髪がストレートだと赤毛のアンに見えないわw
娘へのクリスマスプレゼントはこのリカちゃん人形&リカちゃんハウスでした。それで早速図書館で本を借りて、リカちゃんのお洋服を作ってみました。
作ろうと最初に型紙を見てビックリ
当たり前ながら 小さっ!!
こんなのでまともにお洋服らしきものが作れるのか、と不安に。
でも作ろうと決心したことなのでやってみることに。
生地は手持ちの中から、できるだけ見本の写真に近い生地を選びました。
が、エプロンの生地をハンパに残っていたリネンにしたのが大失敗。
リネンってすぐ端がほつれてくるんですよね。
小さいお人形の服は布端の処理をしないので、ほつれやすい生地は向かないんです。
悪戦苦闘しながら、結局エプロンの身頃はシーチング生地になりました。
後ろはこんなカンジ
エプロンの後ろにはリボンまでついてるんですよ。カワイイでしょ?
下に着ている茶色のドレスもスカート部分が二重になってて、下の生地をチラッと見せててこれはこれでおしゃれーー!
そしてもっと凝っているのはココ
はしたないですけど^_^;
スカートの下にはドロワーズというアンダーパンツをはいてるんですよ。
裾にレースもつけてすっごくカワイイ!
もちろん、足の黒いのは靴下です。こちらはニット生地での作成でした。
ドレス・エプロン・ドロワーズ・靴下と4点セットのこのお洋服を作るのに2日はかかりましたよ。
小さいので縫いにくいのはもちろん、パーツも細かいし作業に目打ちは欠かせません。
それでもハンパ生地でできるし、たまに気分転換に作るにはいいかもー。
ただ作ると今度はリカちゃん用のタンスを準備しないと・・・
置き場所がどこになるやらww
ウールの余り生地でバッグ November 26, 2025
カプリーヌ 2ケ作りました March 1, 2025
さんかくバッグ 大 黒 February 4, 2025
PR
Category
Freepage List
Keyword Search
Calendar