楽しい毎日

楽しい毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りりぃ1549

りりぃ1549

Freepage List

Favorite Blog

俺の金はどこへ消え… New! ケビン大杉さん

MOTOの映画三昧 ♪moto♪さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
きたあかり カフェ きたあかりさん
シェフの落書きノート aura italianaさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/w4yy-r3/ ア…
2007年10月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
東京駅構内にできた駅ナカ商店街 グランスタ

改札階(1階)のさらに一つ下の階にあり 新しいエスカレーターも完備。
待ち合わせ場所で有名な「銀の鈴」の階にあります。

とにかくすご~い人で 商店街なのに買い物をする雰囲気ではない、という
変わったところでした。ははは。。。

築地「竹若」とか新宿「アカシヤ」とか 東京ローカルで有名なお店が
お弁当をだしていて こういうのが目新しく嬉しいところ。

押しも押されもしない老舗なら 浅草「今半」とか。


スイーツ系もたくさんありました。 

要はこれから新幹線に乗る人が
お弁当やらおみやげやらを買うためにお店がまとまった、という感じで
格好をつけるよりも実用本位な店作りを感じました。

今までのお弁当不毛の東京駅が ようやく京都駅の伊勢丹に並ぶ
弁当品揃えができた、というところでしょうか。
(京都伊勢丹の優雅な京風弁当とは違って 実用的なものが多く
江戸らしいといえばそのとおりです。
ま、京都のマネをすることはありませんが。)

平日に立ち寄って 是非お買い物をしたいです。
(今日は観光地のようでした)


P1000208.JPG













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月29日 00時12分35秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: