狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2024年04月06日
XML




餃子を食べて、旅館さんで飲んで寝て、起きて、お風呂に入って(ここで夜11時ギリ前)、寝て、起きて7時前に散歩がてら「波来湯」に行きました。

朝から結構の方がいらっしゃいました。

「波来湯」は摺上川の辺にある共同浴場系温泉です。
共同浴場というよりも普通の日帰り温泉施設ってかんじかな?
見た目クラシカルな建物ですけど2011年に建て替えられた施設なので綺麗です。

【波来湯】
約1,200年の歴史があり、建築の老朽化で解体されていましたが2011年1月に建て替えオープンしました。
太鼓やぐらを設けた和風の外観が特徴。
飯坂温泉駅から徒歩すぐ。


ってことです。
こちらは熱い湯と温い湯があるので入りやすいですし、熱い湯もそこまで熱くない。
暴力的な熱さではないので入りやすいお風呂だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月06日 13時20分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: