
今日のお稽古は様式でした。
様式というのは、昔から受け継がれた伝統的なもので、この花はこうやっていける、と決まりがある花のこと。
季節のものということで、ギボウシの様式でした。
先に一言いっておくと、今日のギボウシの葉がやたら短くて正しく入っていません。
本当は主枝の葉はもっと高いのですが、お花屋さんから来た時に既にこの長さしかなかったので、それにあわせて花の方も少し短めにはいっています。
また本当は先生は3種で合わせたかったのが、お値段の関係もあって今日は2種でいけているのでわりとあっさりした雰囲気になっています。
様式の花は規則をしっかり覚えないといけないので、できる時(そのお花の季節に)にお稽古しないと身に付きません!実際ギボウシの様式は私は初めてだったのでとっても勉強になりました。
今日のお稽古(モンステラ・シンフォリカ… November 23, 2025
今日のお稽古(まゆみ・ホトトギス・木苺) November 16, 2025
研究会レポート(枇杷・ばら・アレカヤシ) November 3, 2025
PR
Category
Freepage List
Keyword Search
Calendar