るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

December 1, 2009
XML

アームカバーpart16.jpg

 昨日に引き続きアームカバーです。
左端は、初めて縦に布の切り替えを作ってみました。ハギレを利用して作っていまして、生地幅が足りなかったので縦の切り替えにしてみましたが、これも悪くないですかね^^
ピンクの無地部分にはレースのハンコを押してアクセントにしています。

中央はシックな葉っぱ柄。
正直裁断の時はどうかなぁ。。と不安が大きかったのですがカタチにしてみるとこれはこれで悪くないかも?
使っていて汚れが目立たない色の生地なのもいいかもしれません

右は今の季節ならOKかなぁと思って雪だるま柄です。赤なのでクリスマスっぽさもちょっとはあるかな??




それもあって、ここのところずっと忙しかったのです。

4月に学校の健診がきっかけでわかった娘の逆まつげの手術のためです。
下まつ毛が目の中の方に向かってはえていて、まつげが眼球を傷つけている状態です。
夏休みまで様子を見て、もう一度眼科を受診しましたが状態は変わらず、手術で治す方法もあるから、小児の手術を行う先生を紹介してもらって、一度話を聞きにいっていました。

もしかしたら成長とともに自然になおる(まつ毛が外を向く)こともあるかもだけど、このままずっと目を傷つけ続けて、今は何も問題はないけれどこの先目に障害が出たらこまるし、どうせするなら早いほうがいい、という判断で思いきって手術してもらうことにしたのです。
本当は学校が休みの時に手術が良かったのですが、冬休みはお正月があって病院が休みになって手術はできても抜糸ができないのでダメと病院の方からいわれまして、学校を休んで手術をうけることにしました。下まつ毛を外に向ける手術なので、いわばプチ整形みたいなものですw
少しばかり目頭のあたりの目が大きくなるので、可愛くなるかも??^_^;

入院&手術するにあたって、病院の書類や行政の援助関係の書類を書いたり申請したり、その他準備物もいろいろあって、さらに行事もあったのでここのところずっとバタバタしています。
小児病棟で私も一緒に泊まり込みになるのでなおさら。1週間くらいの入院になる予定ですが、ブログもお休みになると思います。
もしかしたら、携帯から更新することはあるかもですが。

ちなみに手術は7日(月)なのですが、通常は前日入院でよいのですが、月曜手術だと金曜から入院になり、特に土日は元気なのに入院と、、かなりヒマになるでしょうね^_^;
外出許可がでれば別ですが。。
今から、折り紙やお絵かき、あやとりなど静かにできる遊び道具?をいろいろ準備したりしてますわw


広島ブログ
応援よろしくお願いしまーす







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 1, 2009 08:18:18 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ソーイング(その他)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: