今日2つ目の日記です

図書館で借りてきた本に出ていたのを編み編みしてみました。
サシェです。
借りてきたのは確かこちら かわいいレース編み雑貨
もう返してしまったので記憶があいまいですが・・・
かぎ針編みで袋状のものを編むのは初めての経験でした。
ちょっとした家事の合間にちょこちょこと編み上げての完成。
10cmくらいのものですが、最近、途中で色替えするものを編んでいなかったので面倒だなぁと思いつつも新鮮でした。
側面はハシゴ状に編んであって、リボンを通しています。
中には紙袋に入っていたのを詰め替えて、リネンで縫いこみました。
紙よりも香りが薄くなってほのかに香るカンジで控えめな匂いになりました。
レース編みは最近20番の糸を多用するようになったので少し前にかぎ針を買い足しました。
レース針「ペンE」
レース針のNO.0です。
やっぱり糸に合った針は編みやすいですねー。
なので最近は買ったNO.0のかぎ針ばかり使っています。
このペンEシリーズを使い出すと、棒状のかぎ針は痛くて使う気がしません。
持ち手が太いので本当に痛くならず編みやすくてオススメです。
少し高いのが難点ですが、1つ持っていればずーっと使えますしね。
クリスマスツリー2025 November 24, 2025
クローバー1 January 21, 2024
モネ睡蓮8 完成 January 8, 2024
PR
Category
Freepage List
Keyword Search
Calendar