コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2005年11月09日
XML
カテゴリ: 映画



まあジェリー・ブラッカイマーだし、
画面にディズニーの文字が出た瞬間、女優さんは脱がないと分かるし。
ぜんぜん期待せずに見たら、結構面白かった。

女優さん(ダイアン・クルーガー)は美人だし
脇役もセットも豪華だし。
ストーリー進行も早いし、三つ巴での展開も割とまともにまとまっている。
ロケも有名どころだし、CGや合成も華を添える。

■5000円以上のお買上げで送料無料!■ナショナル・トレジャー 特別版

問題は安直な展開(子供に1字1字書かせるな!)と謎解き、ニコラス・ケイジ。

脇役にジョン・ボイド(真夜中のカーボーイ、見たばっかし)
ハーベイ・カイテル、ショーン・ビーンと揃えておいて、
冒険活劇映画の主人公にニコラス・ケイジ?
手堅いところを起用したつもりなのだろうが
「起用貧乏(プアな選択)」。

6.07、6.4、6.8
左から「みんなのシネマレビュー」「映画批評空間(10点満点に換算)」「IMDB」

レンタルなのにDVDにオマケ映像がたくさん。
ラスト、試写会で続編を意識させすぎるとの指摘が多く、取り直したそう。
財宝のシーンは200カットぐらいの合成。6分の1のミニチュア。

IMDBトリビアによると当初は「タッチストーン」で撮影されたが、
レイテイングが家族OKになったので「ディズニー」配給になったそう。
 ↓
Before the movie got its rating, it was under the Touchstone Pictures banner (which is part of Disney).
When the film got its rating (which is PG), it was then put under the Walt Disney Pictures banner,
as it is clear that it is a more family-friendly movie.

Good guys in the movie use Google and bad guys use Yahoo! search engines.

なるほど。

「ディープブルー」からレンタル半額セール突入。

Ben Gates: I'm in a little trouble.
お父さんの返答、好き、見るにはマウスで反転を。
Patrick Gates: Is she pregnant?

Ben Gates: Do you trust me?
Abigail Chase: Yes.

これはインディへのオマージュ?
まあありふれた台詞だけれど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月13日 00時16分16秒
コメント(5) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナショナル・トレジャー(2004)(11/09)  
私も観たばかりです。
「起用貧乏(プアな選択)」に爆笑してしまいました。
謎がぜんぜん謎じゃなくて、ニコラスくんによってすぐ解けちゃうところがまた笑えました。 (2005年11月13日 09時47分10秒)

Re[1]:ナショナル・トレジャー(2004)(11/09)・ノーバディー31さん  
王道名なし  さん
>私も観たばかりです。
>「起用貧乏(プアな選択)」に爆笑してしまいました。

若手でもっと生きの良い俳優さん使えばよいのに。
さほど演技力が必要とも思えない役柄。
出演料は安いし、美形なら興行収入も伸びるでしょう。

>謎がぜんぜん謎じゃなくて、ニコラスくんによってすぐ解けちゃうところがまた笑えました。

ご都合主義ですよね。
子供に文字をメモさせてくるとか。
あんなの絶対デジカメで接写してくるのに決まっているのに。
でもテンポが良いので、何も考えずに見ていると(←私だ)結構楽しめるの。

ところでニコラス君、髪の生え際が「バック・トゥ・ザ・フューチャー」じゃないけれど「バック(後退)」から盛り返してますよね。


(2005年11月13日 11時48分26秒)

太陽・・  
kaoritaly  さん
確かにね、思いましたが・・そんなところはま、かわいい指摘・・ですよ。

大事件な割に、捜査はこじんまりしてたし。カイテルである必要があったんだろうか・・と思ったりしたなぁ。

ショーンはよく似合ってました。   (2005年11月13日 23時46分08秒)

追加  
kaoritaly  さん
TBして自分のレビュー読み直してみたら・・ネタバレあり・・。突っ込みはするな、と書いておりました~w  (2005年11月13日 23時49分11秒)

Re:追加(11/09)・kaoritalyさん  
王道名なし  さん
>TBして自分のレビュー読み直してみたら・・ネタバレあり・・。突っ込みはするな、と書いておりました~w 

サガですかね?ついついチェックしちゃう。
しかもストーリーに絡む部分だから、揚げ足取りというには、ちょっと大事すぎ。

女優さん、トロイの人なんですか?(未見)
うまくスターダムにのし上がれると良いですね。
キルスティ・ダンストを追い落とせ!





(2005年11月13日 23時58分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: