るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

November 10, 2023
XML
カテゴリ: 料理
今年初めて育てた、紅葵(ハイビスカス・ローゼル)がかなり大きく育ったので
切り花にならない枝についた実を集めて、ハイビスカスティを入れてみました。



ローゼルの実の外側を覆っている部分を生でもドライにしてもお茶になるとのことで
生の状態で入れてみました。
数分待つとこんなキレイな赤色に手書きハート

味は酸味があると聞いていましたが、お湯の量との関係か全く気になりませんでした。
ほのかに酸味がある??くらいの感じで、見た目で楽しむお茶ですかね^^
きっともっと濃くいれたら、色も味も濃くなるのでしょうけど、私にはこれくらいがいいかも。

ジャムにもなるとのことですが、とりあえず今年はハイビスカスティで十分ですかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 10, 2023 08:00:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: