るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

May 18, 2021
XML
カテゴリ: お花
今日のお稽古は文人調でした



取り合わせとしては定番?とも言えると思うのですが、フェニックスの扱い方がダメダメな私。
特にバラの後ろに高めにあげたいのに、うまくとまりません><

先生にご指導いただきながら、私が竹串をつかって四苦八苦していた枝をせんせいは矯めるだけで竹串なしでさらっと。
私もこういう風にできるようになりたいです!

それと枇杷の葉を整理しすぎてしまいました。フェニックス3本いれることを考えたら、もうちょっと濃い緑の葉を残しておくべきでした。
フェニックスの3本目、主枝の左側後ろへの入れ方も先生に丁寧にご指導いただき大変勉強になりました。

バラももう少し高くいれていたのですが、実は下の方の葉が付け根で折れていたため取っていました。
そのため、長くいれると足元が丸見えに。。

その時の花材にあわせた状況判断も含めていいお稽古になりました^^

が、、このお稽古後、しばらくお稽古が中止になることに。
石川県独自の緊急事態宣言の上、蔓延防止措置の適用も決まり、お稽古場所が県の施設なので閉鎖されるとのことでどうしようもありません。
感染状況が落ち着くことを祈りつつ、自主お稽古しようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2021 07:57:14 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: