「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

2012.07.24
XML
カテゴリ: 料理長の休日


いなべ市の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログです。




もうすぐ、コチラ阿下喜の町では 八幡祭 (はちまんまつり)。

 昨年の八幡祭

 一日目の様子(子供みこし)は、 コチラ!

 二日目の様子(女みこし 変装パレード ミニ花火大会)は、 コチラ!



この季節になると、 花火 がしたくなる・・・。



今年も花火をたくさん仕入れました。

IMG_4477.JPG


昨年 2011 花火の仕入れの様子は、コチラ!

      ↑ 花火を選ぶポイントも書いてます。ウィンク




ここ数年、ネットで花火を仕入れています。

花火って点火してみないと、どんな風になるのかわかりませんよね~。
ネットのお店だと、花火の動画があったりして、イメージをつかんでから買えます。ウィンク

   せっかくの花火、失敗したくない人には向いていますね~。

      私が仕入れているお店は、 コチラ!




今回仕入れた花火をご紹介。

まずは、 手持ち花火 から。

IMG_4489.JPG


花火はセンスが感じられる・・こだわりの花火を仕入れたいところ。


日本一長いスパーク花火 は、

IMG_4490.JPG


燃焼時間、 約150秒 。2分半です。

私はいつも花火の点火役、写真の撮り役。
2分半あると、じっくり写真が撮れますね。ウィンク



IMG_4504.JPG


日々の食材はもちろんですが、花火も出来るだけ 国産 を選びたい・・・。




IMG_4483.JPG


 ↑ オリンピックの聖火みたいなのは、「 手持ちドラゴン 」。

結構強烈です。 びっくり



IMG_4494.JPG


 ↑ うさぎの柄の「回転遊戯」も結構強烈。びっくり




IMG_4496.JPG


 ↑ 「あばれん棒」「50連太郎」他、ほとんどの花火はリピート注文しています。




打ち上げ花火は、今年も 連発花火 を。

IMG_4479.JPG


今年は、30連発を10本仕入れました。

300連発にしようか、150連発を2回にしようか迷っています。


昨年は、210連発にしました。




毎年恒例の「 ナイアガラ花火 」。

       ( ↑ リンクは、3年前 2009年の花火大会へ)

昨夏の分が1セット残っていますが、うまく火がつくかどうか・・・。




ネットのお店、おまけの花火もたくさん入れてくださいます。

IMG_4502.JPG


おまけもいろいろとリクエストできます。ウィンク



今回は、子供達がたくさん楽しめるよう 手持ち花火 をおまかせでリクエスト。

IMG_4506.JPG


3000円分くらい入れて下さいました。

    いつもありがとうございます。スマイル



IMG_4510.JPG


花火めがねも必需品。(これは買いました。)

花火の火は、もちろん街灯など、明るいものは全てハート手書きハートのきらきらに見えます。

    女の子にウケがいいです。



たくさん、花火が用意できました。

さて、今年のミニ花火大会、いつにしましょうか。


土曜の八幡祭の子供みこしの日にしようか、また別の日にしようか迷っています。

毎年、日曜の大人みこしの日にしていますが、
今年は当店のある赤神地区がお神輿の吊り番です。
ゆっくり花火をしている状況ではありません。(夜の営業はお休みします。)


さて、いつにしようか、
保育園や小学校のお友達やママさんパパさんをお誘いしようか、
facebook のお友達をお誘いしようか、いろいろ迷っています。
(申し訳ありません、お子様連れ限定です。)


 開催日が決まり次第、またブログやfacebookでご報告申し上げます。

  (参加ご希望の方、こちらにコメントやfacebookの「いいね」をお願いします。)


  今年も楽しい花火大会になりますように・・・。ぽっ 料理長 森嶋雅樹





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.24 07:12:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

料理長53歳

料理長53歳

カテゴリ

カテゴリ未分類

(639)

Kitchen 昭栄館 あれこれ

(127)

楽天市場 日本料理 昭栄館

(717)

飲み放題 はじめました!

(1)

お知らせ

(579)

〇日本料理店ならでは・・・食材のご紹介

(3225)

〇本日のお料理風景あれこれ・・・

(2731)

〇大人気「安産祈願の夫婦あわび料理」

(121)

〇大人気「赤ちゃんのお食い初め膳」

(607)

〇大人気の「初節句のお祝い膳」

(82)

〇大人気「一歳のお誕生日お祝い膳」

(252)

「2歳~7歳のお誕生日お祝い膳」

(29)

〇人気 の「七五三のお祝い膳」

(68)

伊勢海老 とらふぐ ステーキ会席

(2)

お子様料理あれこれ

(31)

日本料理屋の「うな重会席」あれこれ

(10)

『楽天市場 安産祈願の夫婦あわびセット」をテイクアウト

(10)

ごちそう弁当「扇 おうぎ」あれこれ

(252)

ごちそう弁当「華 はな」あれこれ

(21)

ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ

(177)

精進弁当 はじめました!

(14)

「特別ごちそう弁当」あれこれ

(4)

お子様弁当 1800

(1)

お子様弁当 扇 豪華版 3500

(1)

「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」あれこれ

(67)

「おうちでお食い初めセット」あれこれ

(178)

「おうちで初節句のお祝いセット」あれこれ

(33)

日本料理屋のうなぎの肝吸い

(1)

「おうちで一歳のお誕生日セット」

(29)

「おうちで七五三のお祝いセット」

(3)

日本料理屋の「うな重」テイクアウト

(211)

うなぎ弁当 はじめました!

(9)

「白焼き うな重 はじめました!」

(8)

うなぎの蒲焼きの販売を始めました!

(21)

うなぎの白焼きの販売を始めました!

(1)

「飛騨牛カルビ重」はじめました!

(16)

「蟹 いくら ちらし(寿司)」

(14)

「鯛の姿焼き」はいかがですか?

(1)

自家製 お赤飯はいかがですか?

(1)

ケーキのお持込み大歓迎

(18)

還暦祝いは昭栄館へ

(6)

古希 喜寿 傘寿のお祝い

(4)

米寿祝いは昭栄館へ

(2)

100歳 百寿の祝いは昭栄館へ

(1)

長寿のお祝いは、昭栄館へ

(1)

メッセージカードあれこれ

(62)

筍掘り あれこれ

(111)

LINE公式アカウント開設しました!

(7)

Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館

(44)

ネット通販商品のご紹介

(16)

ミックスうな重 始めました!

(8)

「うなぎ弁当+おつまみセット」

(1)

うな重+おつまみ盛り合わせ

(7)

「近江鮎の鮎ちらし(寿司)」

(4)

☆『国産 松茸づくし会席』☆あれこれ

(10)

天然真鯛の姿造り

(2)

自家製ちりめん山椒のご案内

(4)

女将のりんごジャムのご案内

(7)

女将の苺ジャムのご案内

(2)

「霜降り 牛タン重」はじめました!

(9)

ご先祖あれこれ・・・

(3)

四季菜 尾平店 仕入れ日記

(6)

昭栄館のおせち あれこれ

(56)

三重県 29市町めぐり 2018

(8)

料理長の夏休み

(29)

夏休みあれこれ

(22)

料理長の休日風景

(82)

料理長の休日

(949)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: