終活と事業譲渡先募集と楽園酒場の日々
1
以前に顧問先の外国人実習生の法的保護情報のセミナー講師を依頼した知合いの行政書士が連絡不能になった。開業したばかりで経審許認可を手掛けるとHPも開設したのだが、現在HPも消去されていた。私の保有する会社の定款変更の依頼をしようと考えていたので、県の行政書士会へ確認したが、県会も連絡とれずにいるとのことだった。勇んで自宅外に事務所を借りたので維持費も大変だろうと心配していたが30代で、結婚していて子供も小さかったようで、行政書士の資格をとって開業したのが人生をくるわせる始まりとなったようだ。そして、私自身も大口顧問先の溜った売掛金と生活費を考えると明日は我が身かと思う今日この頃である。
January 23, 2015
閲覧総数 269