るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

October 16, 2021
XML
カテゴリ: お花
先週あたりから手に入る花材も多くて、モーレツに花をいけてますわ~



 射干玉(ヌバタマ)・小菊

射干玉というのはヒオウギの実のことです。自宅にありまして、いけたいなぁと思いつつ義両親が植えているものなので眺めていました。
そんな時に冬準備のためにバッサリ切られて捨ててあるのをハッケンしたのでもらってきました
ということで、自宅にあった小菊とあわせて小品花の自主練習を。
でも射干玉の整理を思いきれず。。。 やっぱり高くあがっている実3つは落としてよかったなぁ。





 藤・鶏頭・射干玉

小品花2作目です。
今の時期の藤は葉を落とすととても魅力的な花材になることを昨年知りました。

藤の実をポイントに。




 藤・鶏頭・モンステラ

藤の2作目です。 こっちは瓶花です。
当初は傾斜型のつもりでいけていましたが、中間高の枝がうまく留まらず試行錯誤していたら、気づいたら直立型っぽくなってました(滝汗)
直立型としては副枝が長いんですが、迫力もあるし??まあこのままでもいいかぁ、なんて。
葉がない藤だからできたことかもです。





 かたなし・鶏頭・ドラセナ・千日紅・コキア

お稽古の残りや育てた花もたくさんあるのでいろいろ使っていけてみました。
コキアをいけばなに使うのが新鮮でやってみたかったんですよね。
でも出来はもうちょっとかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2021 08:00:07 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: