おばバカ?な日々♪

おばバカ?な日々♪

PR

プロフィール

sachi_umi99

sachi_umi99

カレンダー

お気に入りブログ

奏でる音に誘われて りみ〜さん
かちゅまま日記 かちゅままさん
にこぽん日記 にこたん164さん
子育てとお買い物を… ゆずみんママさん
ぐうたらママの子育… じぇしー2002さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/v9aa3o0/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/c388w0i/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/lv8s5rv/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/vu8i03n/ お…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一昨々日になりますが、義妹に今回の連休、実家に帰るのかどうか確認の電話をしました。

でも、実家に帰るとのことで、来週発送しようと思います。

その電話の時、ゆ~ちゃんの言葉について義妹から少し遅いんじゃないかなあ…とありました。
義妹の妹の子供、従姉妹ちゃんがとても口が達者で、言葉もかなり早かったようです。
思ったことをすぐ口に出来る分、大人的には困ることもあるようですが…(^_^;)
同じ保育園の5月生まれの子も随分話せるらしいのです。
でも、同じクラスの5月生まれならゆ~ちゃんより9ヶ月上です…。
年度別のクラス(多分今年度3歳になるクラスなのではないかと…)になってしまうと、どうしても3月生まれのゆ~ちゃんは遅く見える部分もあると思います(@_@)

身長や体重のように発音する機能の発育は個人差だと思います。
言葉を発する機能が育ちきっていないと本人はちゃんとしゃべっているつもりでも、うまく言えなくて人によってはしゃべれてない風に思える場合があると思います。
もちろん、不安材料となる発達や病気等のせいで、発育の問題もないとはいえません。
それは素人が判断することではないので、3歳児検診まで待つか、それ以前にどうしても気になるなら病院へいくしかないと思います。

一応、症状が把握できるタイプの発達系のハンデキャップ等の特徴も確認してみました。
生まれたときに大抵判断される、染色体等に特徴の現れるたぐいは、出産時にいわれなかったし…。
他には、意識障害というのはあったことないと思うし…。
妙に几帳面(いつも置いてある物の角度がちょっとでも違うと嫌で直す)だったり、にいろんな物(一般的には並べないような物も)を並べたり、きちんとした生活習慣を好んだり、制止もきかないほど動き回ったりもないし…(@_@)話せる言葉もおうむがえしみたいではないし…、一応どれにも当てはまることはないと思うよ…という話をしました(^_^;)
これから発症した場合はわかりませんが…。
本人に会った時の感じではコミュニケーションに問題はないように思えるので、単に話せているつもりで発音が追いつかないだけだと思うよと話しました。
この先、3歳児検診とかで何か言われたら、その時考えようということで落ち着きました(^_^;)


だからといって、その子がその子であることに変わりはないと思います。私にとっては、知り合いの子供の○○ちゃんに変わりはないのです。
よく友達同士で話しするとき、
『あいつってそんなやつだよね~』
と、仲間内の友人のことを話すことがあると思います。そんな風に思います。
う~ん、ちょっと話が重くなってしまいましたね(^_^;)


本当に言葉は個人差だと思います。
私の住んでるアパートの大家さんのご子息が3歳の時、少し言葉が遅いように思えました。
ご子息の叔父さんは大人になった今、営業にとっても向いてるような立て板に水のしゃべりをする、話し上手な人です。その彼はきちんとしゃべるようになるまであまり言葉を発しなかったらしいです。
溜めて溜めて…ちゃんとしゃべれるような4歳になったときに一気にしゃべるようになったそうです。
ご子息もしゃべるようになってからは早かったように思います。字を覚えるのも早く、保育園に行くようになった年中(途中入園)のときは、お友達に本を読んであげたりしたようです。

まあ、日本人は個性と言いながら、みんな一緒がすきだから…(^_^;)
大人になった人みんなが、同じ身長体重ではないはずです。
言葉も、いろんな部分の発育も個性でいいと思います。世の中そんな理屈の人ばかりではないとは思いますが…(@_@)

そんなゆ~ちゃん1歳9ヶ月。お遊戯会のワンシーン♪

071103-01

みんなで、頬をふくらませています(´m`)くすー
ビデオでは、幕が開いたとたん泣き出すこども、ぼうぜんと立ったままの子、途中から思い出したように踊り出す子…さまざまです。
舞台の両サイドは先生が一緒に踊っています。
時々写る影が、客席の方からも先生が一緒に踊っているようです(^_^;)
先生達、凄いです。こんなわらわらの1歳児くらいの子を、ちゃんと舞台に立たせています。
舞台袖に逃げ出す子はいませんでした(^_^;)
流石です!先生達に頭が下がります。
ゆ~ちゃんは踊りだしたとたん、客席や周りを見回して大きなため息…。なんなんだこれ…。
思い出せたところだけ踊っていた人…[壁]・m・) プププ

み~ちゃんも…♪年長さん6人で踊りました。

071103-02

さすが年長さんです。みんな間違えることなく上手でした♪
振り付けが完璧入っていたのはみ~ちゃんかな~~って感じでした。
み~ちゃんみながら踊っていた子もいます。
ただ、お痩せさんのみ~ちゃんは、体操的な踊りで、柔らかさがたりないかな~~。
他に柔らかく踊る子の方が花があるようにみえました。伯母バカでも、こういうところは客観的(^_^;)
みんな上手に踊っていました。

ビデオ撮影をしてくれた義妹に感謝です♪

おじゃましているブログ先で、 Tシャツメーカー というのを紹介されていました。
その流れであれこれメーカーをいじってみました(^_^;)

子供受けしそうな? 戦隊メーカー 。主題歌まである業物です。

いただき戦隊さっちゃんジャー

み~ちゃんゆ~ちゃんでもやってみました。

さらさら戦隊み~ちゃんジャー

ブラブラ戦隊ゆ~ちゃんジャー

話題には面白いですね~。
こういったのものを発想したり、作れちゃううそこさんって凄いなあ~~。

昨日、アップしそこなった福袋…(・∀・;) 

子供服と雑貨のTanBeeさん

 【nico hrat ニコフラート】  【JEANS-b ジーンズベー】 【MUG FILLE マグフィーユ】
ベビーちゃん2008年新春福袋!!     2008年新春福袋!!        2008年新春福袋!!
3,000円 (税込3,150円) 送料別 5,000円 (税込5,250円) 送料別 5,000円 (税込5,250円) 送料別



こんな高額な福袋もあるんですね~(@_@)

限定!!'08新春のお楽しみ 元旦にお届け【送料無料】 松 【福袋】ご予約受付
   価格 50,000円 (税込 52,500 円) 送料込



0が一つ多い…です。
こういった福袋のネタバレやって欲しいな~~。
買えないから、どんなのはいってるかだけでも知りたいな~~。
そんなこんなな今日この頃です~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月04日 01時16分57秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: