2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

■成長・・・■いよいよ子供達は、夏休みに入りました。せっかくの夏休みだけれど、お天気がすっきりしませんね・・・早く夏らしい夏になってくれるといいな~♪*・・・・・・・・・・・・・*子供達の宿題で工作や図画・・・いろいろありました。子供達が楽しそうに作っていたので、私もついでに・・・少しの材料で簡単に作れるキーフックを作ってみました。フックはアクリル絵の具のブラウンで丁寧に何度も塗り重ねています。ブリキの鉢に入ったイミテーションのグリーン。これも英字のロゴを貼り付けてちょっぴりリメイクしたら、少し可愛さもup・・・?お家で早速使おうと思います。もう1つ、また作ろうかな?子供達も負けじと工作作ってましたよ~双子のゆうとそらは、紙粘土で作る風鈴でした。お兄ちゃんは、木工作です。(何が出来るのやら・・・)*・・・・・・・・・・・・・・・*そして・・・おやつは、子供達とプレーンクッキーを焼きました。 美味しかったです。(すぐ無くなっちゃいました・・・)■■■ 可愛い~♪クッキー型見つけました ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■BBSはこちらにもありますので、コメントはこちらにどうぞ■(ごめんなさい。今、すぐにお返事は出来ないのですが、時間を見てお返事できたらと思います*)****双子ちゃんのランキング参加しています**** ぜひ!ぜひ!ポチッ押してね*こちらは本館『little house』です。■little house■からのお知らせを送らせて頂きます!■メルマガ登録はこちらからどうぞ■■fhoto素材、良かったら見に来てくださいね■ *『ちいさな* フォト*素材屋さん』はここからどうぞ *(open!) ↓
Jul 23, 2007

■成長・・・■先日、たかちゃん(6歳)の下の前歯がようやく抜けました。少しぐらぐらしていたのですが、全然抜ける気配は無くて・・・でも良く見ると、すでに永久歯が生えてきてしまっていたので歯医者さんへ行ってみると、『こりゃ~麻酔をして抜きましょう』・・・との事。たかちゃんは半泣き状態でされるがままに2本スポンと抜かれていました。今は、こんな感じです(大笑) でも、可愛いですよね。初めて抜いた歯だったので、記念にこちらの木製のティースケースに入れてしまっています。安くて可愛いんですよ。たかちゃんは車のケースです。まだ歯は抜けてないけど、空は恐竜でゆうは、ちょうちょです。相変わらずゆうちゃんは、可愛いものが好きみたい・・・汗)””お勧めですよ~(^^)*・・・・・・・・・・・・・・・・*それから、先週双子っち達の保育参観がありました。 七夕飾りの製作だったのでほとんど私が手伝うことになり、カメラやビデオはほとんど撮れずに終了~でした。(ガッカリ)でも楽しく過ごせました。幼稚園のランチタイム・・・♪ 年少さんにしては、かなりのボリュームのお給食でしょ。大人でもきっとお腹いっぱいになりそうな量・・・でも我が子たちは、完食の上におかわりしてました。(滝汗~)ま~いいのだけれど、おうちでは小食なので、バクバク食べている二人を目の前に驚きを隠せないmeiでした・・・(すごすぎるぞ双子っち)帰り道、ゆうとそらのクラスで作った七夕飾りがけ○きウォークという所で展示していたので、見に行きました。きれいな七夕飾りに釘付けのお二人さんです。 余談ですが・・・二人は、カートにいつもこうして乗っています。(笑)荷物を置くところがありません・・・(T_T)どうする・・・私。 *・・・・・・・・・・・・・*我が家のグリーンネックレス。 これは、お友達に少しカットしたものを少し頂いたのでアクリル絵の具でリメイクした缶詰の空き缶に植え込んでいたのですが、ずいぶん大きくなりました。そして先日ふと見ると・・・ ・・・なにこれ???・・・花???・・・おお~はじめて見る~♪―――そんな感じで、グリーンネックレスの花を見つけました。薄いピンク色の可愛いお花でした。面白い形ですよね?!ベランダで育てているプチトマトや子供達の植えたアサガオもすごい勢いで成長してます。■BBSはこちらにもありますので、コメントはこちらにどうぞ■(ごめんなさい。今、すぐにお返事は出来ないのですが、時間を見てお返事できたらと思います*)****双子ちゃんのランキング参加しています**** ぜひ!ぜひ!ポチッ押してね*こちらは本館『little house』です。■little house■からのお知らせを送らせて頂きます!■メルマガ登録はこちらからどうぞ■■fhoto素材、良かったら見に来てくださいね■ *『ちいさな* フォト*素材屋さん』はここからどうぞ *(open!) ↓
Jul 11, 2007

■オリーブの木■今日も暑くなりましたね。お兄ちゃんは、水筒を持って学校に行きました。双子のゆうとそらは、今日プールに入れるかな??プール開きをしたもののお天気が悪くてまだ1度も幼稚園のプールに入れずにいたので、今日あたりは入れるといいな~♪*・・・・・・・・・・・・・・*我が家には3種類のオリーブの木があります。1つは、ミッションで小さな苗で買ってきたものでしたが、もう5年経ち玄関先に植え込んでいるので結構な大きさに育ってくれました。もう1つは、シプレッチーノです。時々、実を付けてはいるのですが、今年は実がなりませんでした(T_T)そして、先日また新しい小さなオリーブの苗を購入しました。レッチーノという品種で1本で沢山に実を毎年付けてくれるんです。ずっと欲しくて探していたのですが、なかなか出会いがなく・・・ようやく出会うことができました。(嬉しい~)今はまだ小さな苗なので、ブリキのバケツに穴を開けて植え込んでみました。もう少し大きく育ったら、地植えして大きく育ててみたいです。実も沢山付いています。 オリーブは生食しても美味しいみたいなので、ぜひぜひ食べてみたいです。レッチーノは、ここでも買えるみたいですよ~■ ↑ 送料無料だそうです■■BBSはこちらにもありますので、コメントはこちらにどうぞ■(ごめんなさい。今、お返事は出来ないのですが、時間を見てお返事できたらと思います*)****双子ちゃんのランキング参加しています**** ぜひ!ぜひ!ポチッ押してね*こちらは本館『little house』です。■little house■からのお知らせを送らせて頂きます!■メルマガ登録はこちらからどうぞ■■fhoto素材、良かったら見に来てくださいね■ *『ちいさな* フォト*素材屋さん』はここからどうぞ *(open!) ↓
Jul 6, 2007

■リメイク&ハンドメイド■今日は梅雨の中休み。青空が見えて、風も気持ちよくて久しぶりにお布団も干せました。(よかった~)こんな日は朝から洗濯機もフル回転です。(笑)最近、リメイクにはまっています。お家にあるもので可愛い雑貨が作れたら・・・この瓶もただのドリンクの瓶でしたが、ちょっと手を加えてみたら、いい感じになりました。古着のリメイクも最近はまってます。私や主人の着れなくなった服を子供たちに・・・結構いいんです。それから、相変わらず、ステンドグラス作りにもはまっています。今回はアクリルではなくてガラスにペイントしてみました。ガラスのほうが何となく雰囲気があるような気がします。今度はもう少し大き目のものを作ってみたいです。こんなペンで作れるのでお子さんと作ってみるのも楽しいですよ~♪良かったら参考にしてみてくださいね*それから、先日・・・家から1時間ちょっとのところにある鉄道文化村へ行ってきました。3人とも電車&汽車が大好きなので、よく遊びにいくのですが・・・お天気がよかったのでトロッコ電車にも乗ってきました。久しぶりの3人ショット・・・ ゆうは、何故か?いつもヘンチクリンな顔をして写ってます。(汗)"■BBSはこちらにもありますので、コメントはこちらにどうぞ■(ごめんなさい。今、お返事は出来ないのですが、時間を見てお返事できたらと思います*)****双子ちゃんのランキング参加しています**** ぜひ!ぜひ!ポチッ押してね*こちらは本館『little house』です。■little house■からのお知らせを送らせて頂きます!■メルマガ登録はこちらからどうぞ■■fhoto素材、良かったら見に来てくださいね■ *『ちいさな* フォト*素材屋さん』はここからどうぞ *(open!) ↓
Jul 5, 2007
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

