狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2014年09月21日
XML
カテゴリ: マンガ関係

ばらかもん(10) [ ヨシノサツキ ]

夏アニメになった「ばからもん」
アニメの出来がいいので原作マンガを購入したのですが、これも面白いです。

「ばらかもん」は簡単に言うと、のだめ×書道的な?マンガです。
と、初めて読んだときに思いました。

けど、のだめ的に落とし込むと「なる」がのだめになるのですが、ほとんど書を書かないので違うっちゃー違うんですけど、最初主人公が千秋さま的なポジションじゃね?って思ったりしたのでした。
そこから話が進んでいくと最初の印象からだいぶ違くなってきました。
なので今はあんまりそういう印象はないなぁ。

書道マンガは「とめはね!」を読んでいますが、書道はぜんぜんできません。
大学の時の中学校の教職課程で筆ペンボールペン講座を受けてあきらめましたw



高校時代を描いたスピンオフの「はんだくん」も面白いです。


はんだくん(2) [ ヨシノサツキ ]


両方そろっておすすめ。

なんやったら「とめはね!」も読んでみて~。
と、誰に向かって書いているのかわからんな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月24日 18時55分36秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: