「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

2012.07.24
XML
カテゴリ: 料理長の休日

「阿下喜 あげき」の  日本料理 昭栄館  ​の料理長です。

今日は火曜定休日。料理長の休日。

ナガシマリゾート へ行って来ました。

IMG_4850.JPG


長島温泉 のことです。

絶叫マシンがたくさん、全国でも屈指の遊園地をはじめ、
ジャンボ海水プール、アンパンマンミュージアム、湯あみの島(日帰り温泉施設)、
アウトレットモールなど、赤ちゃんからご年配の方まで楽しめる総合リゾート施設です。

いろいろと工夫され、年々便利になってきましたよ~。

以前は、遊園地やプールの入り口が遠く、
駐車場からたくさん歩いたり、 トラムに乗ったり して
いろいろと不便がありましたが、
(現在は、駐車場のすぐそばに入り口が増設されました。)
ここ数年、とても快適に過ごせるようになってきました。ウィンク

 もちろん、我が家もナガシマリゾート会員です。

  駐車場が無料になったり、各種特典があります。



この夏2回目。 先週も参りました。


IMG_4849.JPG


もちろん、水着を着て家を出ます。大笑い
今日も道がスムーズで45~50分くらいで到着です。



IMGP0113.JPG


朝早い時間は、さすがに空いています。9時40分頃撮影

夏休みなので、お昼頃にはファミリー客でだいぶ混んできました。
(それでも平日なので空き空きです。)



IMGP0129.JPG


快晴のお天気でとても日差しが強かったです。





IMGP0135.JPG


長男は2年ぶりのジャンボ海水プール。
身長が120センチを超えたので、いろんなスライダーを滑られます。ウィンク



IMGP0146.JPG


怖がらず、楽しんでくれて良かったです。




プールはお腹空きますね。ぺろり

IMGP0153.JPG


IMGP0156.JPG


しつけに厳しいパパ(私)怒ってる。食事は正座です。



IMGP0168.JPG


水中引っ張り合い。 今日も防水デジタルカメラです。




夕方4時頃にはプールから上がり、遊園地へ。
(ここからは、いつもの一眼レフカメラで撮影です。)

今日は家族みんな、ワイドパスポート。
プール入場と、遊園地の乗り物乗り放題が付いています。

絶叫マシンで有名なナガシマスパーランド(遊園地)ですが、
最近は、幼児用の乗り物もたくさん。


3歳で一人で乗れるものもあります。

IMG_4870.JPG


IMG_4859.JPG



IMG_4917.JPG


 ↑ こども急流すべり



IMG_4929.JPG


 ↑ 私もカイトフライヤーに乗ってみました。



今日は夜7時(遊園地)までの営業。
お化け屋敷のあと、大観覧車にも乗りました。

IMG_4950.JPG


長島温泉の横は、すぐ海。そして大きな河川に囲まれて・・・。

 いろいろと地形・地理などの勉強タイム。



IMG_4954.JPG


夕飯は、アウトレットモールへ。



IMG_4955.JPG


タッチパネルでの注文、新幹線で運んでくるお寿司、
子供達、とても楽しそうです。ご馳走様でした。ぺろり



長島温泉といえば、ホテル花水木

私が14年前に挙式・披露宴でお世話になったホテル。

長島に来るたび、初心を思い出す・・・ ぽっ


  そういえば、今年は5月、7月(2回)と長島3回目ですね。



      いい休日になりました。  料理長





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.09 06:18:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

料理長53歳

料理長53歳

カテゴリ

カテゴリ未分類

(639)

Kitchen 昭栄館 あれこれ

(127)

楽天市場 日本料理 昭栄館

(717)

飲み放題 はじめました!

(1)

お知らせ

(579)

〇日本料理店ならでは・・・食材のご紹介

(3225)

〇本日のお料理風景あれこれ・・・

(2731)

〇大人気「安産祈願の夫婦あわび料理」

(121)

〇大人気「赤ちゃんのお食い初め膳」

(607)

〇大人気の「初節句のお祝い膳」

(82)

〇大人気「一歳のお誕生日お祝い膳」

(252)

「2歳~7歳のお誕生日お祝い膳」

(29)

〇人気 の「七五三のお祝い膳」

(68)

伊勢海老 とらふぐ ステーキ会席

(2)

お子様料理あれこれ

(31)

日本料理屋の「うな重会席」あれこれ

(10)

『楽天市場 安産祈願の夫婦あわびセット」をテイクアウト

(10)

ごちそう弁当「扇 おうぎ」あれこれ

(252)

ごちそう弁当「華 はな」あれこれ

(21)

ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ

(177)

精進弁当 はじめました!

(14)

「特別ごちそう弁当」あれこれ

(4)

お子様弁当 1800

(1)

お子様弁当 扇 豪華版 3500

(1)

「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」あれこれ

(67)

「おうちでお食い初めセット」あれこれ

(178)

「おうちで初節句のお祝いセット」あれこれ

(33)

日本料理屋のうなぎの肝吸い

(1)

「おうちで一歳のお誕生日セット」

(29)

「おうちで七五三のお祝いセット」

(3)

日本料理屋の「うな重」テイクアウト

(211)

うなぎ弁当 はじめました!

(9)

「白焼き うな重 はじめました!」

(8)

うなぎの蒲焼きの販売を始めました!

(21)

うなぎの白焼きの販売を始めました!

(1)

「飛騨牛カルビ重」はじめました!

(16)

「蟹 いくら ちらし(寿司)」

(14)

「鯛の姿焼き」はいかがですか?

(1)

自家製 お赤飯はいかがですか?

(1)

ケーキのお持込み大歓迎

(18)

還暦祝いは昭栄館へ

(6)

古希 喜寿 傘寿のお祝い

(4)

米寿祝いは昭栄館へ

(2)

100歳 百寿の祝いは昭栄館へ

(1)

長寿のお祝いは、昭栄館へ

(1)

メッセージカードあれこれ

(62)

筍掘り あれこれ

(111)

LINE公式アカウント開設しました!

(7)

Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館

(44)

ネット通販商品のご紹介

(16)

ミックスうな重 始めました!

(8)

「うなぎ弁当+おつまみセット」

(1)

うな重+おつまみ盛り合わせ

(7)

「近江鮎の鮎ちらし(寿司)」

(4)

☆『国産 松茸づくし会席』☆あれこれ

(10)

天然真鯛の姿造り

(2)

自家製ちりめん山椒のご案内

(4)

女将のりんごジャムのご案内

(7)

女将の苺ジャムのご案内

(2)

「霜降り 牛タン重」はじめました!

(9)

ご先祖あれこれ・・・

(3)

四季菜 尾平店 仕入れ日記

(6)

昭栄館のおせち あれこれ

(56)

三重県 29市町めぐり 2018

(8)

料理長の夏休み

(29)

夏休みあれこれ

(22)

料理長の休日風景

(82)

料理長の休日

(949)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: