全7件 (7件中 1-7件目)
1
今週のお届けもの1.マルヨシセンターさまから、当選通知 (商品券千円分の引き換えハガキ)2.朝日マリオン(ネット)さまから、お菓子パズル 1.は、初売りのチラシに載っていたクイズの答えを、店頭の応募箱に入れる懸賞2.は、ネットでクリック応募 どちらも「まぁ、当たらんやろ~」と軽い気持ちの応募でした^^;コストがかかってない分、ラッキーな当選でした
2012.01.28
コメント(0)
![]()
ぷ~。さんへ掲示板見れるようになってました。またヨロシク~ 【送料無料】プラチナデータ 映画決まったね~^^;
2012.01.28
コメント(0)
マドンカード 1万円分ガリガリくんパズルふきん(全プレ) 別ブログで公開しています「はっぴー 懸賞の部屋*別館」よろしくデス
2012.01.22
コメント(0)

カゴメ 愛菜家族キャンペーン~楽天ブログの「カゴメ愛菜家族キャンペーン」企画モニターに参加しています~ 昨年末に、楽天ブログでモニター募集があったので応募してみました。届いたので早速お料理してみましたまず届いたのはコチラ。『カゴメ鶏肉のトマト煮』パッケージでは、大きめのピーマンと鶏モモ肉の煮込みなのですが我が家のお子ちゃまはピーマンが苦手なので、小さく切って入れることにしました。それから、他の野菜も沢山入れて具だくさんにしました。使ったのは、金時にんじん(こちらの地方のお正月につかう「和風にんじん」)ピーマン、なすび、しめじなどのキノコ。鶏肉、野菜の順番にオリーブオイルで炒めて『カゴメ鶏肉のトマト煮』を入れてコトコト煮込みました。少しコンソメ、塩こしょうを加えて、味を調え出来上がり。 フライパンひとつで煮込み料理ができました。食べてみると、すこしトマトの酸味があってごはんがすすみました。ピーマンも小さく切ったことで、味が良く染み込んで苦みも感じることなくお子ちゃまは、残さずに食べてくれました。ケッチャップ風にもう少し甘口の方が小さいお子さんには良いかなと思いました。 お手軽にトマト煮込み料理ができるので また色々な野菜を使って作ってみたいなと思いました。 カゴメさま、楽天ブログさま ありがとうございました
2012.01.21
コメント(0)

実家に、年始のご挨拶に行って当選品を回収してきました。 年末は忙しかったから、連絡が無かったけど2件有りました マルナカX日本水産さまより商品券3,000円@普通郵便 マルナカX明治X瀬戸内海放送(KSB)さまより商品券2,000円 @クロネコメール便 各企業さま、ありがとうございました これで2011年の当選報告は終わりです。 これから、後回しにしている集計をします^^;
2012.01.03
コメント(0)

「楽天レシピ ラッキーくじ」で今年初の当たりが出ました 1ポイント、ありがとうございます
2012.01.02
コメント(0)

2012.01.02
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1