今日2つ目の日記です。
寝不足で眠い目をこすりながら、 第9回手づくりフェアin広島
に行ってきました。
昨年、終わってからその存在を知ってすごく悔しかったので今年はなんとしても行きたかったんです。
行ってみたら、もちろん手づくり品の即売もしているのですが、1/3は体験コーナーでいろんな分野の手芸ができるんです。
ロックミシンを使ったボトルネックプルオーバーを作るのとか、ニットアウト、布ぞうり、ビーズ、ステンシル、樹脂粘土etc私が気になったのはファブリックステンシル。布にステンシルして絵や模様をつけていくものです。
これができたら無地のTシャツが簡単にオリジナルになるしいいなぁ、と思ったけれど、残念ながら時間がなくて体験はできず><
あとは企業ブースもすごく新鮮でした。
200円/mで少しだけど布を売っているところがあって、奥にあった残り少量の巻きまで出してもらって物色してたら「この1巻き全部買ったら150円」と言われ、思わず買っちゃいましたよ。
ところが、私ったら早とちりしちゃって、150円/mってお店の人は言ったのに1巻き全部で150円と思っちゃってww
選んだ布は3.5mだったのですがお金を払う時に??だったので言ったら「1巻き全部で150円はないよ~、それは勘弁してぇ」と言われて初めて勘違いに気づいたのでした。
それでも安いので買います!と言ったら、おじちゃんが金額を多少安くオマケしてくれました
他にはミシン屋さんのコーナーでは、いろいろ教えてもらってきちゃいました
【値引き交渉大歓迎 新商品】ベビーロックBL65EX
↑私が持っているロックミシンです。
ベビーロック アタッチメントセット(6点セット)
↑これも持っていますが、なかなか使いこなせていないんです。
それぞれの特殊押さえを使って縫った見本が出ていたので、マジマジと見ていたらお店の方がいらっしゃったのであれこれ質問したら、丁寧に教えてくれて。。
なんせ私、触ったこともないのにネットでロックミシンを買って、説明書片手に使って覚えたので細かい疑問がいろいろあったんです。
なので、いろいろ教えてもらってきました
そこではエコバックの講習会をやっていて、私は他の方が作っているのを見ていたのですが、高級な刺繍ミシンで無地の布に模様をつけているのを見てすごくうらやましくって。。
いろんなライン模様がミシンで刺繍できたら楽しいだろうなぁって。。
まぁ、そんな高いミシンを買う余裕はないのですけどね。
時間もなくて1時間くらいしかいられませんでしたが、行って本当に良かったです^^
ちなみに明日もやっていますので、お近くの方は是非どうぞ
広島産業会館の西展示場でやってます。
そして今日はお花のお稽古もあり、何かと忙しかったんですが、明日で閉店される倉庫舎さん(雑貨屋さんです)にも行ってきました。
私ったら、普段よく買い物をするスーパーの近くにあったのに全然しらなくって。。
こんなに素敵なお店がなくなっちゃうのは淋しいですが、今後も活動されるとのことでちょっと安心。
また、更にその近くにある KVETさん
にもお邪魔してきました。
身近な場所にあると、いつでもいける、と思うせいか行こうと思いながらずっと行けてなかったんです。
こちらではKVETさんの 11月12日のブログ
で紹介されているクリスマスオーナメントをお買い上げしてきました
そんなこんなで、今日は行きたかった所に行けて大満足の1日でした。
種を安くゲットする方法 September 14, 2025
健康診断(人間ドッグ) August 28, 2025
髪が傷む原因 August 14, 2025
PR
Category
Freepage List
Keyword Search
Calendar