狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2012年01月01日
XML
カテゴリ: 小説関係
あけましておめでとうございます。
ただいま絶賛年賀状作成中です。

おかしいなぁ…。

12月入って地獄のような日々が続いて年賀状などをやる気力もなかったのですが、年末休みで挽回するどころか、京都に行ってしまったので年賀状を作ることができませんでした。

昨日京都から帰ってきたのですが、もう作る気力もなく…。
出汁巻き食べて寝てました。

錦市場にある三木鶏卵さんの出汁巻きうめー。
やっぱり出汁巻きは京都だよってマジ思います。
こっちでもないわけではありませんが、根本的に違う。


出汁を巻くから出汁巻きなのです!!
そこんとこヨロシク!!


京都旅行は行きの電車で文庫本を満載したリュックを忘れるというアクシデントもありましたがおおむねいい感じで終了。「とらドラ!」の7巻まで読んだので、31日~1日午前中にかけて10巻まで読んでみました。

って正月からなにしとんねん。

「とらドラ!」はライトノベル界でラブコメを書かせたら右に出るもののいない「竹宮ゆゆこ」さんの作品です。通称 超弩級ラブコメ

アニメ化もしていて、どっちかというと私はそっちのほうの認識が強かったです。アニメでは主人公の逢坂大河を釘宮理恵さんが当てられておりまして、ちっこい系ツンデレをやらせたら右に出るものがいない方なので、この作品でも大量の「釘宮病患者」を発生させております。けど、なんかあうのよね。みんな一緒じゃんって思うところもあるのですがw

作品としても2クールの中でほぼ原作本編の10巻分すべてを網羅したつくりになっていたり、最終の10巻はアニメの最終にあわせて発売されたりと、結構いい関係を作って展開された稀有な作品といえます。アニメの製作もJC-STAFFさんでクオリティも高いしね。

本当は6巻まで買った段階であまりのラブコメ度の高さにギブアップして放っていたのですが、先日ニコニコ生放送で全話放送してくれまして、仕事忙しいはずなのに無理やり見ていたらBD-BOXがほしくなってしょうがなくなりましたが、我慢中です。

そんなこともあって、今回は10巻までは読もうと思って全巻そろえて参加してみた次第です。

結論から言うと面白かったです。
ホント青春ラブコメで読んでてつらいのですが、つらさがたまらなくいいんですね。

というか、映像が浮かんできて、お互いの補完をしてくれるので、アニメがんばったんだなーっていうのもよくわかります。

ラストはどっちかいうとアニメのほうが好きかなーw
BD-BOXほしいなー。

おっと、本年もよろしくお願いいたします。
こんな感じでゆるゆるとお付き合いいただけるとうれしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月01日 20時28分08秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: