狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2024年05月01日
XML




「源泉 駒の湯荘」さんは伊豆の国市奈古谷にある日帰り温泉施設。
近くにお隣の函南町になるんですけど畑毛温泉という温泉がありまして、そこの近くなのでてっきり函南町と思ってたら伊豆の国市だった。

基本は車で行くのですけどたまに歩いて行ったりします。
歩くと片道2時間かかりますけど。

先日、こちらの施設に行こうと思ったのですけど、健康のために歩こうかと思ったんですね。
けどね、さすが往復4時間は辛いなと、そしてずっと歩くのもどうじゃろと、畑毛温泉行きのバスが出ているのに気がつきました。
そのためにまずは大場駅まで歩いて行ったところ、結構まつ。
待つのもつまんないのでバスルートを歩いて、函南町役場まで来たらタイミングがあったのでそっからバスに乗って畑毛温泉まで。
そこからまた歩いて「源泉 駒の湯荘」さんにいきました。



お風呂に入ってまた畑毛温泉のバス停まで行ったら10分待ちくらいで乗れたので大場駅に戻りました。

そんなには歩いてないけど、畑毛温泉のバス停からもちょっとあるのでなんだかんだと歩いた感じです。

いいんだか悪いんだか。

まあ健康にはいいのかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月06日 22時13分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: