狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2013年04月18日
XML
カテゴリ: 小説関係

大日本サムライガール 5 [ 至道流星 ]

なんでしょう、けっこう調子悪いですね。
なんでかよくわかんないんですけど。
ブログもお休みしがちだし。
ってこれは調子悪いの意味が違うか。

積んでいる本も読まないといけないんですけど、こっちはなぜか買ったらすぐ読んでしまうのでした。読まないんだったら買わなきゃいいのにねとか思うのですが、そのうち読むだろうと思っているうちに、どこまで読んだか忘れてしまって今更1巻から読むのもねっていうのがちらほらあります。
某『新約』(聖書じゃないですよ)とか。

最終巻が2巻分出て完結したのに、途中があやふやになってて、これを機に最初から読もうと思ったら1巻がなくてしょんぼりみたいなのもありますね。

面白い作品は長く続いてほしいですが、それはそれで続きすぎて追っかけるのがつらいというのは困ったものです。

さてさて、至道流星 『大日本サムライガール 5』です。

「私はいつでも私であって、他の誰のものでもない」。左翼アイドル・槇野栞が加わり千歳と凪紗もアイドル活動を本格化させ、ますます活気づくひまりプロダクション。芸能事業が順調に推移するなか、日毬たち日本大志会は政権奪取に必須であるメディア対策のため、記者たちの“インナーサークル”設立に動き出す。一方、さらなる事業拡大を目指す颯斗は、国民的天才アイドル片桐杏奈の移籍をめぐり、芸能プロの筆頭・西プロダクション相手に争奪戦を開始する。目的は政治の頂点、手段はアイドルー。至道流星の“政治・経済・芸能”エンタテインメント、知略縦横の第5巻。


なんで、マスコミ各社で作ったインナーサークルとやらに集まる記者さんはひまりんに政権を取らせたいとか思えるのかとかってうところの行間が読めないんですけど、そこらへんはスルーしておくのが正しいかな?というよりもそこまでていねいに描く必要もないか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月23日 07時14分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: