るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

January 18, 2008
XML

先日、 義母から頼まれたバッグ をUPした際、予備バッグとしてかばんに持って歩くために入れる袋のカタチを尋ねたところ、沢山の方からご意見をいただきました。私が思いつきもしなかったアイデアもあって、改めて感謝します。

それで結局ミムーさんのアイデアをいただいてこういうのを作ってみました

かばんカバー

カバンを畳んでカバーをしたところ↑

かばんカバー

くるくる巻いて、マジックテープで留めるカタチです。
布はかばんと同じ雰囲気にするようにして、裏布のみ少々明るく赤と青の格子柄のものを使用しました。
かばんと同じ黒とリネンの生地に、同じレース、同じミシンステッチを施しています。

引っ掛けられるようにフックか何かをつけようかとも思いましたが、結局何もつけずごくシンプルにくるくるするだけに。

昨日義母の手元に届いたそうで電話がかかってきました。
喜んでもらえたようで良かったです(←気に入ってもらったかどうかは別にしてw)

昨日からRickRackさんの予約が始まりましたねー。
予約は大抵スルーしているのですが、、手元に資金があると怖いですねぇぇ。
イカリ柄のニットが欲しくって ポチッてしまいました^_^;
資金というのは、先日納品した際にいただいた売上金です。
といってもその中には材料費も含まれているから全部が利益じゃないのに、もらったお金はあっという間に次の資材を買うために消えちゃいましたよ。
他にも以前から欲しかったミシン糸をまとめ買い。
ほとんどが ミシン糸なのに5千円も。。。どんだけ~~!
そして更に、別のネットショップでさくらんぼ柄のニット地に出会ってしまったのでこれまた ポチってしまったし、  新たに型紙も買い足したし・・・・・

もうね、毎日のように次から次へと購入したものが届いている状態で、私の布買い・資材買いは止まりません
さすがに資金も尽きたので、これでストップをかけようとは思いますが、
物置部屋の資材置き場は収まりきらない布が入ったダンボールやら、そこからはみ出た布が山盛りになっていてひどい状態です
昨日、ミシンを片付けたのでこの布山の整理をしないと・・・
考えただけでゾッとするような布山になっているので、、かなり腰は重いですが、整理しないと思った生地も取り出せないくらい、とんでもない量になっているのでなんとかしようと思います・・・・・トホホ
ちなみに、年明けに届いたCOSMOさんの福箱のダンボールが物置部屋があまりに散乱しているので入らない状態だったりします号泣

この週末は物置部屋の整理だなぁ・・・そして、布買い禁止令を自分にだして、春・夏にかけてどんどん布山を切り崩すぞーと心に硬く誓ったのでした。



良かったら1日ワンクリックをお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2008 08:22:44 AM
コメント(6) | コメントを書く
[ソーイング(その他)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: