狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2014年12月18日
XML
カテゴリ: 極個人的なお話
あんまりこういう記事書きたくはないのですけど、朝日新聞さんの従軍慰安婦問題で調査委員会さんがレポートを出されておりまして、それの記者会見があってみてました。

いやー、おもしろいなー。

というのも、もともとあの問題は事実を報道するというスタンスではなくって、キャンペーンとして世論を盛り上げることが目的でスタートしたものなので、新聞社としてのスタンスがでるのはしょうがないと思います。というか出ない方がおかしい。

いいか悪いかは置いておいて。

先の衆院選で自民党さんが言論弾圧を行ったようですけど、スタンスの無い新聞社なんてありえませんから報道の自由ってのはそういうもんでしょ?と思わないといけないと思います。
良くも悪くも神聖不可侵的で清廉潔白だと思っているからこういうことになるし、自民党は圧力かけるし、しょぼんとなる。

それもまた置いておきまして、ちょっと嫌だなーと思うのがこの記事。

中日新聞さんの12月20日の記事
市民の反応さまざま 美濃加茂市長に1年6月求刑

速報版もあります
美濃加茂市長に懲役1年6月求刑 浄水設備で事前収賄



何がすごいって論告の要旨を掲載しているのがすごい。

ありがたいですけど。


まあ、これに関して言いたいことは無きにしも非ずではあるのですが、この論告求刑が行われたのは12月19日。

昨日12月24日には弁護側の最終弁論が行われました。
ようは検察に対して反論する最後の機会です。

けどね、中日新聞さんは最終弁論公判の記事を1本もあげていないんですよね。
※2015年12月25日10時段階


弁護士ドットコムさんではこちらのなかの藤井市長の「最終意見陳述書」を全文掲載しています。
えらい。

「無実であると心から断言」 美濃加茂市・藤井浩人市長「最終意見陳述書」(全文)

以前から中日新聞さんは検察寄りの報道をしていると郷原センセイに言われていたりするのですのですが、それはいいとしましょう。だって新聞社だからどっちか寄りなんてあたりまえですから。


検察の論告求刑のときは速報も出したのに、最終弁論に関してはあった事実も報道しないっていったいなんなんでしょうね。最終弁論がありましたという事実さえ伝えないっていうのは、報道機関としてはありえないと思いますけどどうなんでしょうか?



しかもそれが朝夕刊あわせて300万部を誇る中部エリアの大新聞社さまですよ。

そこで、思うのはなぜに中日新聞さまはそこまで検察に肩入れするんでしょうね。
事前収賄を行った人に肩入れする義理はないでしょうから、検察大好きなのか藤井市長がきらいなのか…。

検察LOVEなんでしょうけどね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月25日 12時17分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[極個人的なお話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: