コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2005年06月30日
XML
カテゴリ: 映画


風の谷のナウシカDVD、オーディオコメンタリーで
庵野は「アニメーションはダメージコントロール」と話していた。
この映画を見ると「実写もダメージコントロール」というのが(失敗例として)良く分かる。



なんか脱力感漂う映画。
日曜朝の特撮番組チームが2カ月あれば作ってしまうような映画。
いくつか小技で面白い部分があるものの、
全体に力を抜いた部分が目に付き、漫画風の演出も冗長で安っぽい。

これなら真面目に1時間半絵コンテ切って、
アニメーションをリメイクした方が良かったのでは。
事実オープニングのアニメは出来が良い。

ともかく実写にした意味が分からない。
佐藤江里はプロポーション良いし、身体柔らかい。
でも男装のシーンは坂上二郎に似ている・・。

「シスター・汁(じる)」。
ギャグ?もこんなのしかできない。


ワーナーもよくこんなのに出資したなあ。
日本は「恥の文化」と聞いていたが、どうやら最近は違うらしい。

これが本当に1800円取れる映画なのか?
関係者はちょっと自問してもらいたいものだ。
レンタル170円で見たから、まだ私はよいけれど。

ハニー「オツムのちっちゃな女の娘♪」
こんなのを公開しているようじゃ日本映画界、
・・・・「変わるわよ(悪い方向に)」。

5.32、5.6、-
左から「みんなのシネマレビュー」「映画批評空間(10点満点に換算)」「IMDB」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月03日 23時07分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: