コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2005年10月15日
XML
カテゴリ: 映画


何も知らずに純白の水着で泳ぐヒロイン。
それを水中から見上げ追いかけるカメラ。
「ジョーズ」ぽいアングルだが、ずっとエロチック。

伸びやかな肢体を下からこっそり眺めている印象。
水中版の「裏窓」か。ちょっとやましい感じ。
途中からは女優さんと半魚人が水中で対を成すように泳ぎはじめる。

メイキングフィルムで「セックスの隠喩」だとか
美女と野獣の「パ・ド・ドゥ」とかいった解釈も。
※パ・ド・ドゥとは、バレエ用語で男女がコンビで 踊ること

もちろん、あの半魚人の造形も素晴らしい。
当初はウナギのようにツルンとした頭だったのだがブラッシュアップ。
いまだに半魚人といえばコレ!というキャラクター。
美人イラストレーターが造形に絡んでいるのも、良いなあ。



着ぐるみなんだけれど、準備に3時間くらいかかった。
レオタードに膠でフォームラテックスを貼り付けた。
陸上と水中、それぞれ俳優が違い、半魚人も2種類あるらしい。
映像特典によると、水中部分の撮影はフロリダでしたそうだ。

43分ごろヒロインがタバコを吸って、湖に投げるシーンがある。
環境問題映画としてみることもできる、と解説。

ストーリーは、まあ怪物映画だなあ。
一匹だけ?でどうやって生きていたの?とか、あれこれ疑問はある。

二人の科学者の間で悩むヒロイン、というのは
「透明人間(1933)」や「フランケンシュタイン(1931)」も同じ。
ただし1954年と言うこともあってか、こちらのヒロインは科学者に出世。
それでもやっぱり「悲鳴」「エロス」担当要員の感じはぬぐえない。

初の水中3D作品で大ヒット。
もっとも撮影に手間がかかるほか、上映にも熟練が必要。
偏光めがねを使うスタイルだが、2つの映写機のタイミングがずれると頭痛の原因に。

7.25、6.2、6.7
左から「みんなのシネマレビュー」「映画批評空間(10点満点に換算)」「IMDB」

続編が2作あって、どちらもIMDBの評価は5.1と低い。

Revenge of the Creature (1955)半魚人の逆襲
クリント・イーストウッドがチョイ役で出てくる。
キングコングのようなストーリーらしい。

The Creature Walks Among Us (1956)半魚人我らの中を歩く
こちらは人間風に手術される話らしい。

セリフでこんなのがあった。ジョージ・ルーカス?
Lucas: It is impossible. But I, Lucas, will do it.

モンスター レガシー コレクションBOX(初回生産限定2,000BOX)【この商品は、送料無料です!】
   ↑
ユニバーサル・モンスターズ・レガシー・ボックスの一枚。
セミの鳴いている間には見終わりたい、とか言っていたのにマダマダ先は長い。
次は「透明人間」見ます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月18日 02時55分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: