PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
今朝PCを開けてyahooのニュースから、歌手の「フランク永井さん」の死去を知った。
そうか・・・自殺未遂からもう20年以上たっていたのね。。。
後遺症の為、療養を続けていく中で奥様に先立たれ(途中、離婚されていたらしい?)
私の親の世代の歌手だけれど、子供心にも、あの低音の魅力と言われた歌声は印象的
で、今でも歌うことが出来る♪^^
声も素敵だったけれど、あの歌詞も素敵だったナ~~~
あなたを待てば 雨が降る
濡れて来ぬ(コヌ)かと 気にかかる~♪
以前、新聞で昭和歌謡の特集か何かをしていて、「韻を踏む」日本の美しい歌詞の典型
として、「有楽町で逢いましょう」を挙げていて、そうだったのぉ~~!!!
思わず、膝を打って納得!!!(膝にアザが出来た?^^;)
簡単に説明すると、こういう事なんですが・・・
濡れて来ぬかと ← こぬか雨に音をかけている
気にかかる ← 雨が街路樹にかかる 樹(キ)にかかる
北原白秋、島崎藤村の詩のように、美しい日本の言葉が歌詞になっている。
現代若者言葉に変換?してみると・・・
待ち合わせは有楽町ではなく、 新宿アルタ前?^^;
ちょっと小雨がパラパラ~~っとしてきたのを見上げ・・・
マジッ?この雨、ヤバッくね?とつぶやきながら・・・
あいつ、濡れて来ンじゃね~の?
マジっで、超!気になっちゃうんだけどぉ~!俺
と、、、こんな感じでしょうか?(^0^;
有楽町・・・楽しみが有る町?
数年前、「読売ホール」に落語を聞きに行った時、駅の表示を見ながら、ふと思った。
初めての待ち合わせは、ドキドキしながら、でもウフッ~♪
だから、待ち合わせは楽しいのネ~~(*^^*)
あっ、これから、人と待ち合わせの約束があるんですぅ~~
男性ではなく、美女です!^^
有楽町ではなく、日本橋です!
高島屋本店、正面玄関です!
間違えないでね~~○○○ちゃ~ん!(笑;
超!心優しい、ナイスミドルのもとへ、美女二人ではせ参じますので・・・
辻田さ~~ん!お待ちくだされ~~~~(^0^//