2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
仕事から帰ると隣の部屋で甥っ子が机に向かい何やら神妙な面持ち。今日はめずらしく勉強しているので声をかけてはいけないと思い、私はすぐに自分の部屋へ。やっと甥っ子もやる気になったんだと嬉しく思っていると、隣の部屋から『やったー』という声が・・・。おばちゃまが(おっ、難しい問題でも解けたかな?)と思った次の瞬間、甥っ子が私の部屋に来て『見て、ねーちゃん。歯が抜けた~!!』と、とても嬉しそうに抜けた歯を見せにきてくれました。私 「勉強しとったんじゃないん?」甥 「そんなもん、するわけねーが。」私 「・・・・。」甥 「ずーっと歯がグラグラしとったけん気になっとったんじゃ~。あー、すっきりした」そうです。おばちゃまの嬉しい気持ちを、かる~く裏切ってくれた可愛い甥っ子は神妙な面持ちで机に向かい、一生懸命自分の歯と戦っていたのであります。可愛い甥っ子よ、頼むから少しでもお勉強してください。
2005.11.30
コメント(0)
昨日、スマスマにマッチさんこと「近藤真彦さん」が出ていました。スニーカーブルースやギンギラギンにさりげなくなど懐かしい曲を歌ってました。なんとマッチさんは私が最初に好きになった歌手なんです!!今でもはっきり覚えてますよ~。テレビで「スニーカーブルース」を歌うマッチさんを見て胸が「キュン」ってしたことを・・・。それからすっごく好きになって、これが私のジャニーズデビューでした。誕生日やクリスマスには親にレコードを買ってもらいましたよ。ラジカセを買ってもらった時はホント嬉しくて、父親に頼んでレコードをカセットに録音してもらって寝るときに聴いてましたね~。(すっごく時代を感じる・・・気がする)スマップの皆さんと歌った曲がすべて歌えた自分が正直怖かった(^_^; 子供の頃の記憶力はすごいとも思いましたね。デビュー25周年ということですが、いつまでも若々しいマッチさんでいて欲しいと思いました。
2005.11.29
コメント(2)
今日は朝から仕事に没頭しておりました。気がつけばお昼?って感じでこの食欲旺盛な私が食べることを忘れて仕事に没頭するなんて・・・・。なんで月曜日って朝から忙しいのかな~。おまけに時間はあっという間に過ぎていくし・・・。それから仕事帰りに本でも買おうかなと本屋へ寄ってなにげにV誌を立ち読みしてたら「錦戸さん」が可愛いモデルさんと照れくさそうに写っているではないですか・・・・。ちょっとショックでした・・・。とっても素敵な写真でしたが・・・ショックでした。傷心の私は本屋で何も買わず家に帰りました。すると私の部屋の前に見慣れた顔が落ちてました。いやいや置いてありました。そうです!!錦戸さんのポスターが何故か私の部屋の前に・・・。私はなんでこんなところにポスターが????って思考能力の低下した頭で一生懸命考えていたら姪っ子が「亮ちゃんのポスター見た?」っと言ってきたのです。そうなんです!!可愛い姪っ子が私のためにくれたのです。もう嬉しくて、本屋の一件はどこへやら。目の前がバラ色になりましたよ。お礼に赤西さんのポスターを姪っ子の部屋の机の上に置いておきました。気がついてくれたかな~。もちろん頂いたポスターは今、私の部屋に飾られております。なんだか今日は忙しく気分が浮き沈みした一日でした。
2005.11.28
コメント(1)
今、エイトのDVD見終わりました。いろんな方のブログでエイトのコンサートの様子などを読ませてもらって予習をし、DVDを見ました。コンサートに行ったことのない私の率直な感想は・・・。『私もコンサート行って、亮ちゃんと同じ空気を吸いたい!!』って思いました。機会があれば、絶対コンサート行きたい!!って思いました。きっとみんなについていけないと思うけど、きっと最後の方は人間でなくなってるかもしれないけど、行きたい!!ラストのMCで一人一人挨拶してたところをみてたら涙でました。きっと会場にいると号泣してたと思います・・・。テレビのちっちゃい画面で見てるのが悔しかったです。ほんとに機会があったら絶対、あの場所に行って亮ちゃんと楽しい時間を過ごしたいです!!
2005.11.27
コメント(4)
男子バレーボール中国戦、日本がフルセットの末、勝利しました~!!パチパチパチ~\(^O^)/久しぶりにテレビの前で熱くなりましたよ。やっぱり男子は迫力がありますね。アタックやサーブが「ビッシ~ッ!!」って決まるたびに、「オ~ッ」と歓声をあげてました。同じ年代の人がすごく頑張っているのをみるとホント応援したくなっちゃって、ついつい熱くなります。テレビでこんなんだから生でみるともっと私、人格変わると思います。って言うか絶対、変わります。明日はいよいよ最終戦。イタリアとです。是非、勝利してメダルを手にして欲しいです。頑張れ!!日本!!そして・・・。修二・・・どうなるの??今日の「野ブタ」は切なかったです。
2005.11.26
コメント(0)
今日、職場で来年はどんなことにチャレンジするかという話題になり、スキューバダイビングにチャレンジしたい人や投資にチャレンジするだのいろんなことを言ってました。すると同僚からネタが私にふられたのであります。A子 「ももたんは、やっぱり白馬に乗った王子様を探すことにチャレンジ やね~。それしかないやろ!!」私 「そやね~。白馬に乗った王子様探しにいくのもええかもね~。で も な向こうから来てくれるともっとええんやけど。」A子 「それは、その方がええよな~。私も向こうからきてくれるんがえ え」私 「でもな、それってある意味向こうのほうがチャレンジャーやない? 私らみたいなところに来るんよ~。ほんま、ようチャレンジしてく れた!!褒美をとらすってかんじよな~」すると職場が大爆笑!! 私 「すみません、そこ笑うところじゃないし。なんで誰も否定せんのんで すか~。そんなことないよって・・・」B美さん「だってほんとのことじゃん!!」私もA子もB美さんの一言に反論ができませんでした。その後も職場に笑い声が響いたことは言うまでもなく、いつまでも楽しい雰囲気がただよった一日でした (ToT)
2005.11.25
コメント(0)
今日はお昼ご飯を食べていたら、突然寒気が・・・。おまけに胃が痛くなってしまいました。でも一応お弁当は完食しましたが、そのせいか益々胃が痛くなってしまって、胃薬を飲むことに・・・。同僚からは「食べ過ぎたんよ~。」と言われ、誰からも「風邪?」とか「大丈夫?」というやさしい言葉もなく心配さえしてもらえなかった・・・。元来、頑丈にできてますので少々のことではくたばりませんからね~。胃の方は胃薬のおかげで痛みはなくなりました。さてこれから晩御飯食だ~。今日は何かな~。やはりあれはただの食べすぎだったのか?われながら自分の食欲には驚いてます・・・。
2005.11.24
コメント(2)
やはり、昨日の「1リットルの涙」でも泣いてしまいました。何不自由なく生きている私には、いつも前向きに生きる亜也さんの姿がドラマを通して伝わってきます。「人の役に立つことをしたい」自分が人に優しくされていることに対し感謝をし、そして今の自分にできることを探しそれに向かっていく姿勢をいつも持っていた亜也さん。私はいつもドラマを見るたびに考えさせられます。私は誰かに何かしてもらったとき感謝の気持ちを忘れていないか、誰かの役に立つことに見返りを求めていないか。きっといつも誰かに何かをしてもらうことは当たり前のことと感謝すらしていない自分に対し恥ずかしく、情けないという思いにかられます。人に何かをしてもらうことは、当たり前ではない。いつも感謝の気持ちを持ち、人にやさしくできる人間であること。私は常にいろいろなことを意識しながら生きていこう。そういう生き方をしていきたい。そして人から必要とされる人間になりたい。
2005.11.23
コメント(0)
先ほど、エイトのDVDを受け取ってきました~\(^O^)/もう、今日は朝からそわそわしてました。仕事なんて何したか覚えてないくらい、気持ちは錦戸さん一色でした。っていうか正確にはエイト一色でした。もう残業そっちのけで店へGOですよ。今、パソコンの横に置いて眺めながらこのブログを書いています。今日は見ないかもしれない・・・。落ち着いてゆっくり見たい気もするし、すぐ見たい気もするし・・・。落ち着かないよ~。でも今日は1リットルの涙があるのでそれを見てからかな・・・。今も自然と顔がゆるんでます(@_@) ふふふ。
2005.11.22
コメント(1)
今日、帰ってきたら何やら見慣れない封筒が・・・。何だろうと思ってあけてみたら、なんと!!懸賞に当たってました!!びっくりですぅ~。いや~生まれて初めて懸賞に当たったので舞い上がってしまいました。うれしいな~。これからも、ちょくちょく応募しなきゃ~。よーし、今年は年末ジャンボも買うぞ!!だって買わなきゃ当たんないもんね~。
2005.11.21
コメント(0)
♪も~いくつ寝ると~発売日~とのっけから壊れてます・・・(^_^; もうすぐエイトのDVDの発売なので、今の楽しみはそれしかないです。だって私、まだ一度もコンサートに行ったことないんですもの・・・。だから、すっごく楽しみなんです!!さて、昨日の野ブタを見て「野ブタキーホルダー」が欲しい・・・って思っちゃいました。これって修二と彰の策略にはまったってこと???でも「野ブタパワー注入!!」ってしてるノブコは可愛いですよね。で、その横で野ブタパワー注入したキーホルダーをおねだりしている山下さんも可愛かった。お~っと、今日は錦戸さんを見なきゃ~・・・。出かけてたのでDVDに録画しておいたので、これからDVDみよ~っと。
2005.11.20
コメント(0)
昨日、∞レンジャーを読みました。いつもは錦戸さんのところしか読まないのですが、丸山さんのメールを読みました。正直、驚きました。いつも温厚な感じの丸山さんが怒ってますよね。きっと彼も相当腹に据えかねたんだと思います。みんなが楽しみにしてくれているメールにあんなことを書かざるを得なかった彼の心情は、どうだったでしょうか。きっとつらかったと思います。また彼に、あんなことを書かせてしまったことは、ファンとして反省すべきではないかと思います。以前、テレビでも亀梨さんが言ってましたよね。家の前にファンの人達がいて、大きい音で音楽をかけたりして迷惑しているって・・・。どうして彼らを困らせるようなことができるのか。CDやDVDを買ったりすることがファンの出来ることではないと思うんです。彼らがいい仕事のできる環境をつくり、守ることも私たちファンのできることではないですか?そして彼らが疲れを癒す場所まで私たちが侵していいはずはないと思うんです。心無いファンの方が、まったく関係のない人達に迷惑をかけていると、彼らに全部跳ね返ってくるんですよ。そのことで、どんなに彼らが心を痛めているか。なぜそれが解らないのか。もっと彼らがいい仕事ができ、休息がしっかりとれるよう努めませんか?そして彼らが笑顔で「応援ありがとう」っと言ってくれるファンになりませんか?彼らが嫌がっていることを辞めることや、ファンとして守らなければいけないことを守ることは難しい事ではないはずです。自分の感情だけで行動するのはやめましょう。そして彼らに愛してもらえるファンであり続けませんか?私はこれからも、彼らに愛してもらえるファンでありたいと思います。
2005.11.19
コメント(2)
今日は、職場の平社員での飲み会でした\(^O^)/いや~久しぶりに楽しい飲み会で、ついつい飲みすぎてしまいました。気がつけば、よく食べてるし、よく絡んでるし・・・って私そんなに絡んでるつもりはないんですが、本人はめちゃめちゃ楽しく飲んでるし、記憶も意識もちゃんとあるし、こうやってちゃんとブログの日記も書いてるし(笑)でも気がつけば周りがどんどん酔っ払っていってる気が・・・っていうか酔っ払ってたし・・・。私がどんどんお酌して回ったせいみたいです・・・。どうも、私は人にお酌をしてまわるのが好きみたいです。いろんな人のところに行って話しこんではお酌をし・・・の繰り返しで・・・。でもまわりは私よりお酒の強い人ばかりなのでお酌してるんですけどね~。彼らの言い分は私の方が強いと言いますが、私は自分の限界を知ってますから~だから酔わないんですよ~♪けっけっけ~。でもこうやって楽しくお酒の飲める仲間がいるのは嬉しいです。目下の目標はもっと飲み仲間を増やすことです。皆さんもお酒は楽しく飲みましょうね。
2005.11.18
コメント(0)
今日、仕事の帰りに何気なーく「宝くじ」なるものを買ってみました。「ロト6」ってやつです。好きな数字を6つ考えるってやつです。仕事行くときに「キャリーオーバー」って書かれた宝くじのノボリがミョーに気になっていたので、ついに購入!!200円だけね。当たってたら嬉しいけど、当たんなくても少しの間、夢みたと思って悔いはないでしょう・・・多分。
2005.11.17
コメント(0)
今日の日本対韓国戦のバレー、日本が勝利できて良かったですね。でも、イマイチ自分の中で盛り上がらないのは何故だろうか。Fテレビの時は、すごく盛り上がってたし見せ方もうまかったって感じがします。それに毎回ジャニーズの方達も出てたし、コメントも多かった。Nテレビは野球のイメージが私の中では強いせいなのか、う~んうまく表現できないけどなかなか伝わってこないんです。それにせっかく、個々がいろんな特技ってゆうか才能をもったKAT-TUNをもっと出演させてほしいなって思うんですよ。応援プロデューサーなんだし、ファンの皆さんも期待してると思うんですよ。だから彼らのいいところや才能をもっと開花させてほしいと思います。それと同時にせっかくバレーも盛り上がってきたんだから、もっと盛り上げていきましょうってゆうか盛り上げてほしい!!もっと画面から選手の息遣いや迫力が伝わってくる見せ方をNテレビさんにはしてほしいです!!今日は中丸さん、田中さん2人でよく頑張っていたと思います。拍手!!そしてこれからも頑張れニッポン!!
2005.11.16
コメント(0)
今日は昨日書いたとおり紅葉狩りに行ってきました。しか~し、すっごい雨でした。島根まで行ってきたのですが途中晴れてきたので「おっ、やっぱり私は晴れ女~」って思っていたのもつかの間、土砂降りの中、車を走らせるはめに。目的地到着も傘は手放せず、足元の悪い中、紅葉を見てましたが、今年は暖かいのかまだ少し色づく程度でした。もうちょっと先かな~。さて、今日から「グラチャン」始まりますね。バレーボール観るの好きなので、テレビの前で応援したいと思います。あとKAT-TUNも出ますね。少し楽しみです。でも、1リットルの涙までには試合が終わってほしいのですが・・・。あと、黒田さん、紀宮さま(もう黒田さんですが)ご結婚おめでとうございます。末永くお幸せに・・・。
2005.11.15
コメント(1)
なんだか今日は天気も悪くて気分も落ち込みがちになります。おまけに寒いし・・・。でも明日はお休みなので、ちょっとだけ嬉しいです。でもね、京都に行こうと思ってたのにアメリカから偉いお人が来るらしく交通規制だの検問だの何やら騒々しいので予定変更ですわ。日帰りなので近場で紅葉を楽しんでこようと思います。が、明日も天気が悪いようなのでちょっと心配・・・。晴れ女をもってしても、この天気は変わらないかしら?でも明日は何が何でも紅葉狩りにいくぞ~!!うぉ~!!
2005.11.14
コメント(0)
やっと今日、美容院に行って髪を切ることができました~。\(^O^)/ここ3ヶ月忙しくて、美容院には何度か行ってるのに自分の髪を切れなかった・・・・。ずーっとショートだったんだけど、よく伸びてて周りからは「伸ばしてるの?」って聞かれ「う~ん、そういうわけではないんだけど・・・。」の回答の繰り返し。髪の量も多いので途中、自分で切ったりすいたりしてたんだけどやっぱり難しい~。で、やっと今日、念願の美容院へGOです。ばっさり切り落としてきました。すっごく痛んでたし、あ~すっきりしました。明日からまた気分よく仕事したいです。(←現実はそうはいかんけど)今日は「ザ少年倶楽部」に錦戸さんがでます。(正確にはNESですが)久しぶりに錦戸さんが歌う姿が見られるので嬉しいです。録画しながら見なきゃ。(^_^)v
2005.11.13
コメント(1)
今日は七五三の着付けの手伝いをしてきました。最初はすっごく嫌がっていた女の子も髪ができて飾りをつけ始めるとジーっと鏡を食い入るように見てるんですね。で、お化粧をし始めると嬉しそうにしてます。「キラキラするのつけて~」とか「ピンク色つけて」ってリクエストする子もいました。女の子って子供の頃からお化粧に興味があるんですよね。着付けが終わって口紅つけたらもうすっかり主役ですね。「可愛くなった?」ってみんなに聞いてまわってる子もいました。でも段々と顔つきが変わっていくのを見てると子供って可愛いな~って思います。そして小さくても女は女なんだと改めて思う七五三でした。
2005.11.12
コメント(1)
あ~あ、そろそろ忘年会の出し物考えなきゃ~。っていうか歌わなきゃいけないんですよ~。今朝、「青春アミーゴ」の振り付けを亀梨さんと山下さんが出てやってました。しっかり覚えて披露しようかしら?それとも関ジャニ∞の「好きやねん、大阪。」ってのもありかな~。でもコントの部分が難しいよな~。まずは、相方をスカウトするところからだな・・・。しかし、楽しい忘年会のはずなのに・・・・出し物さえなければ・・・・。早く上司が異動になんないかな~。さて今日もMステに修二と彰出るみたいなので、頑張って振り付け覚えたいと思います。
2005.11.11
コメント(2)
今日は久しぶりに体重計というものにのってみました。恐ろしいことに体の重みが増加しているではありませんか。きっと寝ぼけてるんだと思い、再度トライ。しかし間違いなく増量・・・・・。一気に目が覚めました。食欲の秋だからと好きなだけ食べていたのがいけなかった・・・。よーしスポーツの秋でもあるから、最近はやっているヨガでもしてみようかな~。でないとこのまま服に選ばれる体型になってしまう。それだけは、どうしても避けたい。よ~し、夏の体重に戻すぞ~!!がんばれ、私。「がんばっていきまっしょい!!」(>_
2005.11.10
コメント(0)
嫁姑の問題って難しいんですね。まぁ、あかの他人が嫁ぐわけですし、これまで生活していたペースやルールが違うわけですよね。だったら、そのときに新しい家族のルールを作ればいいと思うんですよ。そうすれば話もするし家族のコミュニケーションもとれるわけでしょ?だって自分が好きになった人を産んでくれた人ですよ。大切にしたいと思うのは当然だと思うんですが。まぁ自分がいざ結婚したらそうはいかないのかな~って思ってしまうこともありますけどね。それぞれ同じ家族でも人格が違うし、他人なんてもっとそうでしょ。お互いの人格を尊重しあって、思いやって生活できないのかな~って考え込んでしまいました。
2005.11.09
コメント(0)
今日、本屋でW誌を読んでたんですが、NEWSのページにメンバーの膝下の長さが載っていました。山下さん:49.0cm小山さん:51.0cm→長~い錦戸さん:48.0cm→意外と長いんで驚きました。加藤さん:46.5cm草野さん:46.5cm増田さん:45.0cm手越さん:46.0cmこれって、膝下が短いと足が長かったのかな~、それとも長いと足が長いって事だったかしら?でも足の長さ云々より、みなさんカッコいいのでこれからも益々かっこよさ、男らしさに磨きをかけていってほしいな~。で、もっともっと素敵になってほしいです\(^O^)/ちなみに私は41.0cmでした。(う~ん、ビミョ~)
2005.11.08
コメント(0)
今日、京都の観光パンフ見てたんですが、紅葉の風景が載ってて、「あぁ、行きたいな~秋の京都。」ってつぶやいてました。秋の京都なんて小学校の修学旅行で行ったっきりですよ。私、京都好きなんですよね~。古いお寺とか見て歩くの好きです。でもまだそんなに行ったことなくてホント片手で数えられるくらいかな~。何故か、なかなかゆっくり行くことが出来なくて・・・。今年は行きたいな~紅葉を見に京都へ・・・。
2005.11.07
コメント(0)
今日は、姪っ子と甥っ子にせがまれ買い物に行きました。で、車中で甥っ子をジャニーズに入れようという話を姪っ子としていたんです。まぁ私たちの魂胆というか下心は姪は「赤西君」に私は「錦戸君」に会えるかもというものなんですが、甥っ子は「山下君」にかなり興味があるらしく「亀より山Pの方がかっこええよな」という発言が・・・。ほほ~ん、おばちゃまは本気でこの可愛い甥っ子(←おばバカ)をジャニーズに入れるぞと固い決意をしたのであります。しかし、買い物の帰りの車中で、おばちゃまの決意を揺るがす出来事が起こったのです。以下会話をお楽しみください。甥:ねえちゃん(←注:私のことです)ここの100円ショップもうすぐつ ぶれるんで~私:この前、出来たばっかりじゃん。なんで?甥:しらん。それでな、ここ今度200円ショップになるんじゃって~。私:・・・・。(それじゃ~ますます客入らんやん・・・)そしてその後も彼は・・・甥:なんか俺、まめえしてきた。私:???まめえ???甥:ほんま、まめえする。私:!!!それをいうなら「めまい」やろ?甥:そうそう、それ。ねえちゃん頭ええな~。私:・・・。と、道明寺ばりのボケをかましてくれた甥を可愛くも思うが、ジャニーズよりは吉本か?と心底、思い悩むおばちゃまでありました。最後に一言・・・可愛い甥っ子よ、頼むから学校でしっかり勉強してね。(おば心)
2005.11.06
コメント(0)
今日は、理由もなく朝から憂鬱です。天気もいいのに出かける気にならず、部屋の掃除をし、撮りだめしていたDVDを見てゴロゴロしてます。でも、不思議とこの日記だけは更新しないとと思い立ちパソコンの前に座ってます。憂鬱の理由は、きっと関ジャニ∞のDVDを買うか買わないかという重大な決断を迫られていること(?)だと思うんです~。(笑)まぁ、もうちっと悩みます・・・。でも私の性格上、きっと買うと思いますが・・・。(もう答えでとんかい!!←ひとりつっこみ)さて、これから「がんばっていきまっしょい」の続きでも読むとしますか。では今日はこのあたりで。
2005.11.05
コメント(0)
今日は仕事がお休みで、お天気も良かったし、ぽかぽかと暖かかったので車でドライブしてきました。いい景色があったら写真を撮ろうとデジカメを持参して、あてもなく車を走らせていました。途中コンビにでお茶とおにぎり買って山の方へ。まだ紅葉には早かったけどいい景色があったので写真を・・・と思ったらデジカメの電源が・・・。えっ?壊した?いやいや壊れた?どうやらバッテリーがきれていたらしい・・・。久しぶりに使ったから、そこまで確認してなかった。皆さん、事前確認は忘れずに。で、紅葉もまだだったので早々に帰宅しゴロゴロしていたらいつの間にか眠ってしまって今起きたところです。なんだか久しぶりにお昼寝もしたし、ちょっと贅沢した気分です。こんな事で喜べる自分は、幸せ者?
2005.11.04
コメント(0)
錦戸さんお誕生日おめでとうございます。そうなんです!!今日は、私の大好きな錦戸亮さんのお誕生日なのです。まだ21歳なんですよね~。でもすごく大人っぽくなったと思います。これからも素敵に年を重ねていってほしいです。そして体に気をつけて、ドラマの撮影やコンサート頑張ってほしいです。素敵なお誕生日を迎えてくれてたら嬉しいな~。すみません、今日はこれしか言うことありません。以上!!m(_ _)m
2005.11.03
コメント(2)
今日、うちの職場で早くも年末の話が聞こえてきました。「今年の仕事納めはいつかな~」と上司の声。「28日です」と局長(つぼねちょう)の声。「忘年会はいつするかの~」とまたまた上司の声。「去年は仕事納めの日にしているので今年もそれぐらいにする予定です」と局長(つぼねちょう)。あんたたち、いくらなんでもその会話は早すぎやしませんか?っと思っていましたが、カレンダーもあと1枚になったし、あと1ヶ月ちょっとで今年も終わるんだと思ったら、1年はあっという間に過ぎていくよと、自分に言い聞かせてしまいました。今年の忘年会は何を食べさせてくれるんだろう。また上司のカラオケにつきあわされるのかな~・・・。歌の練習しなきゃ(-_-)
2005.11.02
コメント(1)
朝晩がとても寒くなりましたね。だんだんと布団から出られなくなってきました。で、朝がバタバタと忙しくなってきてます。昨日のHAY!HAY!HAY!は面白かったです。錦戸さんも話題(?)にのぼったし・・・。『ロゼ』って(^_^; まぁ良しとしましょう。(いいのか?)今日は「1リットルの涙」がありますね。ところで雨のシーン多いですよね。錦戸さんや沢尻さんには寒いから風邪をひかないようにしてほしいです。という私も健康管理しっかりしなきゃ。
2005.11.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


