コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2006年12月26日
XML
カテゴリ: 英語


子や孫との連絡はもちろん、
資産運用や恋愛など人生相談に応じる市民組織を作った例もある。

本日の単語は「 Cyber grand parents
Thousands of cyber-grand-parents are online everyday

cyber
cybernetics=制御と通信の工学
サイボーグ (cyborg) =Cybernetic Organism

These seniors make up one chapter of national group called "elder wisdom circle".
※chapter=支部、総会
 national group =全国組織

To make connecting easier bright keyboards with big letters
and cursors that magnify the screen.
大きな刻印文字のキーボードと、画面拡大ソフトを使用。

Through its web site, members dole out online advice.
※dole out =~を人に与える、分けてやる

A recent study shows that people 65 and over are the fastest growing segment
of Internet users outpacing even their wired children.
直近のネットユーザー増加率は孫の世代のそれを上回る。

06年12月26日高齢者のパソコン利用、ABCニュースシャワー・昼

日本ではゲームセンターが高齢者の暇つぶし場所(パチンコより安あがり)になっている。
自宅でインターネットする人も、だんだん増えてくるのだろうか。

ひところはキーボードアレルギーとか
ウィンドウズ、使えない人からウィンドウズ(窓際族)
なんて流行り言葉もあった。
それでも社内の団塊の世代で、パソコンが使えない人はいなくなった。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月26日 18時50分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: