茶店~CHA・MI・SE~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年07月24日
XML
カテゴリ: 旅行・お出かけ
 完全フリーの一日。ホテルの近くからバスでヴィクトリアへ。旅行会社の窓口で特約の一つパブ・パスポートをもらいに行く。その後、のんびりと(なぜだウェストミンスター、そこから徒歩でウォータールーまで。そこから電車でソールズベリーまで。
 ソールズベリーからツアーバスでまずは、今回の旅行の目玉であるストーン・ヘンジへ。このバスが2階建てで2階の一番前に乗ったのですが、ここを走るのか、とかこれを曲がるのかとか、こんなところに留めるのかといったぎりぎりのところを普通に走るし、留まる。こっちは怖いのなんの
ストーンヘンジに着いてみれば、天気は大荒れ。とりあえず、いったん戻って売店でサンドイッチなど買ってお昼を取る。その間に天気が回復しまたまた一回り。日本語のガイドレコーダーがあるので借りて(無料)聞きながらゆっくり歩く。写真撮りまくる。「ここで石井さんが写真を撮ったのだあ

 バスを待って、今度はオールドセラムという昔の都市の跡に行く。道を間違えてすごい遠回りをしてしまった高台にあるので景色はとても良かった。ちょっとした公園になっているので、地元の子らしい子供達がカイトで遊んでいたりした。

 ここでもゆっくりしすぎたので、ツアーバスがほとんどなくなってしまい、とぼとぼソールズベリーまで歩く。ここまで遅くなったので、夕ご飯をソールズベリーのパブで取ることにし、町並みを歩く。ここは、大聖堂で有名な町。ということで大聖堂を観に行く。すばらしかった多くは語るまい。
 さて、夕ご飯を食べるときですが、初パブでいまいち勝手がわからなかったんだけど、飲み物はカウンターまで直接頼みに行くことはわかっていたので、だんなが行きました。その時、常連らしい赤ら顔のおじさんにからまれて、テキトーに盛り上がっている様子。ハイタッチまでしてました。写真がないのが残念。気の利かない妻ですみませぬ。
 そんなこんなで結局宿に着いたのはまたまた夜遅くでした。
Dscn0932.jpg
バスの中から、ストーンヘンジが見えてきた
Dscn0981.jpg

Dscn1080.jpg
オールドセラム わかりにくい?
Dscn1140.jpg
ソールズベリーの大聖堂 改修工事中だそうで。
Dscn1161.jpg
大聖堂の回廊 厳かな雰囲気に包まれていました。マグナカルタの原本が収められていることでも有名らしい。(時間が遅かったので見れませんでした。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月20日 15時26分30秒
[旅行・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: