Sweet Home

Sweet Home

レンコンだんご鍋 


すこし手間がかかるけど、たいして大変でもないので・・・。おためしあれ~


材料
えーっと、元々のレシピをなくしてしまったので、全部適当。ポイントだけ書いておきますので、好きなように作ってください。ごめんなさい・・・。

・なべ用お野菜
・だんご用材料(れんこん・豚ひき肉・片栗粉・さけ・塩コショウ)
・スープ用材料(にんにく・長ネギ・しょうが←すべてみじん切り・鶏がらスープ)


まず、レンコンだんご!

1 レンコンは荒みじんにしてください。ビニール袋にいれてすりこ木等でガンガンたたくといいです。量はお好みで、シャリシャリ感をたくさん感じたい方はおおめのほうがいいでしょう。

2 豚ひき肉とレンコンをあわせ、よく練る。味はお酒と塩コショウで。
ひき肉の種類もお好きなものでよいかと思います。汁のベースが鶏がらなので鶏ミンチでも美味しいですよ。
 片栗粉でまとめて、ごま油をしいたフライパンで焼きます。一度焼くんです。
ここがひと手間かかりますが、これが美味しいんです。小さいハンバーグを作るような感じで。

3 お野菜は何でもいいです。私は水菜が好き、しゃきしゃきしてるので。
まあ、お鍋の時に入れるもの・・・なんでも合います。マロニー、もしくはくずきり入れた方がいいと思いますよ。

4 そして鍋のご用意を!
  まず、土鍋にごま油をひいて、みじん切りにしたにんにく・長ネギ・しょうがをいれ、香りが出るまでいためる。そして鶏がらスープを入れる。

・・・あとはいろんなものを入れると出来上がり♪

つけダレは、ポン酢+ごま油orラー油、それをスープで少しといていただいてください。
ちょっと、変わった味でけっこういけますよ。


多分こんな感じです。後は皆さんのセンスにお任せです。

一度試してみて下さいネ!!


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: