るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

January 26, 2023
XML
カテゴリ: お花




100均のしめ縄にうちにある素材を結んだだけの簡単しめ縄スワッグです。
100均のしめ縄は数年前に買ったときはしめ縄だけのシンプルなものがあったのに、買う時期のせいか飾り付きのものしかありませんでした。しかも数年前よりしめ縄の大きさが小さくなっていて、ここにも物価上昇のあおりを受けているのだなぁと。
ボンド付けされた飾りをはずして作りました。
個人的にけっこう気に入っています^^




 松・フォックスフェイス・おたふく南天・カーネーション

松やおたふく南天はお稽古の残り、フォックスフェイスは育てたもの、カーネーションのみ産直で安く買ったものです。
松を主材にまわるかたちにしたら、やはり和の雰囲気になりますね。
でもフォックスフェイスが入ると和洋折衷な感じで面白い取り合わせかも~と我ながら思いました^^







近所を散歩していたら、道端に桐の蕾を発見。
勝手に生えてきたものに初めて蕾がついたと思われる、背丈2mもないような姿でした。
道端なので、いずれ大きくなると邪魔になって切られるのは必須なのでその前に蕾の枝をいただいてきました。
椿は実家のご近所さんから、晒しヤマシダはお稽古で使ったものです。

椿はここ数年は雪が多かったせいか3月にしか咲いてなかった(もしくは雪で見えなかった)ように思いますが、ふと思い立って見に行ったら少しだけ咲いていたのでいただいてきました。
蕾が赤くなっているものはきっとこれから咲いてくれるはず、と数枝切らしてもらったのですが、なかなか咲いてくれずヤキモキしています。
待っている蕾が咲いてくれたらもうちょっと自主お稽古できるのですけどね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2023 10:38:46 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: