PR

Profile

ローズママ0209

ローズママ0209

Comments

ローズママ@ Re[1]:私は私。(09/25) ★ユウコ★さん ----- 「みんなちがって、…
ローズママ@ Re[1]:私は私。(09/25) じょにでさん ----- 私も、人のやってい…
★ユウコ★ @ Re:私は私。(09/25) あれですよね。 「みんなちがって、みん…
じょにで @ Re:私は私。(09/25) 「私は私」って、とっても大切なことです…
ローズママ@ Re[1]:伊勢志摩って、南国だったんですよね。(09/24) じょにでさん ----- はい、行ってまいり…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.09.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
伊勢志摩が南国だってこと、忘れていました。

どこに行っても暑い。
汗だくの旅でした。

あっ、一番印象に残っているのは、暑い!ですが、でもすごく楽しかったんです。

伊勢志摩はとっても遠くて、車で5時間かかりました。
それでも、高速道路の渋滞にはまることもなくて、スムーズな旅だったのではないでしょうか。

一日目は鳥羽水族館。

子供が小さい頃には水族館によく行ったんです。

魚たちがすいすい泳ぐ姿を見ていると、気持よーくなれるのです。
特に長女は、「いいわぁ~、魚。」とニヤニヤしながら何度も独り言でつぶやいていまして、水槽の前に座り心地の言いいすを置いて、ずっとくつろいでいたいって言っていました。
うん、私もやってみたい。

マナティーちゃんが想像以上に大きくて感激。
ウミガメ君とジュゴンちゃんがとっても仲良しで可愛かった。
アマゾンの魚たちがとてもグロテスクで怖かった。
アマゾンに行っても絶対に川に足を入れません。

そして、二日目は伊勢神宮。

参拝する人たちが森の中を長い列を作って歩いているんです。
すごく大勢の人達なのにね、すごく静かなんです。
皆さん、口数が少ないのか、それとも森が声を吸収しちゃうのか、なぜか静かでした。


青い空にとどきそうな背の高い木たち。
まだ結婚する前に一度参拝したことがあるんだけど、あのときだってあの大きな木は姿を変えずにあそこにたたずんでいたんだよね。
また何年かして訪れても、同じ姿でいるんだろうな。
五十鈴川沿いのお茶どころに入りたかったけど、残念ながら混んでいたので諦めました。
今度は、平日に行きますからね。


たくさん歩いたり、人混みがすごかったりで疲れちゃうかなって思っていたけど大丈夫。
今日は朝から、スイートポテトを焼いて作品展のためにがった方になってしまった店内を整えつつ、静けさを楽しんでいます。

イベントの後って静かだから、お客さんは来ないだろうって思っていたら、先ほどお買い物のお客様がご来店されました。
そろそろエンジン掛けて、すっきすきになった商品棚に並べる商品を発注しよう。

まずは、そこからですね。(^^)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.24 14:04:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: