コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2005年12月04日
XML
カテゴリ: 食事



大阪では水野真紀の「Maki's魔法のレストラン」という番組がある(未見)。
MBSで毎週木曜日に放送だそう。

そこで取り上げられたラーメン屋さん。
番組に登場すると店頭への貼り出しように
番組ロゴマークをあしらった白くて丸いステッカーがもらえるようだ。

この店にも貼ってあった。
あんまり信用ならないんだよなあ、と思いつつ入店。
味噌と醤油、一応2回行く。
トッピングが共通(小ぶりの茹でチャーシュー2枚、茹で卵半分、スティック状に切ったネギ)。
麺も同じ麺。

当然ながらスープは違うのだが、ともに豚骨ベースで、あとから食べたほうはデジャブ感が強い。
せめて味噌のほうは、もうちょっと工夫してもらいたい。
ひき肉を混ぜるとか、インパクトが欲しい。

麺は細めで量も少なく存在感が無い。100円で替え玉が出来る。
100円増しの「セット」にするとミニおにぎり2個がつく。
ランチの時間帯はおにぎりが食べ放題になるようだ。

正直言って、普通のお店。
店名が気恥ずかしい。

大阪に来た当初、ミナミの方まで出かけて
角煮ラーメン(1100円)で有名な○葉に入る。
ガイドブックにも載っていたのに、これまたあまりに普通なので驚いた。

大阪のマスコミのラーメン評価は甘い。
下駄を履かせて、さらに竹馬に乗せているようなものだ。
特集を組む以上、数をそろえたいのは分かるが‥‥

秀一らーめん、弥七、大勝軒、洛二神など面白いラーメン屋もある。
まだまだ少数派だが、それぞれ根強いファンを抱えているようだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月08日 00時25分02秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: