狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2024年02月12日
XML




とある日、平山温泉「龍泉荘 御殿乳母の湯」にいきました。
はじめての訪問になるのですけど、以前目の前まで行ったのですけど営業してなかったということがありました。

こちらの温泉は写真にちらっと写ってますけど、長尾川という川のほとりにある温泉です。
道は結構のところを走っているのですけど、そこからだいぶ下ったところに施設があります。

そして令和4年の台風15号でこの辺りが甚大な被害を受けたのですけどここも同じく被害に遭いました。
いまだに影響があるのが源泉で、取水することが変わったので以前は飲泉ができたのですけど今は非推奨になっています。

名前の「御殿乳母の湯」ってのは、戦国時代に駿河、遠江、三河に君臨していた今川氏ゆかりの秘湯だかららしいです。
駿府城の殿様に仕えた身分の高い乳母が湯治に訪れていたことから名付けられ、かつては御殿乳母にまつわる地名もありました。

そして楽しいのは石鹸利用禁止。


市内にそこそこ近くて硫黄泉って珍しいです。

湯船は真ん中に湯口があって、それを囲うようになっています。
仕切りがあってお湯の温度が3段階になります。
ここら辺は小さいけど「湯治場ほたる」さんと一緒か。

お風呂自体は小さくて足を伸ばして入れる感じではないのですけどいいお湯です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月23日 19時07分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: