コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2005年11月09日
XML
カテゴリ: 食事


ちゃんと揚げたてを使うのが偉い。
店名に「変わりかつ丼」と付くのは以下のようなメニューがあるから。

チーズかつ丼、ひやおろしかつ丼
梅ぽんずかつ丼、マヨキムチかつ丼、ひやキムチかつ丼
カレーかつ丼、カレーチーズかつ丼、味噌かつ丼

今まではノーマルなかつ丼しか食べていなかったのだが、
ブログ用にチャレンジ。
今回注文したのは「トマトかつ丼(570円)」

甘辛の出汁で煮込んだカツの上にダイスカットのトマトがたっぷり載る。
多分缶詰のイタリア産サンマルツァーノ種。
100円ショップでも売っているから、原価率から逆算して50円アップは妥当なところ。

ただし、トマト缶の汁を切って乗っけただけみたいなので、
下の揚げたてのカツと温度差が大きい。
またトマトとソースを合わせたわけでもなさそうなので味に一体感がない。
話の種には良いけれど、ノーマルなカツどんのほうが個人的には好き。

駅前第3ビル店。うどん棒、ぶどう亭の並び。
カウンターがメイン。小さなテーブルもある。

06-6348-1125

あと駅前第2ビル、
阪急三番街北館B2F→06-6373-3325
などにも店がある。

ところで「変わりかつ丼」自分流で何か味を追加するとなると何だろう。
ミソ、カレー、キムチといったところはすでにある。
フレンチみたいに甘酸っぱい果実系のソース?
あとはバルサミコのような酸味とか、わさびのような和風。
いっそ開き直って、アイスクリームをソースに使う?。

それいけ駅前ビルシリーズ13店目。
こうしてみると、駅前ビルにはチェーン店が結構ある。
本当はチェーンで無いほうが面白いのだが。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月13日 11時34分53秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: