コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2009年01月27日
XML
カテゴリ: 読書


タイトルと表紙の写真から、遺伝子操作の変てこ系作品?
      ↓


と思ったら、意外にも端正な推理小説だった。
2009年のこのミスで10位。
うん、なるほどという伏線。

主人公は1975年生まれで素人バンドのギタリスト。
20数年前の姉の死にまつわる謎と、
現代の事件=妊娠中の恋人が貸しスタジオの倉庫で死亡する。

おーっという大トリックじゃないけれど、
これはこれでOK。

ratman.jpg
   ↑
ラットマンは、心理学で出てくる図形。
上列だけを見ていると右端は人の顔に見えるが
下列だけを見ると右端はネズミに見える。

たとえば同じ「0」でも、
7→8→9→0と出てくると「ゼロ」
L→M→N→0と出てくると「オー」に見える。

先入感のなせる業。
読了するとなるほど。

おまけ:エアロスミスの「 Toys In The Attic

ついでにこのミスリストを更新→→ コチラ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月27日 15時01分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: