画像を出したアジアン系ドリームキャッチャーは残42セットとなりました。新たに。このバージョンで100セット追加しました。1セット10個(アソート)価格¥3200前回は200セットでしたが、今回は100セットということでご勘弁下さい。これらの商品はこのブログ以外でもお取引業者様にご案内させていただいております。売り切れの場合はご了承いただけますようお願い申し上げます。では帰宅させていただきます。油膜ベッチョリの車で(^_^)===
2008/05/12
★★★★★【QCR】アメリカ開拓時代のファンってけっこう多いんですね。先日書いた日記で数件のお問い合わせをいただきました。中々時間が取れなくて遅れちゃってゴメンナサイネ。^^リ~バン・クリ~フの右手中指の第一関節から先がないのは事実です。ダブルデリンジャ~の仕込みホルスタ~はスプリング形式だと思います。映画では編集で仕込みホルスタ~のように見せているのかも知れないですヨネ。 その辺りは不明デス。★★★★★Billy the Kid 本人に会ったコトがないので^^ 詳しくはわかりませんけどネ。 本名は<Henry McCarty> アウトロ~として世間から認められた頃から **何を認められたんだか??** <William H Bonney>と名乗るようになりました。 こっちの方が有名ですネ。 1859年11月23日(勤労感謝の日)ニューヨーク生まれ。 育ちは南部の方らしいです。 12歳で殺人を犯したとされてますが、 コリャまったくのガセらしいです。 21人を自らの手で殺害したと言われてます。 コレもまた相当のガセネタらしく、 実際には仲間の手を借りて9人だったらしいデス。 **非武装の相手も殺しているようです** インディアンを待ち伏せし虐殺した人数は含まれてないみたいです。 ネイティブアメリカンファンにとって、 Billey the Kidは憎むべき殺人者なワケです。 人気の映画【ヤングガン】などで かなりカッコイイ人物として人気者になってしまいましたけど 多分現在の日本でコイツがいたら・・・・ 頭に血が上る憎むべき犯罪者の1人として 連日ワイドショ~に登場しているコトと思います。 「ヤダワネ~あの人・・・」 主婦の話題独占! 左利きと言われている要因のひとつが 左右反転で現像されたとうアノ写真ですけどネ。 写っているライフルが左利き用と判断できるコト。 ベストのボタンが逆なコト。とか・・・ いろいろ言われてますが。 これもまた当時の写真なので判断がしにくいみたいです。 本人は馬顔で身長が低くコンプレックスだらけの男だったようです。 貴公子ではなかったみたいダネ。 愛用の銃は【コルト ライトニング】 ダブルアクションの銃を使用していました。 早撃ちでもなかったようです。 非武装な人への虐殺・待ち伏せ攻撃など 正々堂々と撃ち合いをする カッコイイ男ではなかったようです。アルバカ~キ辺りには 当時の資料館みたいなところがあるので 暇があったら行ってみてください^^ って・・・・よっぽど暇がないと行けないけどネ。★★★★★Truth and History21menThe Boy Bandit KingHe Died as He LivedWilliam H Bonney "Billy the Kid"墓にはこんな事が刻まれています。【彼は彼らしく死んだ】 ビリ~ ザ キッド はあまり好きではありませんが、 墓に刻まれたコノ文の一部は 何故か心に沁みるモノがあります。
2008/05/11

===1日雨でした。今日は1日事務所に居ました。1歩も出ていません。引きこもりになったんではありません。(汗)===朝から仕事が山のようにありやってもやっても終わらない状況です。月曜日に新しいPCが3台入ってきます。その前にやっておかなければならない事がたくさんあり現在パニック中です。息抜きが必要と思いブログを更新しようとログインした瞬間に、頭をよぎった事がありました。俺って・・・息抜きもPCなの?かなり危険な自分の状況に恐れを感じてるところです。こうなれば破れかぶれです。===【レジ前の、もう1個どーぞ商品】アジアンっぽいウッド素材とドリームキャッチャーのコラボです。パワーストーンとバッファローのボーンビーズを組み合わせました。ウッドのビーズはもちろんうちで作ったものです。10個1セットになっています。1セット¥3000です。いろいろな形態ですべてオンリーワンのアソートセットです。現在200セットご用意しています。ストックが無くなり次第終了とさせていただきます。===今夜はボスが現れるかも知れません。先日のウエスタン映画話へのご質問、ご要望を数名の方にメッセージいただきました。打ち合わせが遅くなると明日になると思います。===息抜き終了。仕事します。
2008/05/10

★Roughneck Factory★昨日知り合いから届いたメールに風邪丸、風引くなよと書いてありました。かなり逆です。昨日足の爪を全部剥がしたSADA専務は今日も元気に出社しております。爪の無い右足はスリッパで爪のある左足はビーサンです。両方スリッパにすれば良いのではないかと思ってます。余計な事を言うと叱られそうなので言いませんけどね。スパー(拍車)です。こんなので馬の腹を思い切り蹴ったらかわいそうなのに。(--;)と思ってボスに聞いてみたら、ちょこんと蹴るだけだそうです。ボスはもちろん馬にも乗れます。俺はどうも生動物が苦手で剥製などは触れますけど、生の場合小さい犬も触れません。小さい頃(記憶なし)犬に噛まれたことがあるらしくそんなのが原因なのかもしれません。動物の革を扱う仕事をしているのに動物には一切触れない弱虫です。このスパーは、ボスの知り合いがオープンするステーキ屋さんの壁にかけるメニューボードの一部として加工して使用する予定です。同業者さんとの仕事ばかりではなくこのような他業種からの仕事の依頼も入ってきます。企画して作って売る。という流れは通常の仕事と何ら変わりはないのでそれほど大変な仕事ではありません。平面から立体までほとんどの物はこなせます。スパーはブーツに付けるもの。ハットは被るもの。ベルトは腰に巻くもの。そういう当たり前の定義を極端に嫌うボスの頭の中にはいつも【何が何に使えるか?】ということがたくさん張り巡らされています。長いアメリカ放浪で見てきた物や体験してきた事を確実な形にして表現することができます。空間をディスプレイするのは店舗だけではありません。自分の趣味を家の中や車の中にディスプレイする。自分の気に入ったディスプレイ素材が無い時にラフネックファクトリーを使って下さい。キャカッコイイとかキャカワイイとか、そんな物が出来上がると思います。今回はウエスタングッズの素材をご紹介しましたけど、どんなジャンルにも挑戦いたします。小さな夢から大きな夢まで。小さな楽しさから大きな楽しさまで。仕事が遊び。遊びが仕事のラフネックファクトリーへ是非ご相談下さい。これがボス愛用のスパーです。カッコイイでしょ
2008/05/09

=====今日は暑かったですね。ランボーが来日してボスと2人盛り上がっている風丸です。夕方SADAさんが怪我をしました。「一足先取りビーサンだよ」と言ってゴージャスカラーなビーサンを履いてご機嫌でしけど、会議用のテーブルを移動している時に足の親指をテーブルの脚に引っ掛け爪を剥がしました。ブラブラしている爪をみて吐きそうになりました。ちょうどボスが帰ってきて「あっこりゃ爪取らないと駄目だな」と言いながらSADAさんの了解なくしてビロ!っとブラブラしている爪を剥ぎ取りました。ぎゃ@@!悪魔です怪我慣れしているボスにとっては大事件でもなかったようです。ボスはそのままSADAさんを病院に連れて行きました。足の親指の爪が全取れしたSADAさんですが、何事もなかったようにボス部屋でビールを飲んでいました。さすが当社のナンバー2です。俺だったら早退してると思います。マジで(--;)ここは信じがたい人の集まりです。==========SADAさんと打ち合わせをしながらボスがこんなものを作っていました。クウスティックと言われる戦士の証に渡されるステックを三角形にアレンジしてアローヘッドの形にしてドリームキャッチャーにした飾りです。鹿の角やバッファローのボーンビーズ。バッファローの革を編みこんだレザーチェーンに馬の革の飾りが付いています。このくらいの物なら30分程度で作り上げてしまいます。画像を見ていただければおわかりになると思いますけど、決して手を抜いている作品ではありません。木と木の接合部分などは細かい作業をしています。「これ売り物ですか?」「俺の」自分のだったみたいです。我々もけっして製作時間は遅くはないと思いますけど、ボスの速さは半端ではありません。ボスの作った物とかきちんと製作している人の物を仕入れていかにも自分が作ったかのごとくHPやブログに出している方々がおります。つい最近もとあるHPで発見しました。うちの仲間でもある方の商品を「自分が作りました」なんて書いちゃって、恥ずかしくないのでしょうかね。最低です。来週から忙しさが復活します。でもスタッフはそれを待っていたような気もしています。働き者集団ですから6月の終わり頃。女性営業2名を募集します。もちろん正社員です。でも仕事は大変です。その時期になったら詳細出しますね。=▼=
2008/05/08
========さっき咳をしたら口の中からプラスチックみたいな物体が出てきました。ボスに「お前プラモデルか?」と言われた風丸です。厳重にチェックした結果虫歯に詰めていた物体が取れたみたいです。プラモじゃなくて安心しました。●連休明けの本日メールボックスには凄い数のメールが入ってきました。ボスがレスをしている独居房(社長室)から聞こえる雄叫びがビル全体に響きわたっているのではないかと心配しました。「な ん だ こ れぇぇぇー お わ ら ねぇ じゃ ん ね」ボスが終わらないと言うのに他の人間がやってもとうてい終わるもんじゃありません。全員聞こえぬ振りをしていました。●さて、幻の紀香ちゃま。「はじめましてー紀香です。」で始まったオンラインマージャンの話の続きですがね。俺も風丸じゃなくて丸風というHNで入りました。あんまり変わらないHNです。逆さまにしただけ紀香ちゃまが大威張りで初心者宣言をした後ゲームが始まりました。チャットをしながらできるゲームで特定の人を指定して秘密の会話もできるこのマージャンゲームは紀香ちゃまにとっては最大限の能力を発揮できるシステムでした。紀香ちゃまマージャン知らないわりにはリーチをよくかけます。ヤクを知らないからテンパイしたら即リーチとなるのでしょうけど。チャットでは「あっ・・・リーチです(^_^)」なんちゃって、実際には「おっリーチじゃん」。これがネカマの真の姿なんですね。そして、「風丸スーピン出せ!」「風丸チーソー出せ!」とリーチのたびに当たり牌を要求してきます。「きゃ 当たりです。丸風さん キャッキャ」キャッキャじゃなくて他の奴からは「丸風さん紀ちゃんに甘いねぇ ニヤ」なんて言われて。そりゃ目の前にいる社長から「出せ!」と言われりゃ誰だって出しますよ。(><;;;)普通の社長じゃないんだから(汗)丸風イジリに飽きてくると他の対戦相手Yさんが標的となります。紀香ちゃまのチャット会話のたくみなことといったら、この人はネカマで飯が食えるんじゃないの?と真剣に思ってしまうような上手さです。「ボス 上手いですね。」「男の痛いところ突いてるだろ。ぐはは」とかなり楽しそうです。「風丸早くリーチかけろ!」しばらくして俺がリーチをかけるとYさんに秘密チャットを送る紀香ちゃま。「今、Yに隠れチャット送ったよ」「何て送ったんですか?」「秘密だよ。秘密チャットなんだから ところでお前の当たり牌なによ?」全然マージャンになってません。その後ボスはYさん直撃のヤミテンで上がりました。俺の点棒も持っていかれました。================ボスはYさんに「丸風さんのリーチ イーピン大丈夫かな?」と悲しげに聞いたそうです。Yさん:「大丈夫だよ 紀ちゃん」紀ちゃん:「でも心配だなぁ 發なんか切れば大丈夫かな?」Yさん:「いや大丈夫だよイーピン 絶対に」紀ちゃん:「うーん でも怖いなぁ」Yさん:「ほら イーピン」紀ちゃん:「ロン!」悪魔おおまかボスの説明はこんなのでしたけど、きっとその前からYさんには何らかのアクションをかけていたと思われます。キーボードを叩く音がガシャガシャしてましたから。ゲームが終わってから4人で雑談しましたが紀香ちゃまは少々飽きたようでかなり無口になっていました。事務所内では会話してましたけどね(笑)Yさんが「紀ちゃん大人しくなっちゃったね」と言うと「ごめんねトイレ行きたくて・・・」なんて言っちゃって(^0^)「またね 紀ちゃん」なんて言われてご機嫌で退出して行きました。結局、紀香ちゃまは2位丸風君はビリ。もう2度とボスとはオンラインマージャンやりません。「ボス楽しかったですか?」「おお(^0^)楽しかったよ紀香もかなり喜んでるよ。」あの人の頭の中は良く理解できません。(--;)
2008/05/07
===========この時間になってようやく復活した風丸です。でも、もう帰ります。明日があるので。夕方ボスがやってきました。連日の疲れで今日は昼過ぎまで寝ていたようです。本当はGW中に温泉に行く予定だったボスですが、予定がぎっしりで行くことができませんでした。自宅の風呂に【別府温泉の元】を入れて温泉気分に浸ったそうです。仕事の済んだボスと久々に仕事外の話をすることができました。今日は他の人間が出勤していなかったのでプライベートな相談なんかも出来てしまってかなり嬉しい気分でした。そんな話から何故かマージャンの話になりオンラインゲームをやることになりました。ボスがマージャン・・・・(謎)===うちの事務所はボスの考えで各デスクが仕切られている完全な孤立スタイルになっています。自分で考えたのは良いのですが、どこが誰のデスクなのかいまだに理解していません。しかたないので、自分の名前を書いたボードを旗のようにつけて仕切りボードの上部に付けています。各々が【風丸ここです】【拓也いちおう居ます】【寝てません鉄兵】【早弁中ゴエ】等等・・・好き勝手なボードを付けています。ボスはそれを見て「おぉーここがゴエか」とか「こっちが鉄兵かぁー」とかわかるようになってます。オンラインゲームをやるには顔が見えなくて最高の環境です。====ボスがマージャンなんて言葉を口にするのは初めてでした。「ボス マージャンできるんですか?」「できるよ。点は数えられねぇけど」「点は数えられないって、ヤクは知ってるんですか?」「あんまり知らねぇよ。点数えられねぇから」オンラインでやるには後の2人はまるで知らない人なのに。いくらネットとは言え。文句言われちゃうかも(--;)そんなんでやっちゃう度胸が凄い。ボスは事務の紗江ちゃんのデスクに座りPCを作動し始めました。「おっ紗江の壁紙カワイイな」なんて独り言言いながら。そしてマージャンルームへ行きました。まるで知らない2名の方とゲームを始めました。ふと見ると・・・・一緒に入っているはずのボスの名前がなく【紀香】というHNの女性がいます。「ボス違う人が入っちゃいましたけど1度退出しますよ」と声をかけたところ、「紀香よー」という返答が返ってきました。へ?ネカマでマージャンかよ!瞬時にこういう考えがでてくるのか?だいたい紀香って誰よ(><)紀香ちゃまマージャン奮戦記明日また書きます。
2008/05/06
===========昨夜は飲みすぎて今朝まで意識がなかった風丸です。一緒にいた皆様大変お世話になりました。GWも最後の1日となりました。我々も事務所にはいますけど、オフということで自由に過ごしています。昨日は友達やお客さんたちが来てくれて結局飲み会になってしまいました。飲み過ぎて最後の方は覚えてません。ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃仕事をしているボスとSADAさんには大変申し訳ないですが存分に楽しんでしまいました。スイマセン<(。_。)>GW地方遠征も終了し、今日は2人ともダウンしているようです。明日からは近隣のお取引先へご挨拶に回る予定です。まだ頭がクラクラしてます。明日からの事を考え少し仕事をしておこうと思って出てきたものの."++無理みたいです。(ノ__
2008/05/06

ワタシQCRアルヨ。★★★★★毎日毎日、他県の取引先に挨拶に行ってるんだけど、どこも混んでるネ。ゴ~ルデンウィ~クだからネ。【ゴ~ルデンウィ~ク】っていう名前はその昔、映画館が宣伝の為に使った言葉らしいですネ。新作上映時に【ゴ~ルデンウィ~ク】という言葉を使ったらしい。【秋のゴ~ルデンウィ~ク】なんて言葉もあったらしいヨ。真っ只中のゴ~ルデンウィ~ク中ですが、ほとんど何もするコトがなくて、うちの事務所に遊びにきている ”暇人君&暇人さん”もけっこう多いようですけど・・・・・(^0^)若いんだからネ。どっかへ遊びに行ってきなさい。★★★★★オレが完璧に西部劇の世界にハマったのは中学生の頃だったんだけど。。その頃は映画といえば映画館やテレビの【日曜洋画劇場】しかなくてネ。 **サイナラサイナラサイナラ!の淀川さんが出てたアレdayo**オレが小さい頃(年齢と体共に)西部劇は大人たちの間でそりゃもう人気があったらしいけど。。オレはあまり好きじゃなかった。 コンバットマニアだったから^^中学生の頃はじめて【マカロニウエスタン】を見て感動しちゃったワケなんだけどネ。それまでのアメリカ西部劇の常識とか定型をまるっきり無視したハリウッドの得意とする正義とか法とか美的開拓者精神とか・・・そんなモンは一切ありません!みたいなノリがネ。 好感度Aになってしまったワケです。 今で言う お気に入り と言うやつでしょうかネ。「人命が軽視された所では、時には殺人が金になった そこで賞金稼ぎが生まれた」夕陽のガンマンの冒頭にこんなセリフが流れるんだけど。。。当時の中学生たちが、将来の職種は【賞金稼ぎ】しか無い!と思うような、青少年育成に極めて悪影響を与える映画がこの マカロニウエスタン だった。 **オレだけだったかもしれないけどサ・・・(--;**オレが好んで見たのは クリント・イーストウッドものだけだったんだけど。 ジュリア~ノ・ジェンマの作品を見たのは1つだけ。 **何となく綺麗すぎてあまり好きではなかった為。** オレのウエスタンの基本は汚くないとダメなのネ。 パンパン服を叩くと ほこりで自分の姿が消えちゃうような不潔な感じ。 実際、当時はそんな感じだったに違いない。 つ~かオレもアメリカ放浪している時はかなり不潔だったけどサ。 開拓時代じゃないのに・・・・(汗 フランコネロの【続・荒野の用心棒】で登場する西部の町は 泥だらけ。 こんなに汚い映画を撮るな!と どこやらの団体からクレ~ムがついたらしいけどネ。 でも19世紀頃のアメリカは、その当時でも大都会であった ニュ~ヨ~クでさえ道には馬糞が転がり放題だったらしい。日本でも有名なアメリカのテレドラマ ロ~ハイドに若き日のクリント・イ~ストウッドも出演していましたが、代表作である3本のマカロニウエスタンによってアメリカに戻ったイ~ストウッドは大人気者に変身しました。その後、【真昼の死闘】なんて映画も作られた。 **なんとなくマカロニっぽい。**あの当時イ~ストウッドがつけていたホルスタ~と同型のモノが日本でも売っていました。(新聞配達のバイトしてオレも買いましたけど)夕陽のガンマンに登場する ダグラス・モ~ティマ~大佐役のリ~・ヴァン・クリ~フ。 当初はこの役は リ~マ~ヴィンが予定されていたらしいけど 他の撮影のため出演が不可能になったため 役につけず落ちぶれていたリ~・ヴァン・クリ~フに出演を依頼したらしい。 ハイヌ~ンとかOK牧場の決闘で悪者役で出てたヨネ。 THE LOOK OF AN EAGLE とあだ名されているリ~・ヴァン・クリ~フが 出演したことによって大ヒットに拍車がかかったと言われている。余談ですが・・・ハットのプリムは真っ直ぐで。。クリクリ曲げないようにネ。 ★★★★★ 第1作目の【荒野の用心棒】と2作目の【夕陽のガンマン】ではクリント・イ~ストウッドはコルトSAAを使用している。通称ピ~スメ~カ~という銃。シングル・アクション・ア~ミ~の略。西部劇と言えばピ~スメ~カ~・ウィンチェスタ~がお決まりですけど・・・第3作目の【続・夕陽のガンマン】では従来の西部劇ではあまり見られなかった銃がたくさん登場します。銃に拘りをもつイ~ストウッドは、この後当時の銃のリアリティ~を完璧に再現する映画をたくさん作っていくことになるのです。オレもお決まりのピ~スメ~カ~にはあまり興味がありません。 嫌いじゃないけど。ライフルならウィンチェスタ~よりスペンサ~M1865ハンドガンならコルトM1851とかM186・M1848ドラグ~ンモデルとか・・・パ~カッション方式の銃に何故か憧れてしまいます。スペンサ~って何さ? スペンサ~騎兵銃といわれ1860年に開発された世界初の後装式連発銃。 チュ~ブ式弾倉を銃床尾から挿入。 レバ~アクションで空薬莢を排除して次弾を装填する当時では画期的なライフル。 ウィンチェスタ~が登場してからは人気がなくなっちゃったけど。 イ~ストウッドの【許されざる者】のネッド(モ~ガンフリ~マン)が 愛用していたのがスペンサ~M1865です。 ちなみに・・・この映画でイ~ストウッドが使っている見慣れない銃は 【スタ~44ア~ミ~】という1856年ニュ~ヨ~クにあった スタ~ル・ア~ムズ・カンパニ~の銃です。 若いガンマン スコフィ~ルド・キッド が持つスコフィ~ルドモデル3 オレもモデルガン持ってます^^。 他にも 概観がスペンサ~に類似している シャ~プスM1859カ~ビン。 コレは引き金が2つあり 一つ目の引き金で撃針を引き 二つ目の引き金を引いて発射。という 正確な射撃と強力な弾薬を使うことが可能なライフルだったのですが、 二重引き金の為、素早い射撃が出来ないというコトで 軍の正式採用から外されちゃったらしいです。 狩りには最適で【バッファロ~ライフル】として愛用されていました。 ヘンリ~ライフル。 1860年に開発。 スペンサ~と同様 後装式連発銃。 歩兵用として口径を縮小し16発チュ~ブ弾倉を使用。 ウィンチャスタ~ライフルの前身で 形もウィンチェスタ~に似ているため にわかウエスタンファンの人には区別がつきません^^。コルトがリボルバ~を生産し始めた初期型コルトパタ~ソン。 製造した工場名からつけられた名前です。一見すると引き金がありません。 撃鉄を起こすと引き金が降りてくる フォ~ルディングリボルバ~という方式を使っていました。テキサスレンジャ~が愛用していたらしいです。 M1847 ウォカ~モデル。 M1848 ドラグ~ンモデル。 この頃までの拳銃は、やたらに重くて馬にホルスタ~を付け その中に銃をさしていました。 M1851 コルト社とレミントン社で大量生産した 通称ネイビ~リボルバ~。 M1861 M1851同様ネイビ~モデル。 M1851は八角形のバレル。 M1861は円形のバレル。 この銃の時代から腰にホルスタ~を使用できるモノになってきました。 これらの銃はクリント・イ~ストウッドの【アウトロ~】という映画で登場しています。M1851.M1861・M1848。 ショルダ~ホルスタ~にはM1851の銃身をカットしたショ~トタイプなど。。いろいろな銃を7丁扱身につけています。当時のパ~カッション方式の弾丸の装填がいかに簡単ではなかったか。。そんなのが良くわかる映画です。短い銃身で早撃ちをおこなうファ~ストドロウもたしかにカッコイイとは思いますが、ヨレヨレスタイルで長い銃身&不便な銃をホルスタ~や腹から抜くシ~ンの方が・・・・・カッコイイ!。オレはそんな銃やスタイルを追っかけて生きてまいりました^^。ゴ~ルデンウィ~ク・・・ 暇な方はTSUTAYAに行って マニアックな西部劇を借りてきましょう^^そうです。 オレは(クリント・イ~ストウッド)ファンです。 リ~・ヴァン・クリ~フも好きです。 象さんはもっと好きです。・・・・(謎;そんじゃ出かけるヨ。
2008/05/05
全137件 (137件中 1-50件目)


![]()