狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2008年12月23日
XML
カテゴリ: イタリアワイン♪


なんかいっつもそんなことを書いているような気がするなぁ。そんなことを言いながら「クリスタルほしー!」とか騒いでいるし。

けど、円高の影響があんまりないのよね。ニューリリース系のワインは契約時の為替相場に影響されるのでもうちょっと下がるのに時間がかかると思うのですが、古酒系はもっと下がっていいと思うけどね。現在円高還元とか言っているけど、どっちかというと市場の落ち込みのせいで、下げざるをえないっていう側面のほうが大きそうだしね。

というか、ユーロよりもドルだ。

ドル建てで購入していてもドル⇔ユーロになった段階でユーロ安の問題が出てくるから、本当に円高還元というならばカリフォルニアなワインが安くならないといけないはずなのにそんな気配もない。

カリフォルニアも有名どころはプリムールのように予約販売になっているからまだ落ちてきてないと思うけど、これだけ景気が急転直下しているのだからアメリカのインポータさんとかの倉庫とかにあるはずだ!っていうかなんだかんだと高級ワインの消費世界一やねんから在庫がいっぱいあるはずだ!それを円高マネーで買いたたいてこんかい!って思うけど出所があやしいのはいやかなー?いやかも…。

そんなこんなで景気の影響を受けたあきらっくはクリスタルを飲むこともなく(買っても??年は飲まないけど)ルスティコちゃんを飲むのでした。

この ルスティコ・プロセッコ・ディ・ヴァルドッビアデーネ は去年の12月30日のブログにものってましてほぼちょうど1年ぶりの登場です。って1年置いておいたわけではありませんけど。インポーターさんはミレジムさん。こちらもお久しぶりです。



だってスパークリングってイイカンジの普段飲み価格だと当たり外れが大きいから積極的に購入しようとは思わないんだもん。けど、こいつは安心できるしさー。そりゃシャンパーニュをぱかぱかあけれりゃ苦労はしないけどさー。

そんなこんなですけど、今回はシャルドネグラスで頂いてます。食べ物はトマトとベーコンのパスタ。食べた時間はお昼。うーむ、ダメ大人の典型的な行動だ…。

やっぱしイタリアな食べ物にはイタリアなワインが合いますね。普段より辛い目にしていたパスタとスパークリングの泡がいいかんじになってます。へろへろです。っていうか1本あけてしまいました。度数が低いとはいえ(11%)考えられん。そうかんがえたらいいワインだと思いません??

いや、味わいがどうのこうのとかは…。
うーんとね。泡はたくさんめで辛口の切れ味勝負なんだけど頭は痛くならない。
イタリアンの食前・食中酒に最適です。白身のお魚のソテーとかにもあうだろうなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月23日 20時08分05秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: