るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

June 24, 2007
XML
カテゴリ: お花

ギボウシ・バラ

今日のお稽古は様式でした。
様式というのは、昔から受け継がれた伝統的なもので、この花はこうやっていける、と決まりがある花のこと。
季節のものということで、ギボウシの様式でした。

先に一言いっておくと、今日のギボウシの葉がやたら短くて正しく入っていません。
本当は主枝の葉はもっと高いのですが、お花屋さんから来た時に既にこの長さしかなかったので、それにあわせて花の方も少し短めにはいっています。

また本当は先生は3種で合わせたかったのが、お値段の関係もあって今日は2種でいけているのでわりとあっさりした雰囲気になっています。

様式の花は規則をしっかり覚えないといけないので、できる時(そのお花の季節に)にお稽古しないと身に付きません!実際ギボウシの様式は私は初めてだったのでとっても勉強になりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 24, 2007 09:13:17 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: