PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
今日、NYの友人からXマスカードが届いて、読んでみたら、NYも今年は暖かいらしい。
NYは緯度的には、青森から札幌位に位置しているので、クリスマスには雪が降ることも
多く、ホワイトクリスマスになることもあるのだけど・・・
昨夜のあの大雨は、夏の台風みたいだったし、雷まで鳴っていて驚いた!
あの大雨の中、myミクの若きピアニストさんのコンサートへ電車を乗り継いで出かけ、
よせばいいのに、駅まで自転車に乗って行ったので、水もしたたる?いい女!になって会場
に着きました~~(笑;
実はちょっと、お腹の調子が~(--;)
もしかして・・・あの、ノロウイルス?(><;)
それにしても、変な名前!正式には何て言うのかしら~
呪われるウイルス?ノロノロしているウイルス?(笑;
まっ、ちゃんとした学術名はあると思うけど。
そんなわけで、、、夕方まで家でゴロゴロしてました~(雨なので洗濯も干せないーー;)
相変わらず、外は激しい雨振りだし~~
う~ん、出かけたくないよ~~(><;)
でも、せっかく休みをとって、行く約束をしているし、知り合いも来ているはずだし・・・
でっ!気合をいれて、支度を始めると・・・あらっ?不思議!しゃきっ!としてきました!^^
そんなこんなで、少し遅れてしまいましたが、彼の演奏は最後(3人の演奏者)だったので
充分に間に合って、演奏を堪能させていただきました☆
リスト/ペトラルカのソネット104番
シューマン/謝肉祭 作品9《4つの音符にもとづく小さな情景》
力強さと、艶やかな音色!素晴らしい演奏でした♪
タキシード姿もばっちし、決まっていましたよ~~!
演奏会が終了したのが、9時過ぎで、外は相変わらずのどしゃ降りの雨(><;)
お腹も空いているので、知り合いの3人で近くのロイヤルホストへ!
先日のクリスマスパーテイで彼のピアノ演奏を聴いて、是非!ということで、今回いらしてくれた
オープンハートの会員の方達です。
食事をしながら、オープンハートの主催者の古市さんとの出会い、きっかけを、ご一緒した、
会員の女性からうかがいました。
いつも、顔を合わせ、話しもしているのに・・・初めていきさつを聞いて~びっくり!
な~るほどこんな出会いもあるのネ~~(詳細は長くなるので、またの機会に・・・)
古市さんの本にも登場する、佐藤さんからも、先日、食事をしながら、入院中の古市さんとの
出会い、入院中の詳しいお話しを、本人から初めて聞いて、深く心を打たれたばかり・・・
なのだけど、、、ほ~んと!聞いてみないとわからないもんですネ~~
彼女も、こんなに話したのは初めてだと言って、、、何だか距離が縮まったような気がして・・・
嬉しい気がしました(^^)
そして~そろそろ帰ろうか~という頃になって、奥のテーブルにあの若きピアニストとお友達
が座っているのが見えて~
「あれっ?そっちにいたの?ここに来れば~」とのお誘いに~即!大移動!(笑)
グラスと伝票を持って、合流し、、、それから~~彼の炸裂トークの始まり~!
さっきのじ~んとした話しと180度変わりまして~笑いのオンパレード!!
そんなこんなで・・・・新宿発の終電に、ギリギリセーフ!(^^;)
大雨と雷の中を無事帰宅しました!
気がつくと・・・あら~~????
ノロウイルスかと?心配した腹痛は治ってしまったようですが・・・
笑い過ぎて~~お腹が~痛いですぅ~~(笑;