いつか平穏な日・・・

いつか平穏な日・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はじめちゃん5053

はじめちゃん5053

Calendar

Favorite Blog

大炎上!中国大阪総… New! takecyan10さん

今日咲いてるバラ~… New! 萌芽月さん

我が家のキクも開花 New! じじくさい電気屋さん

今咲いているバラ … New! dreamroseさん

11月25日 記事… New! 紅子08さん

Comments

ただのデブ0208 @ Re:親愛なる皆さんへ(04/21)  明けましておめでとうございます。今年…
ただのデブ0208 @ Re:親愛なる皆さんへ(04/21)  おはようございます。今年も一年お世話…
ただのデブ0208 @ Re:親愛なる皆さんへ(04/21)  おはようございます。リニア工事死亡事…
ただのデブ0208 @ Re:親愛なる皆さんへ(04/21)  おはようございます。新型コロナの抗原…
ただのデブ0208 @ Re:銀のアレイオン 最終章 輝く世界(11/16)  おはようございます。大阪府議会は、拉…

Freepage List

2021.04.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

​​日々 慌ただしく家事という所用をこなしながら
​​てんやわんやの時間を繰り越す毎日はきつい。
仕掛けという手枷足枷さえなければ
いつでも身体を戻すべくリセット可。

なのに硬直させられた意図的企みの渦中だと
脳への切り替え負担は大きく時間も取られる。

心の翼はいつでも飛び立つ準備はできてるのに
いかんせん仕掛けと呼ぶ物体に粘着され
身動きできない事態に落とされている。

この呪縛から解き放たれるため
振りほどこうともがくがしなやかさを
削り取られているので修復に時間がかかる。
相手も必死の綱を緩めない。
あちらは悪しき機器。
こちらは意識の切り替え。

簡単に説明入れますと
電磁波機器で重圧を首回りと肩に加えられているので
重い石でも乗せられているように動きを封じてる感じ。
極度の神経の強い痛みを数十日前から遣られ
何をするにも極端に頭が重く思うように動けない。

首から肩に向かっての部位が凝り固まった感じ。

息をするにも苦しくて辛い感覚。

相手は喜んで金儲けに徹している。

願うはマーフィーの法則。

日本中の在日が一掃されますように。

近所の集団ストーカーが消えて地域に平和が
戻りますように。

闇から解放されるため希望という空へ
瞬時に飛び立ちたい。

夫と手と手を取り合って。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.20 07:17:14
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日々折々の糸を紡ぐ(04/20)  
tetu0077360  さん
おはようございます。


はじめちゃんさんへ、脳への切り替え負担は大きく時間も取られると身体の負担ですね、この呪縛から解き放たれるため振りほどこうともがくがしなやかさを削り取られているので修復に時間がかかる相手も必死の綱を緩めない。あちらは悪しき機器こちらは意識の切り替えですね、願うはマーフィーの法則日本中の在日が一掃されますように。それも近いですね。

(2021.04.20 07:33:32)

Re:日々折々の糸を紡ぐ(04/20)  
tetu0077360  さん
おはようございます。
いつもご訪問とコメント感謝しています。これからも宜しくお願い致します。また遊びに来て下さいね、有難う御座います。今日も良い一日を、お過ごし下さいね。風邪に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)今日も素敵一日お過ごし下さいね(*´▽`*)はじめちゃんさんへ、本来はない頭痛ですが十数日も前から遣られています。辛い気持ちを共有します。ですがいつかきっとの在日がこの国から消える日強く強く願っています。諦めないで思いを継続しましょう。そうですね、在日も創価学会もさいごのあがきで24時間電磁波攻撃しているのかも知れないですね! (2021.04.20 07:48:48)

Re:日々折々の糸を紡ぐ(04/20)  
おはようございます
昨日に続き今日も良い天気です、今日は気温が上がって夏日寸前か夏日になるかと
今日の散歩は半袖が良さそう、帰りにいつもお世話になっている農家さんにお知恵拝借に行ってきます
コロナワクチン外交日本は完全失敗、厚生省と政府は結局は考え方が古いのでしょう
危機管理が欠如しているとしか考えられません
高齢者ばかりの寄り合いで的確な判断できない政府はもううんざりです
政治家に65歳定年制は必須でしょう
(2021.04.20 07:55:47)

Re:日々折々の糸を紡ぐ(04/20)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

今日は夏日になる予報。
一気に初夏ですね。
冷たいものが美味しく感じられる
気温なようなので、
美味しいアイスでも召し上がってくださいね^^ (2021.04.20 08:28:42)

Re:日々折々の糸を紡ぐ(04/20)  
takecyan10  さん
こんにちわ はじめちゃん


マック久々に食べてみたいなと思いました

若返るかもしれませんね

マーフィの法則で

ハンバーガーを引き寄せます (2021.04.20 16:14:31)

Re:日々折々の糸を紡ぐ(04/20)  
moririn65  さん
こんばんは。

今日は朝から晴れて最高気温が25度まで上がった夏日になり暑い一日でした。

午後から少し外仕事をしたら半袖でも暑いぐらいでした。
(2021.04.20 19:59:05)

Re:日々折々の糸を紡ぐ(04/20)  
 おはようございます。東京女子医科大学で、100人を超える医師が3月までに一斉退職。昨年、「夏のボーナス支給ゼロ」で、看護師約400人が辞職の意向を示した混乱。医療従事者たちへの補助、何とかできないものでしょうかね。
 金儲けに徹する加害者たちにも副作用は起きるでしょうから、早くくたばって欲しいですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2021.04.21 06:55:23)

Re:日々折々の糸を紡ぐ(04/20)  
 おはようございます。連日、行事が続きます。今日は田植えの準備(田んぼは貸しているのですが)で、水路掃除、共同使用の田植え機等の機械類の入れ替え等があります。係ですねで今日も挨拶のみで失礼します。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2021.04.25 05:24:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: