昨日は大忙しでした。
大忙しになることはわかっていたのですが、そんな日に限って幼稚園がお休み。
創立記念日で年長さん以外は休みなので、しょうがなく娘を連れて歩くことに。。。
唯一午前中は空いていたので、一緒に図書館へ行き、旦那に頼まれて新幹線の切符を買いに行っていました。
一度帰宅し一緒に部屋を掃除、そしてお昼ご飯を食べてお花のお稽古へ。
夜には花展のいけこみがあり、花展のためのお花を皆いけるため、普段のお稽古ののんびりした雰囲気ではありません。
事前に娘にはそれをよく話して聞かせて、遊べるおもちゃとおやつを持参しておとなしく待ってくれるように言い聞かせていたおかげで、いい子にしてくれて助かりましたが。
4時過ぎに帰宅して晩御飯のカレーを慌てて作り、6時前には旦那を迎えに。
私が夜、花展のいけこみのために留守にするので、迎えにいって旦那に娘をあずけて私はいざ会場に向かいました。
旦那と娘は私を会場に送って行った後帰宅。
夜10時ごろ私が帰宅したときは部屋の電気も消して、娘も旦那も寝ていましたが、今朝起きてから話を聞くと脱走事件があったそうで。
以前私がママ友と夜、飲みに出かけた時も何度も娘が玄関から勝手に出て行ってマンションの玄関まできて私の帰りを待っていたことがありましたが、今回もそうだったらしいです^_^;
昨日は旦那が「寝るよー」と電気を消して一緒に布団に入ったあと、旦那がふと気づくと娘がいなくてビックリ
またマンションの下に行っているのかと下まで降りるも、そこにも娘がいなくて青ざめたそうです![]()
外は真っ暗なのにマンションの外まで行ったのかと慌てたたものの、マンションの階段をのぼってみると、階段の踊り場で娘を発見したそうな。
マンションの階段って非常用みたいなもので、夜は真っ暗なんですよ!
よくそんなところで1人でいたなぁと、話を聞いた私もビックリしました。
まぁ娘は1人で玄関を出て行っても一人では絶対マンションの外には出ないのでそれは安心なんですけどね。
「ママまだ帰ってこないーー」
っと私も何度も見に行っていたと話を聞いて、 カワイイものだ
と思いましたよ^^
そして何歳ごろまでこうやって私を迎えにきてくれるのかなぁという疑問も同時に感じたのでした。
というわけで既に始まっております
私は 中期の6月2日(土)~3日(日)
に出瓶しています
お近くの方は是非お立ち寄りくださいね![]()
花の輪・人の輪ー みんなの花展
5月31日(木)~6月5日(火)
ところ 福屋広島駅前店8F催事場
入場無料です。
ちなみに私は今日の午前中はお手伝いで会場にいますし、明日の午後からは講習会もあるので会場の近くにいます。大学入学のバタバタ続いてます April 10, 2021
PR
Category
Freepage List
Keyword Search
Calendar