全478件 (478件中 1-50件目)
しばらく休止します。
2008.06.30
コメント(0)
サボってました すんまへん オンラインゲームとかmixiとかにはまってまして・・・ 不定期ですがこの日記も必ず更新します
2008.06.09
コメント(0)
DoCoMoが最近,docomoの表記に変わってるのに気づく。アメブロのIDを持ってることを思い出す。そーいやぁFC2もあるな。ブログようやく2万件突破したからあまりやりたくないんだけど,アメブロの方も始めようかな?今日はテスト終了後無理やり残されて文化祭のテーマ決めした。あのMs.アントニオ,なんでそんなに劇やりてぇの?新喜劇みたいな完全オリジナルでそれでいてホントに心から大爆笑できるのなら喜んでやるけど,パロディーとかね・・・。Ms.アントニオが去年やった劇,正直そんなに面白くなかったし。ミニ縁日でいいじゃん。ったくよユニクロのUTが何故か欲しいんだよね。あだち充のUT。上杉達也だったと思うけどさ,クロスゲームの喜多村光でもいいんだけどさ。どっちもほぼ同じなんだよね 笑サドルだけ盗むやついるけど生ぬるいよね。ふつうさぁ,ハンドル以外盗むとか荷台以外盗むとかさ。やれよ。
2008.05.21
コメント(0)
マリンガン打線がキターーーーーーー!!!侑ちゃん新人デビュー4連勝へマリンガン打線が大爆発!!ジャイアンツ,おとなしく負けろや!!!ゴンザレス,散れ!!空気嫁!
2008.05.20
コメント(0)
人類の永遠の疑問。バナナはおやつに入るんですか!?入るんですかね?大体バナナがおやつじゃなかったら何なんですかね。遠足に持っていくものとしては,お弁当,おやつ,水筒,おこづかい,レジャーシート他ぐらいですよね。おやつじゃないとして,口に入れても安全なものといえばお弁当,水筒ですね。でもお弁当にバナナが入ってたら・・・想像したくない・・・オカンの逆襲としか言いようがないじゃあ水筒。水筒にバナナって・・・「あ~のど渇いたなぁ。そうだ水筒飲もう・・・あれ?出てこない」「嘘ぉ貸してみ・・・あれ?ホントは入ってないんじゃね?」水筒を開ける「え?」「これ,,,バナナ?」「やぁーいお前の水筒ばーなーなー」絶対ありえない!!!!!!!!!!!!!!結論。バナナはおやつです。
2008.05.19
コメント(0)
歯磨きで十分やし。月1で歯医者で磨いてもらってるし。歯関係の事は心配されることも心配することもないし。 明日はテスト。寝ます
2008.05.18
コメント(0)
ローズなんでキレたんだろうかね。 荻野クンのインハイの釣り球に普通に空振りしただけだけど何かあったのかな? ハーフでストライク取られたらキレてもおかしくないけど、インハイの143kmの直球をフルスイングしちゃったら何も言えないでしょ。 あとブーイングすごかったね。コリンズに対する。途中ローズが何か投げてるし。ブラウン見たいなことすれば良かったのに 笑 主審のマスク投げるとかさ 金澤クンはサトみたいに突き飛ばされなかっただけよかった。もうキャッチャーいないし。新里と青松ぐらしか・・・ 若手が次々出てくるのはいいけど、もうちょっとベテランも頑張ってくれよ・・・
2008.05.17
コメント(0)
久しぶりに野球の話題。 5月17日 オリックス戦 千葉マリン オ|241 000 000=7 ロ|072 002 01X=12 オ|H:13 E:2 ロ|H:15 E:0 昨日はバファローズに大敗を喫し、今日負ければ最下位転落、絶対に落とせない一戦。 しかしマリーンズ先発・小野は初回、1死から村松の中前安打、北川の四球で1,2塁とされると、ローズ、カブレラの連続適時打で2点の先制を許します。 続く2回にも、日高の内野安打、坂口の中前安打等で1死1,3塁となると、村松の中越適時三塁打で、2点を追加されます。さらに2死1塁からローズに11号2点本塁打を浴び、6点差とされ、次のカブレラに中前安打を許したところで、小野は50球、被安打8、失点6で2回持たずして降板。昨日の悪夢が再び襲います。 ところがその裏、昨日の二の舞はごめんとばかりに、初対戦となるバファローズ先発・オルティズに対し、先頭のズレータが四球を選ぶと、大松が左前安打、早川が死球で続き、満塁のチャンスを作ります。 するとベニーが左前適時打を放ち、まずは1点を返し、さらに今江、金澤の連続適時二塁打で5対6と一気に1点差に詰め寄ります。 これで終わらず、福浦の二ゴロで同点とすると、2死2塁からズレータが三塁手・北川の失策を誘って2塁走者・根元が生還、7対6と逆転に成功します。打者11人の猛攻で一挙7得点のビッグイニングとし、お返しとばかりにオルティズをKOします。 さらに直後の3回、2番手・神田が日高の右翼席への5号ソロ本塁打で同点とされますが、その裏すぐに、先頭の早川、ベニー、今江の3連打で1点、金澤の併殺崩れの間に1点を挙げ、2点を勝ち越します。 その後も6回に中前安打の西岡を1塁に置いて、根元の中越適時二塁打、福浦の左前適時打で2点を追加し、今季2度目の先発全員安打を達成。さらに8回にはズレータのバファローズの息の根を止める左翼席への2号特大ソロ本塁打でダメ押し点を挙げ、リードを5点に広げます。 投手陣は神田の後を、根本、アブレイユ、川崎、荻野と繋いで、野手も好守で盛り立て、全員野球でバファローズの反撃を阻止。 そのまま12対7で逃げ切り、鮮やかな逆転劇で勝利し、昨日からの嫌な流れを断ち切りました。全員野球で乱打戦を制して連敗を3で止め、神田に2006年8月5日以来となる白星がつきました。
2008.05.17
コメント(0)
えびす橋(大阪)の下って光るんですよ。知ってました? あ、別に飛び込まなくても、川岸の遊歩道から見れますよ。ご安心を。 You are スターダスト。スターダストって直訳するっていうか現実を言うと 宇宙の塵 なんですね。 これを仕切りに呟いてるやつがいまして・・・ だから何よ?という疑問と何かを抱えながら1日を過ごしてました 帰りにオカンから学校に急いで帰宅せよとの電話があり、帰宅したんですが・・・ 何もなかった。 うん。何もなかった。ただ家に誰もいないとかそれだけ。
2008.05.16
コメント(0)
帰宅部専用待ち受けキター!! 帰宅部なら必ず待ち受けにすべし!!!サイズちがったらごめん。P704iの人は合うはず 1日中机とかにあんなかんじの落書きしてたんですけど、特に何もなかったね。うん。
2008.05.15
コメント(0)
宇宙戦艦ヤマトのあの艦長、最終回で死んだはずなんですが、SPで生き返ってるんです。 なんでも、佐藤先生の誤診だとか。 お酒の飲み過ぎには注意しましょう。 コメントへ返信 るかs> ありえないティーチャーでしょ!?辞めたって聞いたとき大爆笑だったしw 脱走したら怒られるから掃除用具入れに入ってるってのはどうよw 今日、世界史(の先生)がキライなので机にFENDERのロゴをずっと書いてたらめっちゃ上手く書けた。 現代社会は気になったニュースの紹介で、唐川クンについて言ったら現社の先生に唐揚げ?って言われて半分キレかけたっす・・・。 以上そんな1日
2008.05.14
コメント(0)
今日ウチの1人X JAPANいやKISSいや鼻炎クソ野郎が休んだ。いたずらで電話しません。ったく。鼻炎で休めるなら俺,365日休めるな。慢性鼻炎ですから。いつも帰りのSHRにムカつくんだが,うちの担任めっちゃ遅い。今日は特に遅い!!!!あぁSHRサボって帰ろうかな。なんとかならないものかね。彼のSHRの進行の遅さは。うちのクラスヤバいね。副担とか何もしてないのに1週間で辞めるし。なんとかならないものかね。
2008.05.12
コメント(1)
今日は久しぶりの休み\(^^)/ ただ雨なのでDVDを借りてきて映画鑑賞 前から見たかったAKIRAを見た。 原作を読まないと分かりづらい部分もありちょっと残念だった。 内容は・・・みて下さい
2008.05.10
コメント(0)
ベボベの新曲がMステでやってたの今ごろ知った。 ショック・・・orz 今日は無駄にデカイ音楽室を占拠しOTIがドラムの練習。 ハイハットが壊れてる・・・ 怒 あとキーボードの鍵盤がギリギリ。もうちょい良いやつ買ってくれたっていいやないか 怒 うちの軽音の先輩。変なギターがお好きなようで。 フライングブイはもちろん布袋ばりのなんともいえない形のギターまで使ってる。まぁ人それぞれだし。 うちのバンドに1人いるんですよ。どこで売ってんだよって言いたくなるギターに憧れる少年が。 デーモン山平。まだギターを改造したり塗装し直したりステッカー貼らないだけマシなものの彼、軽くヤウ゛ァイです。 多分その内ギターの色がそれ血?ってなるよ
2008.05.09
コメント(0)
暑い・・・暑い・・・暑い暑い暑い! 俺の周りだけ17℃になるクーラーないかなぁ 今日は特になし明日に期待
2008.05.08
コメント(0)
久しぶりに更新。 GWに実家に帰る途中のサービスエリアで見つけたわかめ甘納豆。 試食食べましたが、なんとも言えない・・・
2008.05.07
コメント(0)
イカ天。何か分かったあなた。年齢バレますぜ。ひひひ噂のIKEA行ってまいりました。コストコがどっかのオカマばっかでてるTVで紹介してくれたお陰で,お上りさん(ということにしといて)で一杯なので。IKEA,行って思った。安ッ!!!!!!!!!そしてめっちゃデザイン良い!!!!!!!!。。。なんで今の家に引っ越したとき,IKEAで買わなかったんだろう。ウチ,ソファないんですね。んで,親父がついにソファ衝動(※1)買い!!しちゃいました。※1多分衝動買い。値段は秘密ですが,このサイズでコレはお得。夢の「ソファでごろーんてなって5.1chサラウンドの映画を見る」にまた一歩近づいたっす。あとは,VIERAと5.1chのスピーカー買うだけだな。あと,最近引っ越した山平に,ささやかな引っ越し祝いを購入。以上今日の日記。
2008.05.04
コメント(0)
ゲゲゲの鬼太郎に対抗して、ねずみ男が自らをビビビのねずみ男と名乗ってるらしいですよ 今日、久々にドラえもん見てて思ったんだけど のび太くんの引き出しの中身はどこへ行ったんだ? だってあれさ、突然タイムマシンの入り口になっちゃって、開きっぱなしでさ。 今まで入ってたものとかどこ行ったのかね? のび太くんの無くしたものの八割は・・・かもね 今日、僕ズームインにちらっと写ってました! 一家で。めっさ集中して見ないと分からないね んじゃ(^3^)/
2008.05.02
コメント(0)
最近引っ越した山平。 今まで住んでた何もない家(マンション)に残されてたもの。 持ってけや(-.-)ノ⌒-~ 世間はGWにGS行くとかギャグなんだかギャグじゃないんだかな感じですね 家の前のガソリンスタンド、めっちゃ安いんですね。朝から渋滞。学校帰ってきても渋滞。飯食い終わって見ても渋滞・・・ 10時閉店なのに9時に店じまい・・・。すご!たかが30円のために・・・。そして俺、ダメージなのか髪がうっすら茶色に・・・そのまま茶色くなれ!無料で脱色 話が脱線しました。 さすが茨城県。車は1人1台が常識。 (オートマのポルシェでかっこつける腐れ)富豪が何台もってようと驚きません。そんな所です そーいえば今日から、家庭訪問の代わりに三者面談が始まりました。家庭訪問の代わりらしいです。 そのため午前中で終わり!はっちゃけた1日でした
2008.04.30
コメント(0)
パクりじゃん。 東京ばな奈みぃーつけた のパクりじゃん。さすが商人の街大阪(^^;
2008.04.29
コメント(0)
昨日は帰りが遅く,眠かったので更新できませんでした。昨日は,あこがれのなんばグランド花月に行ってきました!!初めて生で見た新喜劇。TVで見るより100倍おもしろい。もちろん,TVで見てもおもしろいですが。辻本さんのあのおっさんキャラが好き。刑事役2人はダダスベリだったけど・・・。「許してやったらどうや」のイントネーションが一番おもろかったっす。もう1度見たいね。今度は2日連続で。そのあとの$10,一度も見たことなかったけどすんげー面白い。「四角い仁鶴がまーるくおさめまっせ」で有名な仁鶴サンが高座に座ってる姿初めて見た。関東じゃ司会ぐらいしかやらないから。プログラムになかったからびっくりした。落語じゃなくて漫談だったけど,それでも面白かったっす。あー1日であんな笑ったことないね。うん。笑いは世界を救うよ。そのあとは,お土産買いまして,串揚げ食べまして,新大阪まで大急ぎでもどり,14時ごろの電車で東京へ。来年も行きたい
2008.04.29
コメント(0)
くいだおれで飯食って出てきたら取材やってる! あ、あそこで休んでるのはかっぱさんだ!ズームインの国木田かっぱさんだ! 話しかけて写真(デジカメ)撮ってもらったあと、取材を受けてって言われたんで快くOK まぁおもろーな事言えなかったから放送されるかわからんけど 5月2日のズームインスーパー7時40分頃要チェック!
2008.04.27
コメント(0)
なんばグランド花月で明日のチケット交換して、そのまま道頓堀へ。 今日は昼飯が早かったしお腹すいたので・・・ くいだおれで食べることに! というわけで行ってきます
2008.04.27
コメント(0)
に着きました。 いやぁ変な標準語が聞けるかと思いきや普通ですね
2008.04.27
コメント(0)
何とか新幹線乗りました。 ここはどこだ?
2008.04.27
コメント(0)
駅の写メ撮ろうとしたらオバサンにイヤな顔されたんで撮れなかった・・・orz
2008.04.27
コメント(0)
こんな感じ 04月26日 ソフトバンク戦 ヤフードーム ロ|000 110 301=6 ソ|000 000 001=1 ロ|H:11 E:0 ソ|H:5 E:0 昨日の勝利で4連勝と波に乗るマリーンズ。 本日は高卒ルーキー・唐川侑己を1軍デビューのマウンドに送り込み、ホークス・大場とのルーキー対決が実現しました。 その唐川の初球は真ん中低め139キロの直球でストライク。1番・川崎を内角低めのスライダーで空振り三振に仕留めると、続く仲澤には内角高め141キロの直球を振らせ、2者連続三振。3番・柴原に左前安打を浴びますが、4番・松中を内角低めのスライダーで空振り三振に切って取り、初回の全てのアウトを三振で取る堂々たるデビューを飾ります。 続く2回には先頭の小久保に中安打を許しますが、今度は打たせて取る投球で、後続を断ち、進塁を許しません。 ルーキーを援護したい打線は、大場の前に四球の走者を出しながらも、あと1本が出ず、序盤は無安打に抑えこまれます。 しかし4回、2死からオーティズが左翼線への二塁打で出塁すると、橋本が右越適時二塁打を放って打撃でも唐川を後押しし、1点を先制します。 さらに5回にも西岡、早川が連打で好機を作ると、1死1,3塁の場面で大場が暴投し、3塁走者・西岡が生還。 7回にも西岡が二塁打で出塁すると、またもや早川が内野安打で続き、ここで大場をKO。前回16三振で完封負けを喫した借りをきっちりと返します。 2番手・小椋に対しても攻撃の手を緩めず、福浦の左前安打で満塁とすると、ズレータの死球で押し出し。さらに大松の右前適時打で2点を挙げ、この回3得点。リードを5点とし、全員でルーキー・唐川を盛り立てます。 唐川は落ち着いた投球を続け、3~5回まで3イニングス連続で3者凡退に抑え、中盤以降も球威が衰えず、ホークス打線を寄せつけません。 結局7回を投げきり92球、被安打3、奪三振5、与四球1、無失点という文句のつけようのない内容で、鮮烈デビューを果たし、マウンドを降ります。 8回をシコースキーが3者凡退に抑えた後、ズレータの左越適時二塁打でダメ押しの1点を挙げて迎えた最終回のマウンドには、こちらもルーキーの根本が送り込まれます。 根本は先頭の川崎に左前安打を許すと、松中の中適時打で1点を返され、完封こそ逃しますが、最少失点に食い止め、6対1でゲームセット。 唐川はルーキー対決を制し、球団史上初となる高卒ルーキー初登板初勝利を挙げ、チームも今季初の5連勝となりました。 そして、首位ライオンズとのゲーム差を0.5ゲームまで縮めました。
2008.04.26
コメント(0)
こんな感じ 試合結果 04月26日 ソフトバンク戦 ヤフードーム ロ|000 110 301=6 ソ|000 000 001=1 ロ|H:11 E:0 ソ|H:5 E:0 【勝利投手】唐川 1勝 0敗 0S 【敗戦投手】大場 2勝 3敗 0S ◆バッテリー ロ:○唐川、シコースキー、根本=橋本 ソ:●大場、小椋、藤岡、森福=山崎、的山
2008.04.26
コメント(0)
明日,5時起きで始発にのって東京駅で新幹線にのって大阪に行く。何とかなんばグランド花月のチケット取れたっす。その周辺をぶらついてるんで,背の高い標準語喋るあんちゃんが居たら是非声かけてやってくらはい。服ねぇなぁ。夏服がさ。半袖系ほぼないしなぁ。UT買って来よ。
2008.04.26
コメント(0)
デーモン山平がTSUNAMIをTsunamiって書いちゃってるのと楽譜をコピーしてきてくれなかったのに対して少々残念に思いつつ過ごした1日。はぁ。いろいろあったなぁ。人のやさしさに触れたな。何言われてもスルーしとこ。昨日,家庭科で作ってそのまま冷蔵庫で冷やしてたコーヒーゼリーを処分(=食った)しにいった。めちゃめちゃ麦茶の味がした。。。そんな1日
2008.04.25
コメント(0)
はぁ。なりすましメールとか,所詮なりすましだろ?受信拒否できるし。クローン携帯でもつくれば別だけど。ムリだね。DoCoMoをなめない方が良い。auとかsoftbankは知らん。パケット代(=金)かけてまで人いじめて何が楽しい?それと,17歳の少年君。3つも下の子の書き込みにキレるようじゃ・・・ねぇ。バットは人の頭を殴るもんじゃないの。ボールを打つの。分かる?それと金属のほうが強いと思ってるようだけど,殺傷能力は木バットの方が格段に上だよ?久しぶりに野球の話題ですが,今日の選評がケータイにあるんでケータイから更新します。マリーンズ期待の高校生ルーキー,唐川クンが今日,1軍に登録されました!!でも明日は直サンらしんで,いつになるのかな?中継ぎかもしれんし。
2008.04.23
コメント(0)
何かウチの一家、俺を除いて大阪行くのにめちゃめちゃ張り切ってます。 俺一回行ってるからなぁ。 音楽の授業が最悪。皆の前で歌唱テストとか・・・orz GOING UNDER GROUNDのVISTAなら十八番なんだが・・・。あとロック調の校歌・・・。 絶対、ですのーとに書いちゃるけんね(何弁!?) じゃららい
2008.04.21
コメント(0)
朝起きて、朝食をとっていたら言われた一言。 「大阪行くよ。今月末」 マジかよ!いきなりかよ!! つか何でこのタイミングで大阪!?橋本知事がグッドタイミングで新聞(今日のだと思ってたら数日前のやつだったorz)にでてるし よく見るとる●ぶとかJ●Bの大阪の情報紙が・・・ 後で分かったんだが、うちのオカン、大阪にまともに行ったことがないらしい。それでGWを使って家族旅行に行くとの事。 U●Jは行きたくないらしい。ス●ーピーが嫌で。 GWは俺の予定無視で大阪で過ごすことになりそう。
2008.04.19
コメント(2)
今日,英会話の塾で,黒板に1~6まで番号がふられた指示があって,サイコロで出た目の指示に従って演技する的なゲームをやった。事件は起こった・・・。俺の番になった3が一番楽そうだったので,いつものイカサマで出そうと思ったら・・・うわっ机の広さ考えてなかった!!床に落ちるサイコロ・・・ころころと床を転がって壁にあたり,出た数字は・・・4!4ってなに?え~っと・・・Say 'Hello' in sexy way・・・。ハローってセクシーに言えだとぉぉぉぉおおkjn0ぽpkひおきhじh俺のクラスはもう1人の男子(=救世主)を除いて皆女子。ごめん!S君!!一緒に一瞬だけ人間やめてくれ!!・・・・・・・・・おぇ。拝啓,父上様。今日,僕は,心のなかでIKKOさんとかKABA.ちゃんが手招きしてるのが見えました。
2008.04.17
コメント(0)
昨日の日記にはさすがにヤツからコメントこなかったね。不真面目な意見なら即削除,通報だけどな。チベット問題に関しては。今日はヒドイ。ギター,学校に持ってったらホントアブねぇ。壊したやつ,ゆるしてやるよ。ただし,弁償はもちろん。Fenderのテレキャスター(YUI使用モデル ものすっっっっっごい高ぇぞ)を買ってくるっていう条件つきでな。本日は,朝からショックな事を知ってしまい,なおかつヤツの例の件が未だに信じられず,1日を過ごしてみた。・・・わすれてた。今日,あのイケメン野郎の誕生日やん!!うわー殺される!!チュッパチャップスでごまかしとけばいいかんじゃ
2008.04.15
コメント(1)
平和の祭典、オリンピックまであと4ヶ月きりましたね。 果たしてこのオリンピックやるべきなのかやらざるべきなのか。巷では、チベットと中国について取り上げられちょっとした話題になってますね。 非常に疑問を抱く事がある。そこらの専門家とかいう偉そうな奴等は、チベットで起こったデモについての中国の情報操作と弾圧に対しての抗議(長くなっちまったorz)活動を意味がないという。 同じ星の同じ人間が同じ星の同じ人間に、弾圧され、もみ消されかけた。これに怒らないでどうする? 平和ボケしてる日本人はただの外国のニュース、勝手にやってろにしか思ってないだろう。 自分に関係ないことは関係ない、それでいいの? いじめは見てみぬフリしたやつも同罪だって言ったのは誰だ? チベットはいじめられてんだ。独自の国家持ってた。それがいつしか中国が攻めてきて、中国の一部になっちまった。 チベット自治区と名乗ってるけど、政府は海外にいんだぞ?おかしいと思わないか? 自分の住んでるとこの県庁(府庁、道庁、都庁とかでもいい)が、他県にあるようなもんだぞ? それに抗議して、胸張っておかしい!って言っただけで逮捕。逮捕のさいに抵抗もしてねぇのに殴られる。 その人達を助けようとか、かわいそうとか思わねぇのかよ。あっそとかふーん、どーでもいいで終わらしちゃいかんよ。 おそらく日本で聖火にたいするデモは起こらないだろう。欽ちゃんとか星野さんはちょっとしたヒーローだし。 もし日本でもデモがあるなら参加したい。無駄とか無駄じゃないとか、マスコミのクズ共が決めることじゃない。そんなの俺が判断することだろ。
2008.04.14
コメント(0)
今日もひねくれてます。雨の日はひねくれてます。世の中に氾濫する名前。なんてややこしいんだ名前とか1回で決めろたとえば,いばらぎじゃなくていばらきとか(あ,でもこれは重要かも)あ!スイーツとデザート!!なにが違うんだよって感じです。スパゲッティとパスタ・・・ほぼ同じやん。パスタの中のスパゲッティじゃん。かっこよく3文字にしてみましたってかDVDとブルーレイ・・・後ろが青いだけじゃねぇかバッカじゃん!!!今までのじゃ対応できなくなるとか,買い換えるのめんどくせぇんだよ!!ウチみたいにやっとDVDに乗り換えた家のことも考えろボケ!!未だにブラウン管TVですが?文句あっかソニー!まだまだあるんですが。。。言ってたらキリないね。じゃ
2008.04.13
コメント(1)
今日の僕は微妙にひねくれてます。理由?うちの一家全員が新星堂に行ってた僕だけ忘れて勝手に飯食いに行きやがったから。山平くんとかに勘違いされないように言うけど,タイトル,あれ最近の歌手に言ってるんで最近,アマチュアバンドで最も注目している"Jack in the box”というバンドがあります。音燃え!っていう高校生No.1バンドを決める日本テレビ系の深夜番組がありまして,それで優勝した方々なんです。そのとき演奏してた「ハルヒ」という曲。オリジナルなんですが,すごく良い!曲に込めた想いがダイレクトに伝わってくる。なんとも言えない。音燃え!で優勝したバンドは,三ツ矢サイダーのCM曲にタイアップされるらしいです。三ツ矢サイダーのCMにはぴったりな曲かも。今日は帰ってから近くの新星堂までCDを買いに行きました。置いてけぼりを食らうハメになったのですが・・・。YUIの"I LOVED YESTERDAY"とTOKYO SKA PARADICE ORCHESTRAの"Perfect Future"の2枚のアルバム。CDを買ったときの喜びは大きいもので。最近,ダウンロード配信限定とかやってる人(整形ババァとか)見るとなんかムカつきます。あと,誰々feat.誰々てきなやつ。そのときだけ,くっつくならやるなよ。あとソロ活動とかやってるやつ。ソロじゃねぇじゃん。後ろにバンドいるやん。さも俺1人でやってますって顔でくんなや。ソロやるぐらいなら元いたとこで,自分で作詞作曲したの持ち込んで自分でボーカルやればいいじゃん。僕は,自分がいいなと思ったアーティスト(と呼ぶにふさわしい人々)しか聞かないんで,最近のpopsとかには疎いです。オリコンとか音楽番組がどうした?って感じでして,音楽番組見んならMTVとか見れやって感じでもあるんですね。そもそも僕はCCCD(知らない=黙ってググれ)とかもできればやって欲しくない。ダビングとかして違法に売りさばくクズ共が悪いのであって,こっちは悪くない。他の人はどうか知らないけど,僕は違法コピー商品とかまず買わないし。それは置いといて。まぁ,そんなとこです。ひねくれてました。
2008.04.11
コメント(0)
前につくったFC2のIDを使って“STARGAZER”の公式サイト(?)をオープンさせようと思ったけど,なんかイメージ湧かないし怒られそうだからやめた。今日はこれといってなかったなぁ。あ!生物のティーチャーがめちゃめちゃネイティブ茨城人なんですよ。どこらへんがって?そりゃぁ“ごじゃっぺ”,“でれすけ”,“しみじみしなさい”の怒るときの基本フレーズはもちろん,“青なじみ””~っぺ””~べ”の茨城人なら誰でも知ってるワードが続出wなんて居心地がいいんだw僕の出身は県南地区で,最近は標準語を話す人ばかりになりましたが,まだまだ県北や県西,鹿行地区には多いようで。県北出身の友達は皆,標準語をしゃべってるようでかなり訛ってます 笑んじゃ!
2008.04.09
コメント(0)
新しい季節の始まり・・・。昨日は疲れて寝てしまいまして・・・。すいません。新しいクラス,ホントスゴいです 笑 盛り上げるキャラが1人もいねぇ(;一_一) 約1名,GG佐藤(といえばジジイですが,あいつ無駄にパワーバカですよね。っていうことは・・・)みたいな子います。正直迷惑(´A`)マー いいから勉強してくれ。さすが茨城です。未だにいます。ヤンキー。茨城のヤンキーはタチが悪い。なんでかって?本人に自覚がないからです(´A`)マー 俺,今年の先行き成り行きにものすごく不安を覚えた・・・ギターを今日持っていきたかったのですが,雨!雨!雨!!そして風!風!風!!のダブルブッキング。。。これぞまさに春の嵐!!!つかギター置いといて壊されないか?すんげー心配なんですけど。あれ壊したら暴れますよ。エリック・クラプトン使用モデルのストラト買ってこいやって。それはおいといて。授業がなぜか5,6時間目だけあったんですが,対面式とかやらで音楽の時間が20分潰れました。ラッキー!6時間目は異様に長い↓去年の担任↓↓明日も頑張りますか。
2008.04.08
コメント(0)
コメント,一般の方にも開放しました。学校が始まる。不安と期待が9.98:0.02で渦巻いてます。クラス誰となるんだろう?担任はだれなんだろう?・・・・・・。明日から苦悩と葛藤(ほとんど同じだけど気にスンナ)の日々が始まる。彼女いない歴15年の記録は一体どこまで!?ライブは成功するのか!?この前無くした1万円の行方は!?ど~なることやら。中学3年間を第1章としまして,今日で第1章を終わらせていただきます。ブログの内容はかわらないけど。これからの3年間も「すべては歓声のために」は俊介の波乱万丈な生活を綴っていきます。どうぞこれからもよろしくお願いします。―――――――――すべては歓声のために Written by 俊介 第1章終了―――――――――波乱万丈な第2章が幕をあける・・・はず
2008.04.06
コメント(0)
最早ゲテモノ・・・。 ニンニクの風味とカレーのスパイスがとってもミスマッチ・・・。うぇ・・・。 そんなこんなでお一人様 420円!! 安ッ
2008.04.04
コメント(0)
ヤンキー息子がにらんでくる・・・。 ネギついてる・・・。 にらんでくる・・・。
2008.04.04
コメント(0)
出た!カレーセット!! カレーとラーメンのセットかと思ったらカレーがメイン。 でもカレーにギョウザって・・・
2008.04.04
コメント(0)
昨日更新出来ませんでした。すいません あとで写メup予定なんで手短に 10時半、伊達からメール。 「Devi来ないらしいよ」 ・・・マジかよ!久しぶりの企画をバックレるとは・・・ 結局二人で決行。 11時。駅で伊達と合流。いつも被ってるなあの帽子。あれ、ライブでも被るつもりなのか? そんなこんなで幸楽苑に着く。 ・・・座る場所、ミスったみたいだね 汗 伊達の後ろ、ヤウ゛ァい。レディースで総長やってましたみたいなヤンママと、長州力の目がパッチリした感じの、振り向き様にラリアット食らわしてきそうなオトン、すでにどっぷりヤンキーにそまった息子、これから染まるであろう、まだ純粋無垢な娘 の一家・・・。怖ッ!!さすが茨城。県民の5割がヤンキーもしくは元ヤンキー・・・。 ビビりながら注文。 続きは写メとともに
2008.04.04
コメント(0)
ヒマなのさ。何もないとさ。明日久しぶりに私,俊介が無謀なことに挑戦いたします!!題して幸●苑(中華そば290円の全国チェーン?のラーメン屋)でカレーセットだけ頼んでみました。しょーもな!とか言わないでください。いいじゃないですか,世の中に1人くらいこんなバカがいたって!!明日の詳細ですが伊達者とA.Deviと俊介の3名で行ってまいります。常磐線のアレが起こったあの駅にいるかもしれません 笑 まぁいないだろうけど。今更怖くていけないし。
2008.04.02
コメント(0)
意外なことにわたくし,非常に経済とか社会のことに関心があるんですね。ガソリン税が撤廃されガソリン代がさがりましたね。皆さんうれしいでしょう。民主党も国民のためになったと喜んでるでしょう。 このままガソリン税ないほうがよかったり・・・なんてねぇ。もうホント散れ。激しく散れ。跡形もなく散れ。or里に帰んなとっても愚かなことです。地方自治体の税収のほとんどがガソリン税です。茨城県なんかほぼガソリン税にたよってます。これがなくなると・・・財政破綻。財政破綻するとどうなるかは,皆さん大好きメディア(僕は嫌いです。ある程度信用のおけるスポーツニュースとか株価とか世界のニュースとか地方の珍しいこととか特集みたいな嘘やメディアの意見がはいってこない,情報操作ができない者しか信用してないです。)が散々伝えた夕張とおんなじ状態になります。その上,小沢のボケは解散とかいいだすし。。。メディアの情報鵜呑みな国民は民主党に票いれるだろうし。。。上げ足ばっかとる民主党に政権まかせたら。。。僕がいいたいのは,3つ。1,ガソリン税撤廃は意味不明2,メディアの情報は鵜呑みにしない。特にコメンテーターの意見なんか参考にもならん。3,情報は本当のことばかりじゃない。本当に信用できるか考える。あ,何か書いてたらさらに言いたくなってきた。自衛隊のイージス艦事故で責任が全て海自にあると思ったら大間違い。200mとかある大型艦と5mぐらいの小型漁船,小回りきくのはどっち?しかも漁船団のうち1艘は蛇行してたとか,かく乱するつもりですか?イージス艦にはすごいレーダーってやつは積まれてるけど,それフル稼働したら,見張り立てないよ?外,いわば電子レンジだし。それに艦橋にそのすごいレーダーねぇし。あれ?CTCだっけ?名前忘れたけどブリッジにそのレーダーはない。あと漁船がいるからオートパイロットにするなとか。。。もう論外。茨城県の荒川沖での連続殺傷事件。いくら茨城だってそれなりに人の往来はありますよ。なめないでください。ラッシュのときはちゃんと混みます。それに茨城県警いじめるな。定員割れして予算も満足に組めない。刑事なんてほとんど。。。無線だって満足に。。。それ叩いてなにが面白い?無線は,今の御時勢みんな耳にイヤホンはめてるからって・・・。ごめんね田舎で。常磐線で音楽聴いてるのは中高生くらいなんだ。警察のおっさんぐらいの年代の人はさ,常磐線の車内で酒盛りしてんだよごめんね田舎で。音楽聴くなんて文化ないから。
2008.04.01
コメント(0)
これ今日の朝と昼のメニュー。 なんか偏ってるので十六茶を足してみましたw 変わりねぇ あーあヒマだ。ヒマすぎて自分でもビックリなスピードでHWがおわっちまった・・・。 ヒマっていいな
2008.03.31
コメント(0)
出た!クリスピークリームドーナツ!! 埼玉の従姉妹がわざわざ買ってきてくれました。感激(TT) 温めると更においしくなるらしいんで、温めてみました。電子レンジで八秒しか書いてなかったんでいろいろやってみたんですが、 900w→8秒 600w→10秒 500w→11秒 ぐらいです。まぁ好みなんで
2008.03.30
コメント(1)
毎年恒例の挑発ポスター!! 昨日は家に着いたのが12時近かったし眠たかったので更新出来ませんでした。 昨日は早めに行って新ユニフォーム(ビジター&ホーム)買って、んで今話題のコストコへ。昔から行ってるけど、テレビでやってから人増えたね。んで球場 それにしてもさすがホーム開幕戦。すごい熱気だね。 フラッグ振ってるときなんか回りみたら白!白!白!!雨なのに皆さん元気ですねぇ。俺、風邪ひきそう そして二回、やってくれました!大松!!完璧な当たり!!続く今江のツーベースヒットで、チャンスを広げます。正直、期待してなかった、むしろ三振に期待してた橋本。やりやがった。打った瞬間フライだろ?と思ったけどあれも完璧。スゲーなやるときゃやるな橋本。見直したよ そんなこんなで荻野クンがきっちり締めゲームセット。 今年初のマリンで気持ちよく‘俺たちの誇り’歌えたし、新しい歌、‘My love’も歌えてよかった。 内野自由席の中央奥にすんごい面白いおっさんが居た。勝手に応援歌に振り付けたり、チャンステーマで変な踊りを近くのおっさんとコラボさせたり・・・。心当たりのある方、俊介までご一報下さい。
2008.03.29
コメント(0)
全478件 (478件中 1-50件目)