全276件 (276件中 1-50件目)
![]()
しばらく仕事で引きこもっておりました(T_T)ブログチェックもできなかったせいか、気が付けば、へんな書き込みがてんこ盛り!怒っ!!削除の嵐です!!!さて、世間の会社勤めの方にはあんまり関係ないと思われる確定申告が近づき、確認したいことがあるので、税務署へ…。とても近いところにあります…(^_^;)駅に行くより近い…。以下の文章は大抵の方に縁がない話であり、???な内容に思われます。そんな方はスルーして下さい…(@_@)さて、聞きたかったのは、今盛んにCMの流れているe-Tax(国税電子申告・納税システム)について国税庁のHPに行ってもよくわからない…。平成19年分 確定申告書等作成コーナーをみても、あちこち確認しなければならない項目が多すぎます(T_T)推奨環境がWindows 2000 SP4 ・XP SP2 ・Vista ・MacOS 10.4 、比較的新しいパソコン環境を持っていないとNGです。経費削減で古いタイプのものを大事に使ってるところもあると思うんですが…(@_@)ソフト、周辺機器の関係で私のマックのメイン環境はOS9.2です。対応していません!やっぱり、新しい環境をただで手に入れることのできるお役所的だな~~。そんなこんなで、はっきりしないので、まとめて紹介した冊子かマニュアル本があるかもしれない…と思って、行ったんですが、ありませんでした。いえ…事前準備・初期マニュアルっていうのはありました。写真付きで丁寧な感じのが…(^_^;)ええ、画面は窓でした。林檎の人のは無いそうです。「みんなに平等ではないんですね…」という言葉を差し上げてしまいました。言葉ではあやまってくれたけど…。「今後の参考にします」とも、おっしゃってくだすったけど、きっと相手をしてくれた彼のところでとまるんだろうなあ…と思ってしまいます(^_^;)このe-Tax簡単に出来る風にいってるのに規約やらなにやら、目を通さないといけない項目が多すぎです。年寄りには苦痛です。っていうか、リンク多すぎ。まとめたもの一括ダウンローできるようにしてくれ!窓口でネットを利用した場合、万一情報漏洩した場合の対処法も聞きました。聞いた方は確認してないけど99.9%以上大丈夫ですと、どこからその自信はくるんだ!と思う物でした。自信満々?な防衛省ですら、漏洩してますよ…!万一の場合のことはHPにも載ってませんでした。それとも、探しきれなかったのか…☆外国の場合ハッカーがいることを前提にしてあるって聞いたことあります。日本もどうしてそうしないのかな?災害対策も絶対ない!ところでおきてるのに…(@_@)政府の役人よどうして君らは自信満々なんだ!e-Taxで確定申告すると、最高所得税から5000円控除を受けることができるといううたいもんく。しかし、用意する物があるわけです。それも経費で落とせますが…。しかし、納得できない部分もあります。パソコンがあれば簡単に♪みたいなCMが流れているのに、それ以外にも用意するものがあります。それは…住民基本台帳用ICカードリーダライタ…。楽天では、2,772 円で販売しているのが一番安い?かしら…。2960円が次くらいに安い? マック対応はNTTのしかないかしら?NTTコミュニケーションズ もう一つは「電子証明書付きの住民基本台帳カード」…。これ、各市町村で価格も微妙に違うようです。私の住んでいるところは1000円かかるそうです…。なんだかんだで約4000円ほどかかります(@_@)しかも、住民基本台帳…。万一のことあったら…(ーー;)他の窓口にも用があったんで、そちらで他の人に説明しているのが漏れ聞こえてしまいました。e-Taxは「住民基本台帳の普及もあるんで…」と…。そんな画策がされていたなんて…。う~むです。「ですから、住民基本台帳を取り入れてない○○市(隣の市です)にお住まいの方は利用できないんです」と言う内容も聞こえてきました(@_@)住民基本台帳のシステムは私も疑問や不安に思う部分があるので、利用しないと決めていました。そんな理由で、e-Tax利用はしなくてもいいかな…という気持ちでいます。上の話をもれ聞いてしまった窓口で確認したいことを、聞いたときも怒…でした。あんまり納得いかなくて、まるでクレーマー婆のように、あれこれ聞いてしまいました。だって、聞いた内容に対して、「それは、一昨年から決められたことなんです」という返事を頂いた私は、「聞いてないよ!」でした。通知も受け取ってなければ、申告のため覗いたHPにも見掛けた記憶はありません。ですから、「どこかで、通知や告知があったんでしょうか?」と聞いたわけです。そういう質問する私って変でしょうか?私の中では、公的機関で決めて内容変更のあったことは、関わる人の為に連絡あるべきだと思うんですよね。答えは「ありません」でした。通知が面倒なら、Hpでも窓口のすみっこでも一行書き添えてあれば納得できることです。「私のような人が今後現れないとも限らないわけですし…」との内容に対して「個別に異なる場合があるので、できません」とのこと…。税務署で勝手に変更を決めたことは、利用者?に連絡する必用はないらしいです。それって…私の常識が違うの??何度も確認してしまったので、相手をしてくれた人は嫌な人にあたっちゃったと思っていたことでしょう。何度も確認したのには、理由があります。今回直接確認に来なかったら、他の機関にも問い合わせしたかもしれない。それか、税務署が近くにあったから先にきたのであって、そうでなかったら、先にそちらの機関に確認したようにも思います。私以外の利用者でそういった場合そういう人が出てくる鴨しれない。その場合、他の機関にも無駄な時間を使わせることになります。だから、どうして変更あったことを連絡しないんですか?と聞いたわけです。微妙に、本筋と違う返事をされるんです。「じゃあ、○○さんの場合は毎回そのようにする手続きをとりますよ」みたいな返事がかえって来るのです。いや…私1人にしてくれって言ってる質問じゃないし…。どうして、告知しないで平気なのかも必要ないから…では返事になってないように思うんですが??今まで、そうだったことが変更になった場合、やはり連絡は必用だとおもうんですよ…?手続きの問題ではないんです。税率とか控除内容が変わったことは、しおりや手引きに明記されるのに~~(>_
2008年02月15日
コメント(94)

節分…ということで、先ほど日付が変わる前にそっと(^_^;)1人豆まき。今年はコンビニで買っておいた大豆。各部屋こそこそまめを置きつつ、「鬼は~外~。福は~内~~」と、こっそりやりました。さて、外は雪。そう、朝テレビを見ていたら首都圏は雪といっている。夜中から雨が降っていると思ったら、雪!?とばかりに、慌てて玄関のドアを開けると雪が降っていました~(@_@)しまったぁ~。もっと早めに確認すればよかったぁ(T_T)と、ここではっと気が付いてカメラを…♪せっせと写真を撮りました。と、いっても玄関周辺からです。時間が時間なので、降ってる雪も水分が増えていました(^_^;) 周辺の景色はぼかしてあります(^_^;)お向かいさん家もろなんで…。積もってる雪もシャーベット状になりつつありました。玄関前の通路の手すり?の上の雪。この積雪は何センチかなあ…10センチ以上はあるか…な…?と…(^_^;)雪をみると南国育ちの私はつい、雪玉やミニ雪だるまもどきをつくってしまいます。ちなみに、東京に出てきて冬を迎えたころ田舎の友達達に「雪降った?」と聞かれました。今日は、義妹にメールしようとミニ雪だるま…。でも、シャーベット状の雪ではごとごとする雪玉にしかなりません(@_@)冷たくて根性ないともいいますが…(@_@)さて、そんな雪だった関東地方。メールの送り先の鹿児島は曇りだったようです。先日の電話でイ○ンができたと義妹が言ってました。早速行ったようです。そんなお出掛けお嬢さん達。み~ちゃんのアウター、ビケッツです。 ゆ~ちゃんにおくったマフラー、なぜかみ~ちゃんがしている…(^_^;)ゆ~ちゃん、マフラーするかどうか謎でしたが、するようですね。フリースでお揃いのマフラーつくってもいいかも♪ゆ~ちゃん、アップ。 ゆ~ちゃん、水疱瘡ほんとに軽かったようですね。顔に目立っていたぽつぽつも大分治ってるような…♪よかった、よかったです♪靴が、アンパンマン?現在、虫歯ができて歯医者に行ってるようです。み~ちゃんも、すごいんだよなあ…。生え替わりつつある歯は虫歯になりませんように!み~ちゃんも虫歯は凄くて…(T_T)乳歯が生え替わった当たりで虫歯なしの環境にできないかあ…(@_@)いい方法あったらだれか教えて下さい…。そんなこんなの雪の日でした。
2008年02月03日
コメント(6)

予防注射をしていても、かかるときはかかるものです(@_@)ただ今、ゆ~ちゃん水疱瘡中だそうです。でも、予防注射のおかげで、軽くてすんでいるようです。義妹が写真をおくってくれました。出始め?って気もするけど、発疹の具合を見る限りでは確かに軽いようです。でも、夏に蚊に刺されたところがとびひになったり、他にも何かやっていた…。今度は水疱瘡…。昔ならともかく、今の時代は珍しい?分、大変だよね~。保育園もお休みしないといけないし…(@_@)また病後児保育行き?それも、定員に空きがあれば…だけど…(@_@)痒いせいか機嫌が悪いようです。お風呂上がりなのに…(@_@)恨めしげ? 一応お嬢さんなので(^_^;)、バストアップでカットした写真…。胸元のぽつぽつと顔のぽつぽつ…。痛がゆそう…(-_-;)KPトレーナー着。お嬢さん(@_@) 不機嫌ねむねむ?髪伸びたなあ~(ё_ё)自分が水疱瘡にかかったのなんて、遙か大昔…。多分、年長くらいの時ですね(@_@)でも、一つだけ酷いのがあったのか、お腹の横に痕が残っています。ゆ~ちゃん、軽くてすみそうなのはよかったです!早くよくなりますように!
2008年01月30日
コメント(6)

今日テレビで『オーラの泉』を観ていたら、義家弘介さんが初めて国会に出たとき、学級崩壊の教室のようだ…みたいなことを言ってました。教師をしていた人ならではの表現だなあ…と思いました。この国会の風景、昔から小学校低学年の反省会(クラスによってやったりやらなかったりだったように思いますが…。今はないのかな?)の、悪いパターンの時の風景みたいだなあ…と思っておりました。子供ならではパターンで、『○○くんは○○をしていました。いけないと思います』という発言に対して、言われた当人か仲の良い子が、発言した子の名前をあげ、同じように『○○さんは○○をしていました。悪いと思います』なんてこと言い合うことが起こる…。そんな小学校1~2年生のレベルをみている気分になります。小学校でも学級崩壊のある時代です。そういったことを教壇に立つ先生に向かってやることもありそう?です。国の代表がこのレベルです。子供達の悪い見本に政治家のみなさんがなっているように思います。可愛い孫や子供がまねしても平気なのかな?でも、それが正しいという、常識の中にいるのなら、気付きもしないということでしょうか…。子供達の先行きを考えると、不安になりますね(@_@)せめて庶民の常識を解る方が、狭い世界の常識に押しつぶされないことを祈るばかりです。さて、気分を変えてゆ~ちゃん95センチ♪のBBQのネタバレです☆冬の蔵出しで買ったBBQは100センチだったんですが、やはりちょっと大きい…ようで、95センチを買いました。トップス ¥2730 前の裾の方が長めなんですよね。ぽんぽこお腹のゆ~ちゃんにはナイスなデザイン♪トップス ¥2940 これも前の裾が長めになってます♪ワンピ ¥4095 可愛いです。素材的に初夏向き?ってきもしますが…。ジャンスカとして活用するなら春でもいいかも…。セットアップ上 ¥3465 後ろボタンは着せるとき大変かな?涼しげで、真夏って感じです(^_^;)セットアップ下 ¥3045 後ろ姿も同じなので省略です(^_^;)合計¥16275合計金額だと、気持ちみ~ちゃんの福袋の方がお高いのですが、点数的にゆ~ちゃんの方が多い…。お値段関係なく、点数でチェックを入れるみ~ちゃん。う~ん…。姉妹一緒にバランス良くは難しいです…(@_@)おまけのお澄ましお嬢さん☆ これおくるとき、ウエスト周りが気になったのです。 ウエスト子供ラインでもさりげにくびれているんです。でも、ニットだったのでゆ~ちゃんの体型に対応してくれました(^_^;)う~ん、伯母バカといいつつ、容赦のない私です…(@_@)
2008年01月26日
コメント(6)

昨日は雪でした(^_^;)流石三多摩地区です。夕方近くまで、雪が残っていました。っていうか、今朝ゴミ出しに出たら、止めてあった車のワイパーにまだ雪が残っていました。寒さの境界線が多分、三鷹あたりにあるように思います(@_@)さて、なかなかアップできませんでした。今年初買いのBBQ福袋♪130センチのネタバレ~~♪フード付きパーカー。 ¥4095 色味はベージュと地味ですが、ポケットとか可愛いです♪春先とか梅雨の時期とかの羽織りものに丁度いいように思います。3月くらいにおくってあげようかなあ…と思っています。花柄ブラウス。 ¥4095 素材は肌触り良さそうです。でも、けっこう薄手でなので、晩春か初夏って感じがします。柄が水色主体のものなので、み~ちゃんの好みからするとちょっと微妙感があります。でも、衿にフリルが付いてるから大丈夫かなあ…。どうかなあ…(@_@)着合わせに使うなら今でもいいかな?パンツ。¥3045 ピンクなのが嬉しい。でも、夏向きの素材です。どのみち、小学校で長ズボンNG。冬以外はズボンはあんまり着ないと思うんで、活用度は低そうです。ワンピース。¥5154 生成のひらひらワンピ。素材は真夏向き。穴あきレース模様の綿。上半身部分に穴が開いてるので胸回りが気になります。裏地があるのも微妙なところまで…。発送前に裏地を付けた方がいいかもしてません。どのみち小学校はノースリーブNGだから、小学校には着ていけませんね~。袖も検討しないといけないかなあ…(@_@)合計¥16380お得感、多いです。過去のものとダブってもいなくて良かったです。でも梅春物ってあったんですが…。2月3月に着られるだろうと思っていたので、ちょっと困った…って感じです。梅春というより葉桜とか菖蒲って感じの季節のような…?それがなければ満足な内容です♪BBQ梅春物蔵出し福袋2008価格 5,000円 (税込5,250円) 送料別 80cm-130cm、女の子限定品) 80cm-95cm男の子ベビー限定品 前回の蔵出しに入っていたBBQ着画お嬢さん♪とメルちゃんのベビーカーにアンパンマンと乗るお嬢さん(^_^;) このベビーカー…み~ちゃんのメルちゃんのセットに付いていた物です。同じようにみ~ちゃんも乗った過去が…。流石姉妹というところでしょうか?自粛といいつつ誘惑多いです~~(>_
2008年01月24日
コメント(6)

きょうの午後、テレビをみていたらこんな内容が….おからからエタノール!エタノール、アメリカが旗振りしているんですが、このせいでいろんな食品が連鎖で値上がり!トウモロコシやサトウキビって、食べ物…ですよね。国によってはトウモロコシは主食…。そんな理由から、どうにも賛同できない不信感をもっていた私です。同じ食べ物でも廃棄物殻なら、納得できます。で、ちょっと検索。こんなんですね。ここに書いてあります。でも、一部転記して載せますね。県工業技術研究所と共同研究を進め、主原料のおからに炭水化物が多く含まれる廃ポテトを混ぜることで糖化を促進し、発酵効率を高めた。同研究所食品環境科の松本豊研究主幹は「今後は製造したエタノールが余剰物とならず、きちんと消費されるシステムづくりが課題。税制など法律も含めて、利用を促すための環境整備が必要」としている。 静岡油化などによると、全国で年間約80万トンのおからが発生するとされているが、飼料などに利用されるのは一部で、ほとんどは廃棄処分されているという。長島社長は「おからは貴重な燃料になる。環境保護のためにも、当初は採算を度外視してもやりたい」と新規事業に挑む。 既に事業化している天ぷら油を原料とするバイオディーゼル燃料(BDF)についても来年3月にプラントを増設し、生産量を3倍の日産4500リットルに拡大する。総工費は合わせて約1億3000万円を見込む。2007年12月8日 中日新聞関連記事。静岡新聞。2007年12月23日。こちらでも紹介。『総工費は合わせて約1億3000万円』ですよ!どこぞの政治家が、貰ったかどうか覚えてないといった『一億円』にちょっと(庶民にはちょっとではないけど…)の投資で作れるんですよ!!今日みたテレビで、ここの社長さんは、特許も取らず、各自治体で豆腐屋さん(工場)の隣に作ってもらえば効率もいいので、ぜひ創ってもらいたいといってらした…。本当です(>__
2008年01月20日
コメント(4)

新年のご挨拶状を控えた関係で、寒中見舞いをせっせと描いております。発送にはもう少しかかりますが、先にアップです☆ お花の写真は、永眠した叔母が多分育てていたであろう、家の塀の前にあったお花です。3年前、ゆ~ちゃんが生まれた年のものです。従姉妹の子供が女の子と男の子なので…。さりげに女の子と男の子イラストです。寒中見舞いの葉書の字面や配置は異なります(@_@)今日、叔母の四十九日用に駅前の花屋さんで、花キューピットで花束を頼んできました。花キューピット…いつも訃報の時利用しているなあ…と、お隣でお祝いであろう赤い花束を…と、同じく花キューピットの手配をしている方の声を聞きつつ、ちょっと寂しく思うお花屋さんでの出来事でした。他にもイーフローラというものもあるんで、今度こっちを利用してみようかなあ…(@_@)地域によっては配達料が無料だ…。その分お花に手を掛けることができるわ…。リバーシブルのアウター ¥10290 けっこうボリュームのあるアウターです。もこもこ感があります♪マフラーと靴下 マフラー価格は記録忘れ 靴下 ¥1050 うさぎさんのポイントが可愛いです♪トップス ¥3885 色味は少し渋いですが、みていると可愛いです。パンツ ¥3900 ラインが綺麗です。ゆ~ちゃんのお腹とのウェスト関係はどうかな~(^_^;)マフラー以外で合計¥19125マフラーは2000円以上だったと思います。5000円で2万円以上の中身♪KPやはりお得です。全体的にコーデされています。でも、今回グレーとブルー系、はたしてゆ~ちゃんは気にいってくれるかな?来月おくってあげると思います(^_^;)
2008年01月15日
コメント(4)
先ほど捜索願い後、保護されたご連絡をいたしました、岩田和輝くんのHPを覗いたら、親御さんからの文章が載っておりました。ご両親のお気持ちもあると思いますので、こちらでもコピペを載せさせて頂きます。ご協力いただいた全ての皆様へこの度は皆様のおかげで無事和輝を保護する事ができました。千葉県という意外な場所での保護や、1ヶ月の足取りが確認できない事ばかりで、現時点では皆様に報告ができるだけの内容はありませんが、何しろ命あって無事に保護できた事に感謝いたします。この1ヶ月間の皆様の捜索・ビラ配り・メールや情報の発信等たくさんのご協力に心から感謝しております。一方、私共の個人的な事情を一方的に発信したばかりに誤解を招いたり、不安にさせてしまったり、一部の方ご迷惑をおかけしてしまいました。大変申し訳ありませんでした。和輝ですが、健康上は幸い大きなトラブルもなく、家族はホッとしております。何しろ今回は期間も長かったので、しばらくは本人の体のお休みをしっかりさせてやりたいと考えております。今回のことは、たくさんの方々に連絡がまわっており、「無事保護」のお知らせを全ての方々に出来ないでいる事を大変申し訳なく思っております。この度は和輝のために、たくさんの方々のあたたかいお気持ちとご協力をいただいた事に心から感謝いたします。皆様 ありがとうございました。平成20年1月11日(金) 岩田今はご両親と自宅に戻り、心穏やかな状態になることを願うばかりです。
2008年01月14日
コメント(4)

冒頭から、不快なネタかもしれません。面倒なものは目に触れたくない方は、どうぞ、スルーしてネタバレのみごらん下さいませ。8日のことでした。午後のこと、非通知電話が…。基本的には取りたくないのですが、某デパートの福袋の件かもしれないし…、新規の仕事先であったら…と、取った時のことです。いつもなら、『ハイ、○○です』と答えるのですが、非通知なので『はい…』と答えて出ました。すると、『もし、もーし』と言ったとたんぶつっと、切られました(@_@)一瞬なにごと?と思ったのは言うまでもありません。間違い電話や悪戯のたぐいなら、何も言わずにぶつっと切るか、無言のまんまか、Hな会話を振ってくるとかあります。正しく間違えた人なら、焦って黙って切るか、謝罪の言葉を言うか、人によっては『あれっ?おかしいな…』みたいな、言葉を発すると思います。出たとたん、わざとらしく『もし、もーし』なんて、怪しすぎます(>_
2008年01月12日
コメント(4)
昨日、発見のご報告をした、岩田和輝くんの件です。岩田和輝くんのホームページで、ご家族の方のコメントが載っていましたの、それも追記しておきます。08.01.08午後8時更新1月8日岩田和輝が無事保護されました。千葉県四街道市にて接触事故に合い、交通事故の加害者から父親に連絡が入ったのをきっかけに保護に至りました。皆様の御協力と御努力のお陰です、心より感謝申し上げます。有難うございました。との内容でした。交通事故も昨日みたニュースでは怪我については触れてなかったので、大事ないかと思います。それでも、長期にわたる期間、本人の大変さもありますが、ご両親のご心労も言葉に出来ないほどのことだと思います。本当に一安心でした。
2008年01月09日
コメント(0)

義妹が、写メをおくってくれました♪今月、み~ちゃんゆ~ちゃんにおくった服です♪ローラー&シェリーさんの2006年超豪華の福袋に入っていたワンピです。今頃おくっています(^_^;)ゆ~ちゃんのスカート丈は裾上げしてあります。姉妹でお揃いだよ~(^o^) その2アンパンマンと♪ アンパンマンは義妹の実家の近所の方がくれたものだそうです。ゆ~ちゃん、だれてる?袖が長めですね~~(^_^;)130センチと100センチです。ローラー&シェリーさん、130センチまでしかないので、これからは断念かな~~(>_
2008年01月08日
コメント(6)
今し方HPを確認したら、下記内容が報告されていました。08.01.08更新1月8日午後3:00岩田和輝が無事保護されました。父親と警察が確認致しました。皆様の御協力と御努力のお陰と、心より感謝申し上げます。有難うございました。本当に良かったです。今後のことは、本人とご家族の問題になるかと思います。大きなニュースにもなることはないかとは思いますが、おそらく夕方のニュースでも触れる局あるとは思います。こまめなHPチェック出来ない方(勤務中とか…)は、私のようにニュースで先に知る方が多いかと思います。良い報告が出来たことを、嬉しく思います。本当にお心に止めて頂きました方々、ありがとうございました。
2008年01月08日
コメント(2)
12月28日に捜索長いでブログに下記内容でアップした、岩田和輝くん。〓『◆捜索願いです◆』〓12歳の男の子が、12月6日(木)から行方不明です...横浜市都筑区東山田 (港北ニュータウン)在住岩田和輝(いわたかずき)君皆様の力を貸して下さい。 お願いします...◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆良かったら、この日記をコピーして、貼り付けて日記を書き、バトンのように回して頂けると、捜索出来る範囲も広がると思いますので、皆さんご協力を!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆詳しい内容は以下のHPを見てください。http://ns.mediagate.co.jp/kazukikun/<連絡先>都筑警察署:生活安全課 TEL:045-949-0110先ほど日本テレビを見ていたら、千葉県四街道市で発見され、お父様が確認されたと報道していました。彼のHPでの最新情報では、14字14分現在下記内容になっています。08.01.08更新1月8日午前11:30頃__岩田和輝が見つかったようです。現在確認中です。確認が出来ましたら、お知らせいたします。といった内容になっています。HPアップに少し時差があるようです。他にもっと詳しくアップされた内容等出てきましたら、改めて載せます。微力な力にしかなりませんでしたが、元気な状態で保護されていることを願って、事後の情報を待つことにします。お心に止めて頂きました方々、ありがとうございました。
2008年01月08日
コメント(2)

今回買った店頭福袋でちょっと、あれれな出来事が…。お家に帰り着いて福袋の中身を写真撮影がてら、中身を見ていたときの出来事でした。ゆ~ちゃんに買った福袋、100センチなのに、100センチの値札を付けた90サイズのものが入っていたのです。過去にも楽天でお買物したお店でもこんなことがあったので、また?当たりを引いてしまったようです(^_^;)もちろんお店に電話で確認しました。メーカーが4日からしか開いてなく、対応がそれ以降の日程になるとのこと…。しかし、私としてはみ~ちゃん、ゆ~ちゃんに新年早々に着せて、小学校や保育園に行かせてあげたい…。その旨を伝えると、各支店を訪ねて手配してくれました。ありがとう~~★しかし、問い合わせに対してのお返事の電話が非通知…。あの~~?そしてさらに、探し求めてくれた店舗から宅送してくれた荷物の送り状、送り主の欄が本人(つまり届け先である私)に…。あの~~~~???担当してくれた係の方に到着の電話をしたときに送り状の件は伝え、私の常識が年寄りすぎておかしいのでしょうか?と聞いてしまいました…(^_^;)一応謝罪はしてくれましたが…。デパートでお買物はあまりしないけど、それでも気に入ってるお店ではあったので残念でした。しかも、転送してくれた交換品には一筆もありませんでした。メーカーの作った福袋に対してここまで手配したから…それでよしっ!って感じなのかなあ…。エコの時代だから、簡略?いくらエコでも、気持ちの部分ではちょっと…。そんな風に考える私は、古い人間なのだろうなあ…。私の方は一応手紙添えたんですが…。そんなこんなで、お店評価のポイントがちょっと下がった年頭でした。以前、だれでも知っているチェーンお菓子屋さんにて、お安いお菓子を買いました。そのお店は、ミスを減らす為もあるんだと思うんですが、注文を復唱した後、箱詰めしたあとも目で確認できるよう『こちらでよろしいですか?』と、箱の中身をお客に確認させます。それでも、うっかりはあるものです。過去2回ほど、注文したお菓子が自分も見たつもりだったんだけど、『あ…1個たりない…!』ってことがありました。次行ったとき、足りなかった分を足してくれればいいや…的な気分で電話したのですが、家まで持ってきてくれました!びっくり!!加えてお詫びの品まで(そのお店の焼き菓子でした。足りなかったお菓子、メチャ安品で頂いた品はその10倍くらいのものだったりして…)持ってきて…。かえって申し訳なかったくらいでした。その話を当時、家にバイトに来て貰っていた大学生のお嬢さん(←このお嬢さんも今年6月頃ママになる♪)に話したら…、そのお嬢さんもとあるチェーンドーナツ屋さんでバイトをしていました。『家のお店もそういったことがあると、同じ様な対応するよ』と、言っていました。お詫びの品が欲しいとかではないけど、単価がとっても小さいお店でもそれくらいのノウハウを持っているので、首都圏有名デパート(家の田舎では地元のデパートが一番有名)で一筆もなく、荷物だけ送りつけてくるというのは、びっくりでした(-_-;)自宅に配送してくれた宅配業者の人が顔見知りだったのがせめてもの救いでした…。いや…デパートの自社便で配達されると思っていたんで、荷物も紙袋にいれて上をちょっと止めたかたちで梱包していたんです(@_@)気にしてたら、『気になるなら、ちゃんとガムテープで止めておいてあげるよ』と、宅配のお兄ちゃんが言ってくれました。ありがたや~~。そんなこんななことのあったELLE100センチの福袋ネタバレです♪期待のコートぉ♪♪ 13650円 ライナー部分のジャケット♪ 動物に興味を持ち始めてるゆ~ちゃんにワンポイントのクマはいいよう思います。3日に発送した荷物に入れました。5日着♪去年のはボタン部分がマジックテープで義妹的には着せるとき楽で良かったようです。今年はボタン。でも、そろそろボタンを自分で…という年齢にもあたるので、丁度いいように思います(^_^;)ジャンスカ 7245円 普段は着ないような色なのでたまにはいいかな~と…。ハイウェストがありがたいです。ぽんぽこお腹がフォローできます(^_^;)トレーナー?セーターかな? 5565円 表が起毛、暖かそうです♪ジャンスカと合わせるとはではでな感じ?トップス 4095円 ボアっぽい感じで、これも暖かそうです。スパッツ 2415円 活用度はどうかな~とは思いますが、ストレッチきいてそうなんで、ポンポコお腹にもいいように思います♪合計32970円おまけ★交換前の福袋♪ ピンクが多くてこちらの方が、ゆ~ちゃんの好みかも(^_^;)まあ、二つの福袋の中身をみることできたので、良しとします♪コートだけでもいいですよ。と、言われたけど、全部交換にしますといったのは、私だし…(^_^;)メーカーに言う場合、まるごとあった方がいいかな~と、思ったので…(ё_ё)そんなこんなな、福袋でした~~。他は後日ネタバレします~~(@_@)
2008年01月06日
コメント(4)

伯母バカな私は、年末から宣言?していたようにデパート初売りの福袋の行列にならびました(@_@)とはいえ、東京都三多摩地区、前日とか年末から並ばないと…とかいったことはありません。昨年のトップが6時半くらいから並んでいたらしい…という話を聞いていたんで、楽勝と思ったんですが、甘かったです。6時半頃行ったら、かなりならんでました(@_@)せっせとカウンター押していた人が120いくつ…なんて言っててびっくりでした(ё_ё)少ないじゃんって思われるかもしれませんが、この列はKP、papp、ティンカーベル、ミキハウス、ナルミヤ系など限定の列です(@_@)お目当てはKP!しかし、結局今年も、ゆ~ちゃんの分しか替えませんでした(T_T)み~ちゃんの分は、pappも目の前で整理券なくなって、結局、無難にミキハウス…(T_T)並んで整理券取る必用ないブランド…で、わびしい…。ネットで買えるし、このところ人気低迷?なのか、整理券も余ってました(^_^;)来年、頑張ります。1人で並んでいるのって、ハイリスクだわ~~(T_T)整理券1人一枚です。他に買った福袋は、デパートでつくった子供用福袋130センチ。昨年買って美味しかったELLE福袋100センチ。一万円です。ELLEはコート狙いだったんです。入ってました~~。やった~~♪しかも、コートはライナー付きです!どのメーカーでもいいから、安いのないかなあ~ずっと探していたんで、うれしいです~~☆彡今日は簡単ネタバレで申し訳ありません~~ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ KPは色味がブルー系でコーデされていて、ゆ~ちゃんの好みからするとどうかな~とは思えるんですが、普段持たない色味ということで…(^_^;)リバーシブルのアウター入りです。こんなにお得感ばりばりでも5000円です~☆彡 以上、ゆ~ちゃんの為に買った福袋でした~♪次はみ~ちゃんの分♪ミキハウス10500円。 130センチ。その割に可愛い感じの服で良かったです。お値段的にはお得なんですが、KPとかと比べちゃいますね~~(@_@)1点の値段からしてちょっと違うのは解りますが…。サイズ的にも限界があると思うんで、来年はもうミキハウスは買わないと思います。 こちらはデパートの子供用福袋。5000円でした。パーソンズみたいです。メーカー規格品の様で、トレーナーも少し薄手です。それでも、コートが入っていて、開けたときびっくりしました。フードも取り外し可だし、ちゃんとポケットも付いています。今時のお姉さんっぽいラインで、おしゃまな感じがします。 全サイズ、同じものかもしれません。それなら、来年からお揃いになりそうでいいかも~~♪と、思ってしまいました。ELLEの福袋はベビー用しかないのです~。残念です~~(T_T)後日、一点一点のネタバレしますね~~☆彡
2008年01月05日
コメント(6)

今年は初詣行ってないので、み~ちゃんゆ~ちゃん、いとこちゃんに行って貰いました♪ってことはなく、ゆ~ちゃんの七五三のときのビデオから抜粋です。だんご三従姉妹、お参りの様子です~( ̄ー ̄)ニヤリ お賽銭をいれま~す♪ あ~、お賽銭があんなところに…。ゆ~も、お賽銭~~☆ ゆ~ちゃんのお賽銭、あんなところだ~。 はい、手を合わせてぇ。ぱんぱん! しっかりお参りしようね~。父(お祖父ちゃん)のお墓参りで身につけたのか(神道なので神社に参るように二礼二拍手一礼します)、しっかり二拍手して手を合わせたみ~ちゃん。一番長く手を合わせていました。さて、お正月のだんご三従姉妹はママの実家で年末年始を過ごしました。義妹の携帯に電話したら、それはそれは賑やかでした(@_@)ご両親は嬉しいけど大変だったことだと思います(^_^;)そういえば、家もお正月は母の弟の叔父さんの家にいっていたなあ…(^_^;)父も両親は他界していて、母の両親も他界していて、農業をついだ叔父が家をついだって感じだったからだと思います。煮染めの鶏肉が堅かったのを覚えています。叔母さんが料理がへたなのではなく、庭で飼っている鶏を年取った順に絞めるからでした…(@_@)同じ市内なので、泊まることはありませんが、盆と正月は行くって感じでした。ですから、お嫁さんの家に盆暮れは行くっていうのは気になりません。余所ではあんまりないかな?今年は、み~ちゃんから年賀状が来ました。住所もみ~ちゃんの字です。凄く難しい漢字はありませんが、葉書に住所を書くのは慣れないことだから大変だったと思います。そんな成長を感じる年頭でした。あれ?どうして年賀状?と、思われた方がいるかと思います。叔母が他界したことは、連絡をくれた叔母も口止めされていたので、私も今のところは自分のところで止めています。もう少し考えて対処しようと思っています。あ、今日、駅周辺にお出掛けしました。常備薬が切れたのでその購入と、マウスを買いに…。一番最初のパソコン(マックG3)のマウスをずっと使っていたのですが、どうも部品が摩耗してきたのかスムーズに動かないので…。窓のノートパソコンでも使えるように、ウィンドウズとマック両方で使えるものを購入。しかし、なかなかマック対応がなくて…(-_-;)しかも古いOS対応…も含むとなると…。量販店で売場で立ち往生しました~~☆で、大きさとか検討してこれ↓買いました~。こっちの方がやすかった。 でも、ポイントと送料考えると近場で買った方が安いです(^_^;)色気のない買い物でございました~~。
2008年01月04日
コメント(2)

もう1月4日ですが、3日の日付でアップ(^_^;)年頭からこんなことで、情けないです~(@_@)ブログをアップしておこうとして、途中で挫折な年明け…。今年もこんな調子かしら…。いやいや…(^_^;)世間はお正月ののどかさや、賑やかさに包まれています。年は変わりましたが、気分は昨日の続き…(@_@)の私ですが、みなさまはどんな年末年始をおくっておいですか?叔母が12月に他界したので、今年は初詣はしていません。慣例では新年のお年賀等普通通りでもかまわない様です。しかし、心情的な部分もあって、受ける分は頂きますが…といったかたちにしてしまいました。7日過ぎに寒中見舞いを出す予定です(^_^;)そんなわけで、変わりといってはなんですが、み~ちゃんゆ~ちゃんにおくった1月のカレンダーをアップします。 背景のお花の写真はパソコンソフト。「素材辞典 花」よりです。他の花の素材と一緒になったお得なタイプもでているみたいですね。 今年初のぽちった福袋♪ぴえろきっずさん☆彡価格 5,000円 (税込5,250円) 送料別BBQ梅春物蔵出し福袋2008 80cm-130cm、女の子限定品 80cm-95cm男の子ベビー限定品 あいも変わらず伯母バカをやっていくつもりです。どうぞ、ことしもよろしくお願いいたしますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
2008年01月03日
コメント(4)
イレギュラーな内容ですが、発達障害のある子たちと関わりをもっている私としては気になる内容ですので乗せさせていただきます。緊急!みなさんの力をお貸し下さい!〓『◆捜索願いです◆』〓12歳の男の子が、12月6日(木)から行方不明です...横浜市都筑区東山田 (港北ニュータウン)在住岩田和輝(いわたかずき)君皆様の力を貸して下さい。 お願いします...◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆良かったら、この日記をコピーして、貼り付けて日記を書き、バトンのように回して頂けると、捜索出来る範囲も広がると思いますので、皆さんご協力を!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆詳しい内容は以下のHPを見てください。http://ns.mediagate.co.jp/kazukikun/<連絡先>都筑警察署:生活安全課 TEL:045-949-0110皆さんのご協力、宜しくお願いします。港北ニュータウンにお住まいのようです。日数も経過しておりますし、私個人としては、首都圏を考えた方がいいようにも思います。発達障害のあるお子様のようです。[ 和輝くんをみつけた時の対処方法 ]発達障害があり普通に話しかけると 混乱する可能性があります。 まず「岩田かずきくんですか?」と聞いてあげてください。間違いなく「はい」と答えるそうです。「お母さんが来るまで待っていようね」と言ってあげると「はい」と言って落ち着くそうです。「お名前は?」とか「どこからきたの?」など考させるものについては混乱する可能性がありますので避けてください。もし混乱していたらそのままにして、警察やママが来るまで後ろから付いていてあげてください。本人が「はい」と答えられるような質問をおねがいします。と、あげられています。見つけたら優しく声をかけてあげてくださいね。親御さんの心中もそうですが、当事者のお子さまも小6ということを考えれば心痛いばかりです。年末に向けて寒さも強くなるようです。お近くにお住まいの方、どうか気を付けて見てあげてください。皆さんの協力で一刻も早く発見されることを祈るばかりです。
2007年12月28日
コメント(2)

12月2日にみ~ちゃんの通っているダンスのお教室の発表会が合って、義妹が写メをおくってくれたんですが、他にもあったのでアップ♪これからいきま~す♪お化粧もばっちりママにしてもたっちゃったよ! BBQのコートを着て、お出掛けです~♪頑張って踊ったよ♪行きと衣装が違う?そうなの!いろんな衣装着て踊ったんだよ!お花も貰いました(^o^) 義妹が撮ってくれた12月1日のリハビデオを編集しながら、いったい何回着替えたんだ~?って感じです☆一回一回のダンスしている時間はそんなに長くないんです。人数も多いし…。でも…ほんとに七変化って感じです。何回衣装を替えたの~?バリライトばりばりだし、なかなかの舞台でした(^_^;)よくこんなにたくさんの振り付け覚えました~~!拍手です~~☆2年に一度の発表会…。ママのお財布が大変だけど…、頑張って楽しんでくれればいいです。2年後、どれだけうまくなっているかな?今度は見に行けるといいなあ…(*^_^*)昔はよく?見に行ったダンスですが、出不精になったせい(これが一番の問題ですね)とチケット代もちょっと…というお値段ではなくなってきてしまったので…(^_^;)とはいえ、来日の度にみにいったダンスはアルビンエイリー舞踏団とトロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団。傾向に片寄りが…(@_@)来日を待っていたけど、やっと再来日したときにはあまりの極貧なときで、加えて体力的にもお出掛けがしんどかったときで断念した、パーソンズダンスシアター。さて、み~ちゃんはどんなダンスが好きになるかな~。ミキハウス&ニッセン(多分)お嬢さん♪ これからお着替えして、いとこちゃんちでクリスマスパーティに行くんだよ♪そんなみ~ちゃん、ゆ~ちゃんに気になる福袋~きゃ~~助けて~~。マザウェイズさん☆販売期間 2007年12月27日10時00分~価格 4,500円 (税込) 送料別 リッカティルさん2007年12月27日21時00分~特価っ♪ 5,000円 (税込 5,250 円) 送料別 セラフメチャ気になるんですけど…(@_@)困った困ったです~~☆
2007年12月27日
コメント(4)
更に文字制限に…(@_@)ナルミヤさんの福袋は娘を持つ親にとっては必死なお品のようです。今年並んでいたときも、どれか買えれば…というお母さんが、前後でした…。ポッキーベアさんナルミヤ系福袋10500円 21000円 ナルミヤさん…店頭売りも同じなんだろうか…。来年あたりから、み~ちゃん140センチを考えなくてはいけないんだけど、今買ってるお洋服ブランドはサイズなくて悩むんですが…(@_@)結局、ネットで買える感じの福袋で140センチからって、限界あるんですね…(T_T)BBQ夏まではなんとかあるかなあ…。ローラー&シェリーさんは130までだし…。う~~ん…です。
2007年12月25日
コメント(0)
![]()
またしても文字制限に…(@_@)2008年福袋 seraph 買いそびれた人に…。価格 5,000円 (税込5,250円) 送料別 鞄とグッズ…の福袋のようです。趣味が合えばお得? プーさん…。そういえば、ディズニーストアの列も凄かったなあ…。 店舗の福袋の中身ちょっと気になりますね…(^_^;)
2007年12月25日
コメント(0)

なんてタイトルですが、単にピッチーノ着ている写真です(^_^;) 最近少し顔が変わってきた?って感じもします。赤ちゃんに近い幼児から幼児になりつつあるように思います。しかし、体型は相変わらずぽんぽこお腹のようです。先日義妹との会話。『送ってもらったワンピースを着せた時、丈が変だなあと思ったら、お腹で…』そう、前の部分がお腹の分短くなってしまったようです。そう、たいていジャスかとか裾広がりかハイウエスト系のをチェックするんですが、福袋の場合限界が…。大丈夫だろうと思っていたBBQのワンピ、お腹周りがきつかった?ようです…(-_-;) 従って、裾が…前の方が短い感じに…。あらら~です(^_^;)クリスマスも終わり、年末に向けてGO!です…。しかし、やらなきゃいけないことが何も片づいていない…。毎年反省しきりなのに…ううう~~(-_-;)私が育った宮崎には、日向時間という、時間に正確な人にはとって怒!な時間があります。良く言えばのんびり…悪く言えば時間にルーズ…なのです。以前、宮崎出身のタレントさんが、この日向時間にというのがあって…といった説明をしていたとき、そんなものがあるはずない!と他のタレントさんに全否定されていました…(^_^;)日向時間…それは、宴会等何時始まる…とした場合、人が集まり出すのが言われた時間の30分後くらいからそろうかなあ…といった感じのもの。そろって始まるのは、1時間後くらいだったように思います。まあ、いまはどうかはしりませんが…(^_^;)だからいろんなことに腰が重いという言い訳にはなりません。残りの日々で少しでもかたちにして行かなくては…です。そんな中、またしても誘惑の福袋が…(>_
2007年12月25日
コメント(2)

今日は世間ではクリスマスイブ♪だからといって何が変わるもんではないんですが…(@_@)義妹から、写メが届いてました。クリスマスなお嬢さん♪み~ちゃんは、言わずとしてたミキハウス。去年の福袋に入っていた、トレーナーかな?ゆ~ちゃんはBBQお嬢さんしてます。仲良し姉妹です~♪BBQお嬢さんのコートはELLE。ブーツはBeBeのe.a.b。オークションで自宅保管の新品を譲って頂きました。後ろにいるのはみ~ちゃん。ミキハウスの赤いコートです。2人ともクリスマス仕様ですね♪ あのね、これからいとこちゃんちでクリスマスなの♪楽しかったかな?イベント用として、クリームとかNGなみ~ちゃんにバケツプリンとか考えたんですが、プリンはそれほど好きではないようです…。ゼリーはみ~ちゃんもゆ~ちゃんも好きなようです。バケツゼリー…近くにいれば、どちらもつくってあげることはできるんですが…。楽天で調べてもゼリーはないですね~~(@_@)ちなみにバケツプリンはこれ…。見た目もかわいくて、けっこうつぼです♪ 2リットル 700ml 6リットル 9リットル ¥4704 ¥3129 ¥21808 ¥29400 買う人がいるんだろうか…?でもいるから商品になってるんだよね…(@_@)イベント用なのはそうなんだろうけど…。派手な七五三とかやる地域の方とか、いいかも~。それとか、結婚式?誕生日…。う~ん…。金箔入りのようだから、米寿とか喜寿とか…。レビューが3件あるんで、買う方おいでなんですよね(@_@)烏骨鶏卵の黄金の バケツプリン 9リットル(金メッキのバケツ・金箔・直径42.5cmの青磁のお皿付き!)価格 100,000円 (税込) 送料込 釜庄さんのバケツプリン。ただ今、ミニサイズが共同購入中!470円(税込493円)6個で送料無料☆2007年12月11日12時00分~2007年12月25日12時00分 にっこりセット 親子プリン 【バケツ大きさ】高さ6cm直径7cm 1リットル 1リットル+ミニバケツ2 税込 840 円送料別 (税込 3,990 円) 送料込 バケツプリンアイスクリーム 税込 3,990 円送料込 こちらでバケツゼリー作ってましたが、規格品の限定品でした。夏…。み~ちゃんの誕生日は2月….とほ~です…(@_@)にじいろ7色バケツゼリー♪ 残念です~~(@_@)そんなこんなのクリスマス。私は義妹の実家から頂いたみかんをお裾分けに大家さん宅に…。そのまま、お夕飯を御馳走になりました。ちらし寿司でした♪う~ん久々に、家庭の味(^o^)帰り際ご子息が、明日終業式だと教えてくれました。道徳とか少し授業があるようです。クリスマスプレゼントに貰った、ゲームソフトの話しもしてくれました。多分、冬休み暇になるんで、さっちゃん、またすぐ来る?といったオーラなのでしょう。なんとか頑張ってみるよ。クリスマス。それぞれのお子さんの枕元にはクリスマスプレゼントは届いたかな~~(^.^)♪
2007年12月24日
コメント(2)
![]()
ねずみくんのクリスマス絵本ナビではここねずみくんのチョッキから始まるねずみくんシリーズ。機会があったら1からみ~ちゃんにと思っているうちに機会を逃してしまったシリーズ…。19冊目のようです。 などなど…思わずくすり…にんまりなねずみくんのお話のシリーズです。ユーモアのあるシリーズですが、このお話はちょっぴり教育的指導?もあったりします。ステキなクリスマスケーキがでてきますよ♪このクリスマスケーキを作ったねみちゃん見たいな、ステキな女の子に育って欲しいと思った1冊です♪ちいさなもみのき マーガレット・ワイズ・ブラウン/さく バーバラ・クーニー/え かみじょうゆみこ/やく ちいさなもみのき ファビエンヌ・ムニエ文/ダニエル・エノン絵/河野万里子訳 サンタさんのいちにち絵本ナビではここサンタさんありがとう絵本ナビではここサンタさんとこいぬ絵本ナビではここ刺繍で描かれた絵本のようです。写真がのってるのかな? クリスマス・イブのおはなし(3冊セット) あっちゃんとゆびにんぎょう☆100こめのクリスマス・ケーキ☆サンタさんのいちにちの三冊ミニ本 紹介を読んでいいなと思った本と、本屋さんでみていいな…と思った本達ですが、レビューを読んだ本は結構品切れや絶版多いです….とほ~。クリスマスに拘らず、手にしてみるのもいいように思います…(^_^;)
2007年12月22日
コメント(0)
![]()
本屋さんに行くと、クリスマス関係の本がずらり…。その大半を手にとっては見たんですが、どれも帯に短したすきに長し…(^_^;)そういいながら、早々に決めてとっととおくってしまった私です。それでも、気になった本をつらつら並べて見ようと思います。そんな訳で今更ですが…(^_^;)クリスマス関係の本五味太郎さんまどから おくりものクリスマスの夜サンタさんがプレゼントを配ります。窓の外から見える様子で誰の家なのか解るかな?しかけ絵本です。絵本ナビではここ クリスマスにはおくりものサンタさんがプレゼントを持っていくとそこには…。子供の成長を感じる1冊です。絵本ナビではここ あのね、サンタの国ではね…絵本ナビではここ アンナの赤いオーバー戦争中と戦後の物のない時代のお話。古くなって小さくなってすり切れてしまったオーバー。「戦争が終わったら、あたらしいオーバーを買ってあげようね」といったお母さんが娘にオーバーを作ってくれるお話。赤いオーバーが出来るまでの行程が、羊から羊毛を手に入れるところから書かれているようです。み~ちゃんゆ~ちゃんにものはこうやってできるんだよってことを教えるためにも、時期をみて与えたいと思います。絵本ナビではここ この本はオーバーを作る本ですが、実は、ずっと以前、シャツを作るために種をまき綿を収穫して…と行った行程のお話の絵本があるとテレビで見て、ずっと探しています。記憶力のない私はタイトルを覚えていません。どこかで出会えないかな~と、今でも探しています…(>_
2007年12月22日
コメント(0)
![]()
まだまだでていますね~。動物が気になり始めた、ゆ~ちゃんに考えてしまうんですが…(@_@)キャラクター性が強いものは、外したときがむつかしくて…(^_^;)悩みます…。御殿場ピノキオさんBruyant ブリュイアン 2008 新春福袋 販売期間 2007年12月21日23時00分~価格 5,000円 (税込 5,250 円) 送料別 ブリュイアンの姉妹ブランド 2008年新春福袋 丸高衣料の男児福袋 オレンジボンボン リーシードゥ ザジーザップス新春福袋男児ベビー キャラクターショップユタチさん販売期間 12月22日16時00分~12月31日23時00分価格 5,900円 (税込) 送料別 EMIネットショップさん希望小売価格 10,000円 のところインターネット価格 7,800円 (税込) 送料込 入園準備・入学準備の必需品Moca & Ramお名前シール・お名前アイロンシール(ラバータイプ)2枚セット福袋私の場合、名前シールは自作してますが、みてると参考になりますね♪ ああ~~、本当に誘惑が多すぎです(>_
2007年12月21日
コメント(1)

義妹がおくってくれた写真♪着画です♪ズボンはちょっと長めですね~。たしかBBQ。95センチは袖や丈は少し長めのようです。でもお腹周りは…(^_^;)そんなゆ~ちゃん☆セラフ&BBQお嬢さん♪ 通学服♪ビケット&BBQ&キティちゃんの靴~☆ 手提げバック、体操着入れと上履き入れまでしか作れなくて買わせてしまったようです(T_T)早く形にしたい…です(@_@)ダンスなお嬢さん♪BBQのフェイクボアのボレロ…どう使うんだ?ってものでしたが、ダンス発表会の待ちに着ていたようです。意外な場所で大活躍したボレロでした~。無駄にならなくてよかったです~~♪ さて、このお洋服と一緒におくった本、どうかな…?と思っていた本です。学童から帰った後、お家で少しずつ読んでいるようです。夏におくったこの本、けっこうマイブームのようです。おや…今頃…。でも、なぞなぞとかクイズに興味がわくお年頃かな?2年生もおくったような気がするけど、どうだったかなあ….買った記憶があるんだが…う~ん…。楽天で買ってないんで、レシート探せばわかるか…。 と、調べてみたけど買ってませんね…(^_^;)来月、2年生をおくってあげようか…。それとも、冬休み用に先におくっちゃおうかな~。さて、先日義妹と話をしていて、本は読んでいるけど、読解力が弱いようだと言っていました。確か、成績表でもそこだけがちょっと弱かったんですよね。3段階評価で、そこだけ真ん中でした。後は立派なものでした!ただ、この読解力と言うかは、国語の授業では切り離せませんものね。主人公の気持ちとか、今ひとつ解らないようです。う~ん…。み~ちゃんの場合、やはり自分が一番ってところが…なあ…。そこら辺も物語の中の人物に気持ちを汲み取ったり、重ね合わせたりすることが弱くなるのかなあ…。いろいろ考えちゃいます。お姉ちゃんと呼ばせないところとか…。いえ、呼ばせなくてもいいですが、そのメンタルな部分が…う~んなのです。義妹から届いたゆ~ちゃんの七五三の時のビデオ…。み~ちゃん、今日の主役はゆ~ちゃんだって解ってる?ぐずるゆ~ちゃんの相手をもう少ししても…と思うんですよ。ゆ~ちゃんに行く注目を、自分に向けようとしているところが…あらら…(^_^;)義妹に電話してると、大抵義妹に質問したり、先日はビーナをしていたのですが、ボリュームが高くなったり…(-_-;)ママに注意を受けてもしばらくすると…です(@_@)う~2~3歳児ではないのだから…。とほ~です。勉強に関しては、ぱっと解らないとまず答えを聞いてしまうところも問題かと…。自分で考えて答えを見つけた喜びを見つけて欲しいです。とはいえ、自分が水来ちゃんの年の時はどうだったかなあ…。あまり昔過ぎて覚えていません(T_T)まあ、少しずつ成長はしているんで、気長に対応していこうと思っています。
2007年12月21日
コメント(2)
![]()
マザーグースさん関係何です。19日にアップしようとして、挫折…(T_T)販売期間 2007年12月19日18時00分~価格 5,525円 (税込) 送料込2008新春お楽しみ袋野いちごは軒並み売り切れです~。うさももエコバッグMマザーグースメイルさん・マザーグースの森さん・うさももドールさん・しろたんタウンさん・ しろたんエコバッグSマザーグースメイルさん・うさももドールさん・しろたんタウンさん・ミニミニマルシェさん 悩んだ福袋ですが、見送りました~~(T_T)そのうち、単品で何か買いそうです~~。野いちごやうさももちゃん、くらくらです~~。ゆ~ちゃん、み~ちゃんに買ってあげたいけど、お高くて無理~~(T_T) 【セット】うさもも着せ替えハウス+シングルベットorハイチェア*12/21(金)~12/25(火)の期間限定。マザーグースメイルさんとマザーグースの森さんは14/16日だったようです。 煩悩だらけです~~(@_@)
2007年12月20日
コメント(0)
![]()
あ・の・ね・・・おもちゃと絵本の…さん販売期間 12月19日22時00分~価格 6,000円 (税込6,300円) 送料込木の玩具が多いようです。 0~1歳用 2~3歳用 3~4歳用 価格 7,000円 (税込7,350円) 送料込 価格 8,000円 (税込8,400円) 送料込 3~4歳用 2~3歳用 インテリア・雑貨 キムラタンさんでは売り切れたビケット福袋女の子用100センチ以上と男の子用全サイズあります。ゆりかご・ビッキーズさん 価格 3,500円 (税込) 送料込 トーマス好きのお子さんに…。トーマスkid's福袋4点セット 価格 3,000円 (税込) 送料別 従姉妹の子供用に…う~~ん悩むところです…(@_@)いろいろ福袋出てきて、年明けデパートまで、我慢できるのかしら~~(@_@)
2007年12月19日
コメント(2)
![]()
届きました~。すぐ発送してくれると思っていたのに、12月4日午前4時頃注文届いたのは8日発送で9日着でした。偉く遅く感じました…。赤字大奉仕!とてもとても可愛い福袋!総額13,800円~16,800円相当(クリスマス) 価格 5,000円 (税込 5,250 円) 送料別 写真にあった、動物のアップリケとかぬいぐるみみたいなのがついているのが入っていたらいいな~狙いだったんですが、はずれました…(T_T)いや…、一つはこれが入っていたら活用度は高そう…と思っていた方は入っていたので良かったです。 ケープは一度は着せてみたいとは思っていましたが、動物アップリケ狙いだったので、気持ちは微妙です。ボア部分はとっても手触りいいです(^o^)共布のバック?はポシェットにもなるように、リボンでも付けてみようかなあ…。写真で見たときは活用度高そうで、いいかも…だったものです。入っていたらいいな…と思っていたものが入っていて、良かったです。 しかし…、アウトレットらしく、毛糸の結び目が表に出ていたり、白のセーターの下の部分に薄めのシミが…。まあ、汚しても安心と言うことで良しとします。でも~、このセーター着丈が31センチしかないんです….今風の短めです。冬用なのに…(@_@)ポンポコお腹、ボディスーツ拒否のお嬢さん…、腹だしになりそうです…(@_@)後5センチ…、何とかしないと…です。お花も付けてちょっと賑やかなセーターにしたいです。あ、これにウサギとかアップリケつけようかなあ…。そんなこんな中、義妹が着画をおくってくれました♪BBQ着画♪ 今月発送の中でのお気に入りのようです( ̄ー ̄)ニヤリそして、誘惑の福袋が…。保育園とかの洗い替えや部屋着にいいかも…。男女兼用男女兼用・トップス-Tシャツ-長袖-Asnaro - 大好評☆福袋2008年☆全2色 特別販売価格 3,000円 (税込) 送料別 マラソンが始まった?さくらストリートさん販売期間 2007年12月19日10時00分~2007年12月19日23時59分価格 5,250円 (税込) 送料込 2008年新春福袋/Seraph(セラフ) 価格 5,000円 (税込 5,250 円) 送料別 送料 525円 キムラタンさん80センチ・100センチと現時点でも残り少ないけど…。 ピッチーノ、出遅れ…。でも大きいサイズがないみたいだから断念ですね~~。気になる福袋はまだ続きますが、文字制限にかかりそうなので、いったんここで…です。
2007年12月19日
コメント(2)
気が付くと今月もこんなに過ぎてしまっています。仕事に追われていたこともあるのですが、近所の子供達とやるスクラップブッキングもどきの準備もあったりで、ばたばたと過ごしておりました。今回、タイトルから引かれてしまった方もおいでだと思います。そういった方は、どうぞスルーなさって下さい。今回アップしたのも、自己満足な部分大だと思いますから…。12月5日の朝、Y叔母からの電話で、父方のH叔母の訃報を知りました。4日に亡くなったとのことで、少し前からこの仕事が終わったら電話をしてみよう…と思っていたので、ショックでした。連絡をくれたY叔母も他には連絡をしなくていいから…と、口止めされたようです。しかし、私が以前電話口でも気にしていたのを覚えてくれいたので、そういわれたけど…と連絡してくれたのでした。連絡をくれたY叔母に感謝です。他界したのは、叔母といっても父の弟の叔父の奥さんです。血のつながりがないじゃんと言われてしまえば、そうなんですが…、私自身連絡をとる親戚も少ない中で、連絡を取る機会のある親戚の1人でもありました。連絡をくれたY叔母も、父の末弟の奥さんです。末弟の叔父も父と同じ年に他界しています。今年のみ~ちゃん、ゆ~ちゃんのところへ行く前に、お邪魔したいと連絡をしたとき、退院したばかりで、恥ずかしいから…とのことで会わずじまいでした。病気だったことも知らされなく…、知らなかった自分にも歯がゆかった思いをした記憶があります…。H叔母は静かに療養したかったのでしょう…。病名も血液の病気としか解らず、連絡してきてお通夜やお葬式に出たY叔母も、他界したH叔母の集まった親戚もきちんとした病名は知らされたなかったようです。多分リンパ系の癌…かな…と、叔母と推測するしか出来ませんでした。本当は入院治療をずっと続けた方がよかったようですが、自宅からの通院といった形を取られたようです。帰ってこなくてもいいから…というY叔母の言葉と、仕事の納期の問題も有り、従姉妹の携帯に電話を入れ、弔電を打つだけにしました。従姉妹が叔父に変わってくれようとしましたが、無理でした。結局、H叔母から様子を聞いて、納得するしかなかったのですが、すぐとんでいけない我が身が情けなくもありました。地域色の強い場所でもあるようなので、少し落ち着いてから叔父には手紙をしようと思います。しかし、時間がたつと、父が他界したときもそうだったのですが、離れている分、どうにも現実みが時間とともに薄れてしまいます。訪ねていけば、H叔母に会える気になってしまいます。それでも今はH叔母に手を合わせ、祈るしか我が身なのです。H叔母ちゃん、良き旅立ちとなりますように…。
2007年12月18日
コメント(2)
![]()
み~ちゃんがディズニーキャならマリーが好きなんで悩んだんですが、見送りしました。ゆ~ちゃんのがないんで…。サイズも、プーさんも…。いなきやネットショップさん価格 3,000円 (税込 3,150 円) 送料別 ↓これでこの価格なら、安くないですか? ファミリー工房さんセラフとかまだ在庫あります。買い逃したという方、どうぞ^。F.Oインターナショナル 2008年新春福袋 う~ん、誘惑はまだまだ続きますね~。み~ちゃんの誕生日が2月に、ゆ~ちゃんの誕生日が3月に控えてないなら考えちゃいます。やはり、金縮ですね~~~。
2007年12月04日
コメント(0)

ゆ~ちゃんのお熱、ご心配いただき、ありがとうございます。電話する時間帯も限られて入るんで、なかなか様子確認が出来ないのです。よくなっていますように!そんなご心配のさなか、み~ちゃんのダンスの発表会の日の朝、写メが…。慌てておくってくれたようです。自宅から各自、お衣装つけていくのか…。けっこう、いろんなお教室のある、地元では有名な感じのところのようです。み~ちゃんにダンス練習を見学した感じでは、ちゃんと、クラシックバレエの基礎みたいなものをやっているようにみえたので、個人的には安心しています(^_^;)ミュージカル、コーラスラインのオープニングのシーンで、クラシックの型がわからず、周りについていけなくて、落とされる人がいるシーンが、あるんです。やはり、基本部分は大切ですから…。そんな大人の思惑とは別に、自分が習いたいと調べてママにお願いしたみ~ちゃんのダンスです。公文も、同じ理由でした。さあ、参戦!って感じ? ゆ~ちゃん、今年2月の写真。あら、こんなコートあったのね…。ピンクじゃないのが残念…って感じでしょうか…(^_^;) 気になる福袋~と、紹介だけにするつもりが、あまりの可愛さにぽち…。いや、写真にのってるものが来るとはおもえないけど…。フォーマルすぎるドレスが来たら、困るんですが…(^_^;)最近、動物好きみたいなんで…。そういうのが来たらいいなあ…と…。赤字大奉仕!とてもとても可愛い福袋!総額13,800円~16,800円相当(クリスマス) 価格 5,000円 (税込 5,250 円) 送料別 ゆ~ちゃんのアウター入りのBBQ100センチ買ったせいもあって…。来年まできられないかも~~っということで…(@_@)後はデパート参戦まで控えたいです~~(>_
2007年12月03日
コメント(4)
![]()
み~ちゃんのダンスの発表会があるので、30日には荷物を届けたかった私。根性で11月28日に発送しました。発送の連絡をした時、ゆ~ちゃん、お熱がでていて病後児保育やらなにやら(多分、義妹の妹さんやお母さま)人の出入りも多かったようです。なにせ、義妹の仕事、定時に終わっても6時半…。仕事柄仕方ないんですけどね…。朝はゆっくりかというとそうでもない…。多分8時半か9時からだと思います。ですから、毎日大変です。そして、今はみ~ちゃんのダンスの発表会でバタバタ気味なようです。昨夜電話の時も、み~ちゃんのお友達のママが自分の子供と一緒に送り迎えしてくれたようです。本当は練習の日ではないんだけど、日曜日が発表会のようなので、それはそれは大変みたいです。夜9時過ぎに電話をしたんですけど、み~ちゃん、帰ってきていません。2年に一度の発表会、気合い入っているようです。見に行けないのが残念。ゆ~ちゃん、入れていたシールの付いてるものに食いついたようです。しかし、ぐずぐずさんで…。ママがビデオのバッテリー充電中で、ビデオに録画してある、運動会の映像を見るんだと泣いております…。いわされた感のある、「たったん、ありがと」は言ってくれましたが…(^_^;)なんだか、ウィルス性のものらしく…なかなか治らないようです…。インフルではないみたいですが…。完治するまで保育園は無理かな~。み~ちゃんのダンスの後はゆ~ちゃんの保育園のお遊戯会みたいなものがあるようです。早く治って元気にお遊戯してほしいものです(>_
2007年12月01日
コメント(6)
![]()
やはり文字制限にかかってしまったので、その2です。Piccino 5250円ベビー トドラー シンプル好きに…ベルジュさん 販売2007年12月01日22時00分~ お得感はHenckelsの1万円の方だとおもうけど、普段使いならP.berner5000円の方かな…(^_^;)今回は見送ります~。
2007年11月30日
コメント(2)
![]()
何だか風邪を引いたのか、風邪の諸症状がでないけど、異様な眠気に襲われています(@_@)それとも、便秘からくるストレス?他には…えーと…年?ありえるなあ…(^_^;)そんな調子であっという間に12月に突入してしまいます。でも11月最後の日の日付でアップしてしまいます。クリスマス関係の本はもう少し睡魔がさっていってくれてからにします…。宛にしていらした方がいらしたら、ごめんなさい。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ待っていたキムラタンさんの新春福袋が出たのですが…、とてもナチュラルな色…。もう少しピンクっぽいのがあるとよかったのになあ…。思案中…です。キムラタンさん★ 2008年 新春福袋 ★福袋注文1回一緒に注文した1件につき6300円未満は送料500円販売期間 2007年12月01日10時00分~Biquette 3000円 ベビー トドラー ベビー トドラー Biquette 5000円 ベビー トドラー ベビー トドラー 無難なところで3000円のかなあ…。アウターはもうあるし…。パンツ類もたくさんあっても仕方ないし…と、ぐるぐるしています。
2007年11月30日
コメント(0)
![]()
先月眼科に行って貰ってきた目薬がなくなってきたら、症状が、元に戻って来てしまいました。忙しくなる前にと、眼科へ…。月曜日ということで、開業医の広くない待合室は、いっぱいでした。待つこと約1時間…。(気候も)乾燥もしているし、作業している横に目薬おいて、まめにさしてください…といわれました(@_@)しかし、10回通ったら、去年作った眼鏡と同じものがつくれるような…(@_@)何処かで、再検討した方がいいかもしれません。乱視の方が、酷くなってるように思います。月が満月なのに、○を認識できません(T_T)そんなこんななか、帰りに本屋さんへ立ち寄りです。今日は、駆け足だったので、児童書のコーナーはみませんでした。本日のお買い上げの1冊。↓この手ハンデキャップ関係のものはパス!というかたは、スルーしてください。光とともに…ー自閉症児を抱えてー12巻(楽天では売り切れ) (文字制限にかかってしまったのでアフェリ1・2巻のみですが…(@_@)主人公の光君は平凡なサラリーマン家庭に生まれた自閉症を持った子供。彼を取り巻く家族や親族、地域の人たちの交流と成長の話。12巻は主人公光君は中学1~2年生。7歳下の妹花音ちゃんは年長さんから小学校1年生。健常な人が自閉症を知るのにとても解りやすく書かれた漫画だと思います。また、自閉症について知りたい方にも親切な本だと思います。私の講義を取った放送大学教材、『発達障害児の心と行動 太田昌孝』によると、『自閉症は特殊な行動の特徴で定義された症候群であり、中枢神経系の障害を基盤とする発達障害として位置づけられている。』とあります。昔言われていたような、親の躾の問題や、虐待がもとでそうなる病気ではありません(^_^;)み~ちゃん、ゆ~ちゃんがもう少し大きくなったら、読んで欲しいなあ…と思っています。世の中には色んな人がいて、いろんな病気があるんだと知って欲しいな…と思っています。この漫画は、ノンフィクションではありません。漫画らしい展開を意識して、現実はこんな風にうまくいかないけど、そうだったらいいな…的な展開です。漫画ですから、そういった展開で私はいいと思って読んでいます。何年か前にテレビドラマにもなりましたね(^_^;)一応見てましたが、個人的感想は、う~ん…ってところでした。ドラマとかはギャップとかで、ちょっと…う~んといった(ーー;)。。。ギャップを感じるので、あまり見ることはないのですが…(@_@)作中に自閉症の説明に何度か出てくる映画タイトル『レインマン』みてないんですが、高機能障害に近い人なのかな?自閉症の方のノンフィクション?もあるようです。『マラソン』韓国映画のようです。9月にリメイクで日本版としてテレビドラマ化されていたようです。そんなこんなで、1冊お買い上げしております(^_^;)しかし、置くところが厳しくなってきたなあ…。もう1冊も漫画です(^_^;)さて、12月にみ~ちゃん・ゆ~ちゃんにおくる予定の本。12月なので、クリスマスがらみ…。み~ちゃんにはクリスマス物語集 アンデルセン童話集 クリスマス童話集はいろんな国のクリスマスにまつわる伝説や、お話。サンタクロウスのモデルになった人のお話や新聞に寄せられた8歳の女の子の『サンタクロウスはいるんでしょうか?』について取り上げた記事ものっています。アンデルセン童話集は原作の完全翻訳というところと、小学校3年生までに習う漢字しか載ってない上、全部にふりがながついてるところで、買いました。サンタさんがんばって ふゆのよるのおくりもの 『サンタさんがんばって』はいろんな迷路があります。いわゆるゲームブックです。五味太郎さんのゲームブックを知ってしまっている私としては、ちょっと物足りない…かなあ(^_^;)でも、五味さんのはすでに1~6までみ~ちゃんにおくってしまっているんですもの…(@_@)『ふゆのよるのおくりもの』は絵がとても可愛らしい。細かいところまでかかれているので、○○はどこにある?といった、クイズにもつかえそうです。お話は双子のねずみのクリスマス日に、お祖母ちゃんの家に親戚が集まるのでお泊まりに行く普通のクリスマス風景。さりげなく、子供達の心配や、おばあさんの優しいお話があって、きもちが暖かくなる本だと思います。この本はシリーズであるんで、ちょっとづつおくってあげようかなと思っています。絵本ナビの紹介で中身を少し知ることができます。『サンタさんがんばって』はここ♪う~ん、新装版はヒットしませんでした(@_@)『ふゆのよるのおくりもの』はここ♪どちらも、あらすじのみでした~~(@_@)アフェリで文字制限にひっかりそうなんで、他のクリスマス関係の本は、次回に~~(@_@)
2007年11月26日
コメント(2)

昨日、20日に、窓のパソコンを修理に持っていきました。自宅に置いておくと、バックアップだなんだと気になって仕事にならないので…。無くなって困るデータは入ってないし、一からインストールしなくちゃいけないソフトはあるけど…。使うときに頑張ります(@_@)修理代は、3年保証に入っていたので、基本的にかからないようです。あんまり使わないから、3年でいいかな~と思っての購入でしたが、やはり5年保証があるお店を考えた今回でした。林檎(アップル社←デザイン関係、音楽関係の人に好まれます。iPodを作ってる会社)のパソコン買ったお店で、今後は買うときは考えます。窓は、頑張って当分使い倒します(^_^;)オークションにて♪リサイクル品です(^_^;)セーラーカラーのワンピ。 ついつい落札してしまいます。義妹に上品だと好評でした♪でも、競争相手もいなかった品だと思います。格安です(・∀・;) ジャンスカの絵がかわいくて…ついつい…(@_@) 薄いオレンジ色のトップスとセットでした。かわいくてついついゲットしてしまったアウター。 元気に学校に着ていくのにはいいように思ってゲットしました。Tシャツはおまけ?でついていました。福袋から…。 セットアップがBBQ、パンツがセラフ、ジャンスカはゆ~ちゃんとお揃いで、昨年のローラー&シェリーのジャンスカです。ゆ~ちゃんと同じで裾上げできず、1年近くうちにいました(^_^;)義妹の話では、セラフのパンツを気に入ったようです。( ̄ー ̄)Vこれも、昨年か今年初めのくらいの福袋ですね…。ビケットのアウターとパーカー。 これも、アウター入り福袋からです。肌触りの良さはさすがビケット!と、おもってしまいます。先日電話をしたとき、み~ちゃんが、でたくれたので、「どうだった?」と聞いたら、「かわいかった…」とのお返事でした。詳しくきこうとしたら、電話は変わらず苦手で、「ママにかわっていい?」と変わられてしまった(@_@)み~ちゃん、今時の子?と、思ってしまうわ~~。発送のお洋服の大半を福袋から小分けして送っているわけです。気になる福袋はチェックしてるんですが、間に合わないときもしばしば…。しかし、その方が散財しなくてすむかもしれません…。ローラー&シェリーさんアウター入り福袋【冬の超豪華福袋第一弾】販売期間 2007年11月22日10時00分~ Roller&Sherry(ローラー&シェリー) Jack&Beans(ジャック&ビーンズ)アウターも入った計6点入りフェミニン系 あったかアイテム5点入り 一万円福袋(女の子用) 5000円福袋(男の子用) 価格 10,000円 (税込 10,500 円) 送料別 価格 5,000円 (税込 5,250 円) 送料別 アフェリないので、リンクです 今回は、見送ります(T_T)気になるけど、お目当てのコートは入ってないような気もするし…色味もシックとあるんで…み~ちゃんの好み的にはどうかなあ…と…。今回で冬物サイズアウトなんですよね…。140~160センチもお願いしたいわ~~。ナカムラ赤ちゃんさん2007秋FOインター福袋 価格 5,250円 (税込) 送料別 セラフ、見事にありません。他の店舗さんで作っているセラフも売り切れです(@_@)文具とバラエティのパレットさん【予約販売】12月12日頃の発送予定。クリスマスプレゼントにも間に合います!!【送料無料】2008年福袋 ミッフィーがあったら即買ってしまいそうです…(^_^;)いや、…物と価格によるかな~。手持ちの物とダブっても…う~~ん。ミッフィー文具とかうれしいなあ…。ちょっとドリームしてます(*^_^*)。。。。。プーさんならここもあります。文具もはいってるのね…。 何となく、ディズニーはみ~ちゃんが、マリーすきなんで、マリーがみ~ちゃん。ゆ~ちゃんがプーさん…となっています。ミッフィーとラブ&ベリー・プリキュア、ドラえもんは二つ必用です…。そんなこんなの、毎回の発送です(@_@)
2007年11月21日
コメント(2)

昨日の日記をアップしたとき、あれ?前の日の日記をアップしたはずなのに、載っていない…???と、よくよ~~く考えると、アップしたときメンテ中でした。これ何とかして欲しい~~。コメントとかも、メンテでなくなってしまうしΣ(゜□゜;)。。。戻っても、文章は綺麗になくなってます。戻ったら、文章残ってるサイトもあるあるんだから、そういった対処くらいして欲しいです。古いOS環境で使っていると、表示されない物がメンテのたびに増えてるような気がするのは私だけ?写真アップも、まとめてアップできません。一枚ずつ行ったり来たりして、アップしています(T_T)ネスケだとまとめてできます。でも、アップするタグ表示?画面になるとフリーズして、再起動の繰り返しです。さて、愚痴はこれくらいにして…。先日ぽちったお品が届きました♪冬になったので冬仕様のダンス用スカッツ。夏場はハーフ丈を送っています。これのグレーと黒をおくっています。 今回は長丈。スカートはベアロ。スパッツ部分は化繊っぽいストレッチ素材? くりっくさんで購入。アスナロさんとどっちにするか悩みましたが、メール便可のくりっくさんにしました♪菌の模様や文字の金ラメがはなれるのか、一緒にせんたくするとラメついちゃうかも…(^_^;) このどちらかを、追加でかってしまおうかなあ…。 黒でも、フリフリならOKなみ~ちゃんです。ズボンのサイズは丈的に120センチがジャストのようです。もしかして、短足…。いやいや…過渡期ということで…(^_^;)しかし、み~ちゃんの行ってる小学校から、この間連絡が…。女の子の長ズボン禁止だそうです。短パンなら可ということです。それって…?冬の寒さ対策…。困りました(-_-;)理由は書いてなかったそうです。私の勝手な推測では、今日日の女の子のズボン。裾広がりのラインや裾フリルの多い物がけっこうあると思います。その裾を引っかけてころんだか何かした子供が出たのでは…?なあ~んて、考えました。どうかな?み~ちゃんの行ってるところは、今時の小学校にしてはかなりの児童数です。細かく対処できないってことでの結論かもなあ…と…。。。(;゜(エ)゜)。。。しかし、きちんと理由も説明なくというのは、子供も戸惑うので説明はして欲しいなあ…。そう思うのは私だけ?学童では大丈夫だということで、送ったズボンは活用できそうです。しかし、み~ちゃんのようにスカート派の娘はいいけど、パンツ派の子はちょっと可哀相ですよね(^_^;)そういった子は短パンで対処しているようです。そのうち、フード付きの服もNGなったりして…。夏はノースリーブがNGでした。う~ん…(@_@)もしかして、クレーマーな父兄がいたりするのかな?とにかく、寒さ対策も考えなきゃな、この冬です。え~と、アップしたつもりの17日の日記。今日は、テッシュペーパーが切れたので、天気がいいうちにとお出掛け。残り少なくなっているトイレットペーパーも買いたかったんですが、根性なくて断念。み~ちゃんの18.5センチの靴を探して、デパートにいったけどお値段が立派で断念(T_T)靴を眺めたついでに、子供服も眺めました。ナルミヤ系のお店とシャーリーテンプルでコートをなにげに見て、価格に…Σ(゜□゜;)。。。さ…さ…。。。。。私には縁のない世界でした…(@_@)とはいえ、デパートの値札は福袋いくつ買えるかしら~~?って世界ですね(^_^;)年明け頑張って福袋並びます~~(^o^)と、今日は自分の物だけ買って帰宅しました。しかし、今日は思ったよりずっと寒かった…。本日のお買物…。セーターを買うつもりだったけど、カーデがあった方がいいかも…とこれ買いました。広告の品らしく990円でした。 さて、先日の発送の続きです。義妹が帰ってくると聞いた時間から20分過ぎたころ…。もう寝てるかも…と思いつつ、電話したらお風呂から上がったところでした。壊れ物もはいっていたので、確認して貰いました。大丈夫でした♪さすがに、み~ちゃんは寝ていました。しかし、宵っ張りお嬢さんのゆ~ちゃんは、箱の中を見るまで寝ないぞ!体制だったようです。箱を開けると、『きゃあ~♪』という、歓声が聞こえます。義妹に、もう遅いし、み~ちゃんが起きちゃうよと注意されていました(^_^;)そして、再び『きゃあ~♪』上の方になっていた↓このセットを見つけきゃあ♪と、はしゃいだ声をだしたようです。開けて、ピンクのジャンスカが入っていたのが嬉しかったようです。発送品♪オークションでゲット♪ ベビーピンクハウス。チェックのアンサンブルとひよこのTは一目惚れ~。動物に興味を持ちだしたせいか、ウサギのジャンスカとTにひよこのTが気に入ったようです♪義妹の話だと、保育園にも着ていってるようです。先生に「ゆ~ちゃんは、たくさんお洋服持ってるね~」と言われて、「さっちゃんの…!」とゆ~ちゃん答えているようです。先生に「さっちゃんって…????」ときかれているようです(^_^;)過去、同じ質問をされたいたのは、み~ちゃん。『さっちゃんの…』指導はどうやら、み~ちゃんのようです(´m`)くすー アントステラのシャツ。これらはシミ落とししてから発送しようと思っていたら、タイミングを逃してしまっていた品々。でも、季節的に丁度よかったようです。リサイクルということもあり、義妹も気兼ねなく使えるようで、よろこんでいました。コート。 ノンブランドらしいです。でも、メチャかわいくて、絶対ゆ~ちゃんが気に入る!と思って、落札しました。み~ちゃんがみたら、ゆ~ちゃんも欲しがりそうだとおもったけど、こんなかわいいコートにはもう出会えないということで…(^_^;)なぜか。競争相手がいないくて格安落札でした♪これも、歓声をあげていました(^_^;)ローラー&シェリー・KP・BBQ♪ いずれも福袋商品(^_^;)これらも、歓声が…。ピンクが入っていたから?しっかり女の子です。絵本を一番下にいれているんですが、掘り起こし?たときも、歓声をあげていました。そんな声に起きないみ~ちゃんも凄いです。義妹に、電話口でいつものように『さっちゃん、ありがとう』と言わされている声も、いつもより弾んでいます(^_^;)義妹も気に入った物が多かったようで、よかったです。というところで、きょうのところはこのへんで…です♪おまけのゆ~ちゃん。昨日に引き続き、1歳11ヶ月と6日。あのね、机かってもらったんだよ。楽しみだね~♪
2007年11月19日
コメント(4)

今日、ゆ~ちゃん、七五三のお参りでした。やはり、数え年で迎えるようです(^_^;)そんな話を聞いていたので、一応様子を聞くためと、メール便速達で送ったフラッシュメモリの確認のため…。天気は持ってくれたようですが、風が強かったようです。み~ちゃんも着た振り袖を着用…(^o^)自分だけ着物を着てるという状況がうれしかったようです。しかし、思いの外疲れてしまったのか、抱っこ抱っこのお嬢さんだったようです。すでに10キロ越えはしてますし、着物だってなんだかんだと1キロくらいはあります…。ママ、お疲れさま…(-_-;)せっかくの記念写真も、いい顔がなかったと…それでも、写メで撮った中からよさげなものを送ってくれました(^_^;)午前11時25分…。 せっかくのみんなでの写真…。ママも横にいますが、だんこ三従姉妹にて、おおくりいたします。すでに疲れているのか、ゆ~ちゃん、せっかくの晴れ着がだいなしです…。み~ちゃんも…。せっかくのお参りなのに…。一年前より、写真慣れしてきたとはいえ、どうにも写真に撮られるのがうまくありません…。今時の子供なのに…。午前11時35分…。 もしも~し、お嬢さん~~~~(T_T)午前11時36分…。 ちょっと盛り返した?といった感じでした~~~。本当に疲れたようで、帰宅してから寝ているようです。6時くらいから、ご飯も食べずに寝ている…とのことでした。電話をしたのは9時半近く…。電話に出てくれたみ~ちゃんは、電話中にもう寝る…と、お休みしました。朝まで、お休みコースだったらママも助かるけど、どうだったかな?何はともあれ、健やかの育ってくれますように!
2007年11月18日
コメント(4)
![]()
今回、発送前に義妹に電話。仕事の関係でどうしても、一番遅い時間帯の時間指定になります。それと、曜日によっては、いとこちゃんを預かる日もあるのです。以前は気にせずおくっていました。しかし、季節のごあいさつがてらに、いとこちゃんに福袋で買った服をおくってから、いとこちゃんには「さっちゃんからの荷物=自分の分も送って貰える」といった図式が出来上がってしまったようです。周りの大人の人~~。ちゃんと、パパとママへのご挨拶を大人のきまりで、こうやってお家の人が喜ぶものを、年に2回くらいだけ送りあうんだよ~とか、今回だけ特別なんだよ~とかと、教えてあげてほしかったな~~。ちなみに、いとこちゃんは多分、先日出会った子供みたいに、床にひっくり返ってだだをこねるまではいかなくても、近い行動はします。2月に行ったときも、地団駄ふんでました…(^_^;)言葉がたつぶん、ちょっと困るかなあ…。正直なことはいいことだと思うんですねけどね。さて、そんな電話をしているとき…というか、ママが電話をしているのはあんまり好きでないらしい、み~ちゃんとゆ~ちゃん。毎回、電話中のママに話しかけてきます。今回み~ちゃんは、宿題ではないようなのですが、本に関してのクイズをやっていたようです。それを、電話中のママに聞いてきました。最初の質問は『マッチ売りの少女のお話はいつのお話か?』だったと思います(^_^;)突然の振りに、義妹も私も電話の向こうとこっちで、思案…。記憶の回路をさかのぼってしまいましたよ。『クリスマスか…クリスマスイブの日のお話だったと思うよ…?』と、私…。(正解は大晦日の日でした。一応慌てて調べた物にはクリスマスとなっていたんですが、それが違ったようです。今日訂正の電話をいれました…)マッチうりの少女(み~ちゃんにはいわさきちひろさんの挿し絵の本を検討中)挿し絵 いわさきちひろさん 中島潔さん ? 次の質問は『タンゲくんは何?』といった質問でした。『う~~ん、タンゲくん?さっちゃんは読んだことないなあ…』と、電話をしながらダメもとでネット検索してみるとありました。コレです↓『タンゲくん』 タンゲくんは猫でした。義妹に紹介のページのアドレスをメールで送りました。義妹にメールを開いてもらって、紹介のページいくと、『ああ…これ、児童館にある…』なあ~んだ的な口調で、この日は終わってしまいました(^_^;)みたことあるけど、読んでない本のようでした。というより、挿し絵があまりみ~ちゃんの好みではないので、手にしなかったっぽい…?って雰囲気の返事でした。返事の感じでは読むことはないかな~と、思っていました。ところが、荷物が届く予定の日、確認の電話をしてみると、珍しくみ~ちゃんが、電話で話してくれました。『タンゲくん読んだけど、どうして怪我したのか解らなかった』との内容でした。ちゃんと読んだんだね。えらい!『さっちゃんもまだよんでないから、今度探してよんでみるね』と返事しました。しかし、み~ちゃん。クイズの質問が少し変わったように思うのは私だけ?クイズは『タンゲくんはどんな動物?』みたいな質問に思えました…。怪我の原因…。タンゲくんははその名前から想像するように、飼い主が出会った時点で、片目に怪我の後があったようです。それで、『丹下左膳』から命名したようで、レビューを読んだ感じでは、怪我の原因はかいてないようです(^_^;)子供さんに読んであげたお母さんも、タンゲくんの怪我はどうしてしたのかを聞かれてしまったような内容がレビューに書かれていました。しかし、丹下左膳って…歴史上の人物ではなくて、小説、映画の架空の人物…。子供に命名理由が理解できるのかしら…?丹下左膳…の小説や取扱書。子供向けはありません。子供が読めるのはかろうじて手塚治虫さんの、漫画かしら? さて、そんなこんなで荷物を送った日に、珍しく電話口でたくさん話してくれたみ~ちゃん。電話の向こうが賑やかです。いとこちゃんがこない曜日に荷物到着の日を選んだはずなのにいとこちゃんがいます。?と思ったら、義妹は仕事先で、急にどうしても参加しないといけない講習会のため、妹さん宅にSOSをだしたようです。荷物は受け取って貰えたようです。み~ちゃんの常で、いとこちゃんがいると『いとこちゃんに代わるね』と、いとこちゃんに電話を代わってくれます。いちこちゃんより、ゆ~ちゃんに代わってくれるとうれしいのになあ…(^_^;)電話を代わったいとこちゃんが、『さっちゃんの荷物が届いてるよ』と、報告してくれました。う~ん、その声には、いとこちゃんのもあるよね?といったニュアンスが…。残念ながらありません。そんな訳で、ずるい?大人のさっちゃんは『荷物?先月送ったスカートかな?ピンクのスカートどうだった?み~ちゃんとゆ~ちゃんとお揃いのスカート。気に入ったかな?』と、話題をすり替えてしまいました。『かわいかった…』とのお返事でした。その後、ゆ~ちゃんに代わってくれて、ゆ~ちゃん『たったん、ありぁと!』と、いいます。いや、まだ荷物の中身みてないよね。毎回言わされているので、条件反射?この間、お歌上手にうたっていたね~などと、お話して『たったん、ばいばい』と、受話器をおいたのでした(^_^;)みなさま、ご心配して頂いて、はげましてくだすったゆ~ちゃんの言葉、ずいぶん進歩しました。10日ほどで…。先日、荷物到着日の希望や時間を確認している義妹との電話の向こうで、ゆ~ちゃん、園で教わったとおぼしき大きな栗の木の下で~♪をフルコーラスうたえていました。12月に入ってすぐ、お遊戯会?みたいなものがあるらしくその練習中みたいです。以前、おもちゃのちゃちゃちゃ♪を歌っていたときと比べると格段の進歩!なにせ、おもちゃのちゃちゃちゃ♪のときはラストのワンフレーズ『ちゃちゃちゃ!』で判明。しかも、ゆ~ちゃんの発音は『たったった!』でした。音階でやっと判明したのですから…。今回は、音程もしっかりしています!やはり、繰り返し発音して出る言葉と、うまく発音しきれない言葉との差がおおきいようです。でも、本人のなかでは話せているようです。こちらが、それをきちんと把握できないだけで…。気長に対応していきますが、少しずつでも日々進歩があるようで、義妹も安心してきたようです。ご心配してコメントをくだすったみなさま、ホントに個々それぞれですね。ゆ~ちゃんの言葉については、本当にいろいろアドバイスありがとうございました。まだまだ言葉が少ないと指摘される場面があると思います。それでも、先日の言葉について、いろんなご意見ありがとうございます。いまさらですが、この場でも深く感謝いたします。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコゆ~ちゃんからも♪ ゆ~で~す♪ みなさん、ありぁと! またね!(o^冖^o)
2007年11月15日
コメント(8)

ここ3週間ぐらいウィンドウズのパソコンと格闘しておりました。ソフト使用目的で買った窓パソコン。ネットを繋ぐつもりはありませんでした。しかし、ソフトをインストールしようとすると、ソフトが読み込めない…(@_@)窓のパソコンのヘルプ機能はネットを繋いでないとみることができない…。ってか、マニュアル、ネットを繋がないとありません(T_T)起動までのマニュアルはあるんですが…(@_@)ネットが繋がらないのを解決するまで約1週間。結局、契約先に問い合わせて解決。CDやDVDを読み込んでくれないのを解決のため約1週間…。そうこうしているうちに、み~ちゃん達に荷物をおくらねば~と、発送準備も…。そうだわ、義妹にビデオカメラの画像を送ってもらうのにフラッシュメモリを今回一緒に送ってしまおう!ってことで、フラッシュメモリの動作確認(今頃…)する…。安くでゲット8GBです♪【USBフラッシュディスク (8GB)】【送料無料】 商品番号 EEA-FLASH-8GB 私が買ったときより、1000円安くなっています♪ 林檎に繋ぐとデスクトップにアイコンが現れます。おお~~と動くわ~とデータをコピーして、今度は窓に…。窓にさしても、デスクトップには何もあらわれません。もしかして、マイコンピューターをみるんだっけ…と、みてもアイコンはみあたりません。そこからが大変です~~。あちこち検索しまくりです。結局、フラッシュメモリを義妹に送るのは断念…(@_@)メーカーに問い合わせました。フラッシュメモリのアイコン表示はできました。同じ手法で、CDデーターも確認できるはずだったのですが、できません。再度、メーカーに問い合わせ、壊れていることが判明…(T_T)そして今、修理前のデーターのバックアップに途方にくれてます。Cドライブ丸ごとコピーってどうすればいいの???ネットで検索すると出来ないみたいな…(-_-;)あ、バックアップで検索したらありました。これ…かな?でも、CDでの読み込みが必用です…。ってことは意味無し?リンクステーションを取りあえず利用します(@_@)さて、そんな中で発送をしました。毎回、み~ちゃんゆ~ちゃんのそれぞれの物を袋に詰めて名前の紙をいれて送っています。本、雑貨関係はこんなかんじです。み~ちゃんの分は…これです♪ 今回の本はよんでおきたい1ねんせいのよみもの ほんとうにたいせつなもの よんでおきたい1ねんせいのよみものは短編がまとめられた本。かえるの 王さま(イソップ/浜田 広介)/コンクリートの くつあと(牧 ひでを)/なみだおに(あまん きみこ)/ロボットたいちょう(香山 美子)/きいろい ばけつ(森山 京)/いろはにほへと(今江 祥智)/わかがえりの水(川村 たかし)/金いろの つのの しか(安藤 美紀夫)/ぽとんぼとんはなんのおと(神沢 利子)が、のっています。バラエティにとんでいると思います。「コンクリートの くつのあと」は、父が左官だったので、なんとなく懐かしかったです(^_^;)こちらで『たいせつなきみ』シリーズの紹介動画?をみることができます。ストーリーのダイジェスト…。本買わなくてもいいかも…。いやいや、文字で膨らむたいせつなものもあります。この本は大人をターゲットにしているようですが、漢字に全部ルビがふってあります。ちゃんと、子供も意識してある本です(^_^;)他には100円ショップで見つけたラブ&ベリーのお箸とスプーン、フォークセット(315円でしたが…)・おみせやさんのおりがみフラワーショップ、ラブ&ベリーのらくがき帳など…。ゆ~ちゃん♪ 今回の本は おいしいな! とうさんまいご 『おいしいな!』はしかけ絵本。おくちが上下にぱかっと開きます。ゆ~ちゃん、ゆ~ちゃんのくいつきはよかったようで、義妹の話ではどうぞとやっていたようです♪『とうさんまいご』は五味太郎さんのしかけ絵本。この本はみ~ちゃんにもおくってなかったので、ゆ~ちゃんにおくりました。デパートで(ぼくてきには…)まいごになったとうさん。探してみつけた!とおもったら…あれれ?な絵本です。おとうさんが出てくる本は少ないので、貴重なタイプの本かも(^_^;)この本を選んだのは実は理由があります。単身赴任中のみ~ちゃんゆ~ちゃんのパパ。み~ちゃんが1歳になる少し前から、パパはいません。会ったときも大抵、み~ちゃんとおでかけしてしまいますから…(^_^;)いつのまにやら、いとこちゃんのパパをパパとよんだりしていたようです。大人は深く考えず、言わせるままにいわせていたようです。しかし、今年の夏、義妹の実家の方で花火大会があったとき、ゆ~ちゃん、大人の男の人をみんなパパとよんでいたようで…。義妹もびっくりΣ(゜□゜;)普段は問題ないにしても…ってことで、これから言葉がしっかりしてきたら、なんとかしなくては~な部分もあります。そんなこんなで、選んだ1冊でした(^_^;)検索するとけっこうあるようなので、少しずつおくっていきたいと思います。っていうか、もっとまめに子供達に連絡しろよ!弟よ!!他には100円ショップで見つけたラブ&ベリーのお箸とスプーン、フォークセット(315円アミューズメント商品のようです)・シールブック、ラブ&ベリーのらくがき帳など…。新しい写真もないので、み~ちゃん、ゆ~ちゃんのところに行ったときの写真。 お遊戯会のダンスのポーズのみ~ちゃんと、う○こずわりおむチラというより丸見えなお嬢さん(@_@)
2007年11月14日
コメント(2)
![]()
休日に出かけることを殆どしないのですが、4日の日曜日はちょっと買う物があって駅前までお出掛け。早々に届いていた某百貨店のお歳暮案内、間際になって慌てないようさっくり手配。こちらの百貨店はギフト商品から選ぶと送料が無料なのです。遠方に送る場合とっても助かります。独り身も私はそんなにおくる先もないので、助かっています。後は、12月に入ってから、アパートの大家さん用に電話で手配すればいいので楽チンです。お歳暮を買ったその足で、地下食品売場へ…(^_^;)他界して今年でまる9年になる母方の叔母の十年祭(仏教の場合の法事のようなものを神道ではこう呼びます)があるので、叔母の気に入っていた坂角総本舗の海老せんべい・ゆかりを買うために地下へ…。楽天でも出店あるんですが、確認も兼ねて…(^_^;)箱のサイズがネックで、重量は1キロ程度なのに、80センチになってしまうんですね。千円を超える総量を払うより、気持ちとしてはその千円を品物として気持ちを乗せて贈りたい…。うう~~ん。箱がなければ…。いや、これちらのお安いのを二箱買えば60センチに納まるまる…。と、店員さんにも箱のサイズや重さを量ってもらって凄く迷惑な客をやってしまいました。あまりにも頭が飽和状態になったので、考えて後できますと売場を後にしました。 そうそう、ギフトコーナーを見つけきれず、贈答品売場をうろうろしていたら、ガーゼ素材のマフラーがタオル売場にありました。肌触りよさそうです。防寒としてはどうかなあ…(^_^;)と、気になったのですが、ここで座礁している場合ではないとちょっとみただけでエレベーターで地下に向かいました。あ、この時『うしろにいるのだあれ』のタオルグッズがありました。亀の手提げポーチ?がかわいくて…にこたん☆さんちのぽんちゃんが喜びそう…なんておもっちゃいましたよ♪ 作者のふくだとしおさん・ふくだあきこさんのHPはこちらです♪ミニBookと普通のサイズがあるようです。アフィリは少しお安いミニBookです(^_^;)本屋さんで見たことはあるのですが、時期的にタイミングが合わなくて買うことはなかった本です(^_^;)グッズはかわいい…。本とセットでプレゼントっていうのもいいように思います。しかし、私がみた亀のミニサイズバックはあちこち探したけどみつけることはできませんでした~~。 食器もあるようですが、楽天アフェリではヒットしませんでした(@_@)そんなあっちこっちふらふらを自粛しながらも、なんだかんだ眺めていますね~~(^_^;)18.5センチの靴を求めて無印良品の子供服のところに行くと、ベビーカーで泣こうと涙を一粒こぼして声を出しかけてるお嬢さんが…(^_^;)通路の関係で正面から見てしまう角度で、ご対面してしまった。思わず、『あら~ママがお買物してて、つまんないね~。でも、ママはお嬢ちゃんの選んでるんだよ~』なんて、つい声を掛けてしまった(^_^;)怪しい年寄り…?でも、タイミングを外された形で、号泣レベルが涙一粒レベルの抗議に…。『ベビーカーからおろして~~といってるんです』と、ママ。『じゃあ…ママに希望を言わなきゃ~』とお嬢さんにいったり…(@_@)結局、み~ちゃんのサイズはみつからず売場を後にしたのでした。この後、量販店で探し物をしているとき、床に突っ伏して号泣お嬢さんに遭遇。え~と、大抵このパターンの場合、半径2~3メートルくらいに親御さんがいるはず…と思いつつ、床とキスしているのはまずかろうと、『お嬢ちゃん、床にお口着けてるのは汚いよ~。起きようか~?』と、声をかけていたら、『ほら、おいで!』と、速攻、ママが抱きかかえてつれていきました。私の進行方向数メートル先に、2~3組の親子連れがいて、その中にいらしたようです(^_^;)よかった♪よかった♪休日に出かけると、人が多いせいか、こんなこともありますね(^_^;)そんなこんなで叔母の十年祭のお煎餅を買ってかえりました。お返しが必用ないかな~って自分で思う金額のものを買いました。叔母が他界してから丸9年…。あっという間ですね。夜、従姉妹に電話したら予想したように、4日に十年祭をしたようです。母方の親戚といっても、母のおばさんやおじさんたちが殆どです。みなさん、お元気そうだったということで、安心しました。そして、アップするタイミングを逃したまま、今日になってしまった。そんな今日は、叔母の命日です。田舎の方に二礼二拍一礼して、気持ちだけお参りしました。
2007年11月09日
コメント(4)
![]()
そんなこんなで、駆け足というより午前中発売の分で解っている分だけあっぷしておきます。本家のFOさんのところで、福袋の画像は午前中にアップされるようです。メーカーズキッズさん二つ以上の福袋を買うと送料が無料に…♪5,250円(税込)【送料500円】『 ※沖縄・離島は送料900円に変更させていただきます。※福袋2個以上(9000円以上)ご注文の場合送料は全国無料です』だそうです♪ real kids clothing さん一つでも送料込みです。販売期間 11月09日21時00分~11月30日21時00分価格 5,000円 (税込5,250円) ナカムラ赤ちゃんさん販売期間 2007年11月09日10時00分~nico hrat(ニコフラート)2008新春福袋 ★税込★2007秋物nico hrat【ママ】福袋 FOインター2008新春福袋 各種 ★価格 5,250円 (税込) 送料込 ★ Biquette(ビケット)2008新春福袋 販売期間 2007年10月31日22時00分~ 価格 3,000円 (税込) 送料別 スクラップスさん販売期間 11月09日10時00分~ 価格 5,000円 (税込5,250円) 送料別 参戦満々であちこちのお店を当たっていたのですが、セラフ…断念しました(@_@)お洋服の写真が載っているところがあって、見た感じではみ~ちゃんの好みセラフかわいい系は少ないかも…って気がします。機能的かわいいセラフみたいで、小学校に着ていく分にはいいけど…う~~ん…ってことで、かわいいけど学校に着ていっても大丈夫の単品買いをした方がいいように思えてきました(-_-;)大騒ぎしてこれかいっ!って感じです~~(>_
2007年11月08日
コメント(4)
う~~ん、こんなにあったんだとくらくらしています~(@_@)情報提供のみにて失礼いたします(>_
2007年11月08日
コメント(0)
参戦予定です!しかし、どちらのお店で参戦するか…検討中ですが、はやいお店は0時からなんですよね…(>_
2007年11月08日
コメント(0)

一昨々日になりますが、義妹に今回の連休、実家に帰るのかどうか確認の電話をしました。いるなら、荷物を送ろうかとおもっていたのです。でも、実家に帰るとのことで、来週発送しようと思います。その電話の時、ゆ~ちゃんの言葉について義妹から少し遅いんじゃないかなあ…とありました。義妹の妹の子供、従姉妹ちゃんがとても口が達者で、言葉もかなり早かったようです。思ったことをすぐ口に出来る分、大人的には困ることもあるようですが…(^_^;)同じ保育園の5月生まれの子も随分話せるらしいのです。でも、同じクラスの5月生まれならゆ~ちゃんより9ヶ月上です…。年度別のクラス(多分今年度3歳になるクラスなのではないかと…)になってしまうと、どうしても3月生まれのゆ~ちゃんは遅く見える部分もあると思います(@_@)言葉がしゃべれるしゃべれないは私は個人差だと思っています。身長や体重のように発音する機能の発育は個人差だと思います。言葉を発する機能が育ちきっていないと本人はちゃんとしゃべっているつもりでも、うまく言えなくて人によってはしゃべれてない風に思える場合があると思います。もちろん、不安材料となる発達や病気等のせいで、発育の問題もないとはいえません。それは素人が判断することではないので、3歳児検診まで待つか、それ以前にどうしても気になるなら病院へいくしかないと思います。一応、症状が把握できるタイプの発達系のハンデキャップ等の特徴も確認してみました。生まれたときに大抵判断される、染色体等に特徴の現れるたぐいは、出産時にいわれなかったし…。他には、意識障害というのはあったことないと思うし…。妙に几帳面(いつも置いてある物の角度がちょっとでも違うと嫌で直す)だったり、にいろんな物(一般的には並べないような物も)を並べたり、きちんとした生活習慣を好んだり、制止もきかないほど動き回ったりもないし…(@_@)話せる言葉もおうむがえしみたいではないし…、一応どれにも当てはまることはないと思うよ…という話をしました(^_^;)これから発症した場合はわかりませんが…。本人に会った時の感じではコミュニケーションに問題はないように思えるので、単に話せているつもりで発音が追いつかないだけだと思うよと話しました。この先、3歳児検診とかで何か言われたら、その時考えようということで落ち着きました(^_^;)私の知り合いの子供に、身体や知的なハンデキャップを持つ子がいます。だからといって、その子がその子であることに変わりはないと思います。私にとっては、知り合いの子供の○○ちゃんに変わりはないのです。よく友達同士で話しするとき、『あいつってそんなやつだよね~』と、仲間内の友人のことを話すことがあると思います。そんな風に思います。う~ん、ちょっと話が重くなってしまいましたね(^_^;)私もまだまだ勉強中なので、うまく話せなくて申し訳ありません。本当に言葉は個人差だと思います。私の住んでるアパートの大家さんのご子息が3歳の時、少し言葉が遅いように思えました。ご子息の叔父さんは大人になった今、営業にとっても向いてるような立て板に水のしゃべりをする、話し上手な人です。その彼はきちんとしゃべるようになるまであまり言葉を発しなかったらしいです。溜めて溜めて…ちゃんとしゃべれるような4歳になったときに一気にしゃべるようになったそうです。ご子息もしゃべるようになってからは早かったように思います。字を覚えるのも早く、保育園に行くようになった年中(途中入園)のときは、お友達に本を読んであげたりしたようです。まあ、日本人は個性と言いながら、みんな一緒がすきだから…(^_^;)大人になった人みんなが、同じ身長体重ではないはずです。言葉も、いろんな部分の発育も個性でいいと思います。世の中そんな理屈の人ばかりではないとは思いますが…(@_@)そんなゆ~ちゃん1歳9ヶ月。お遊戯会のワンシーン♪ みんなで、頬をふくらませています(´m`)くすービデオでは、幕が開いたとたん泣き出すこども、ぼうぜんと立ったままの子、途中から思い出したように踊り出す子…さまざまです。舞台の両サイドは先生が一緒に踊っています。時々写る影が、客席の方からも先生が一緒に踊っているようです(^_^;)先生達、凄いです。こんなわらわらの1歳児くらいの子を、ちゃんと舞台に立たせています。舞台袖に逃げ出す子はいませんでした(^_^;)流石です!先生達に頭が下がります。ゆ~ちゃんは踊りだしたとたん、客席や周りを見回して大きなため息…。なんなんだこれ…。思い出せたところだけ踊っていた人…[壁]・m・) プププみ~ちゃんも…♪年長さん6人で踊りました。 さすが年長さんです。みんな間違えることなく上手でした♪振り付けが完璧入っていたのはみ~ちゃんかな~~って感じでした。み~ちゃんみながら踊っていた子もいます。ただ、お痩せさんのみ~ちゃんは、体操的な踊りで、柔らかさがたりないかな~~。他に柔らかく踊る子の方が花があるようにみえました。伯母バカでも、こういうところは客観的(^_^;)みんな上手に踊っていました。ビデオ撮影をしてくれた義妹に感謝です♪おじゃましているブログ先で、Tシャツメーカーというのを紹介されていました。その流れであれこれメーカーをいじってみました(^_^;)子供受けしそうな?戦隊メーカー。主題歌まである業物です。いただき戦隊さっちゃんジャーみ~ちゃんゆ~ちゃんでもやってみました。さらさら戦隊み~ちゃんジャーブラブラ戦隊ゆ~ちゃんジャー話題には面白いですね~。こういったのものを発想したり、作れちゃううそこさんって凄いなあ~~。昨日、アップしそこなった福袋…(・∀・;) 子供服と雑貨のTanBeeさん 【nico hrat ニコフラート】 【JEANS-b ジーンズベー】 【MUG FILLE マグフィーユ】ベビーちゃん2008年新春福袋!! 2008年新春福袋!! 2008年新春福袋!! 3,000円 (税込3,150円) 送料別 5,000円 (税込5,250円) 送料別 5,000円 (税込5,250円) 送料別 こんな高額な福袋もあるんですね~(@_@)限定!!'08新春のお楽しみ 元旦にお届け【送料無料】 松 【福袋】ご予約受付 価格 50,000円 (税込 52,500 円) 送料込 0が一つ多い…です。こういった福袋のネタバレやって欲しいな~~。買えないから、どんなのはいってるかだけでも知りたいな~~。そんなこんなな今日この頃です~~。
2007年11月03日
コメント(10)
誘惑の嵐はまだまだ続きます(>____
2007年11月02日
コメント(0)
![]()
誘惑の嵐です(>__
2007年11月02日
コメント(0)

ちょっと最近、はまって大人買いしてしまった漫画…。『もやしもん』(講談社・イブニングで連載中)フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ではこちらです。知ったのはテレビの特集かなにかで、最近話題に…的で、紹介されていました。その時のレポートは漫画の中に出てくる菌の、顕微鏡で見た実際の菌と書かれた菌が似ているかどうかみたいな内容で、お話については触れてませんでした。(レポーター、多分内容をちゃんと読んでなかったふしが有り)その時のレポーターさんの内容では、ふ~んそんな漫画があるんだ…程度でした。その後、本屋さんで平積みしてあるなかに、見本で立ち読み本があり、眺めてみたら、レポートでイメージしたのと違うわ~~ってことで、1巻をお買い上げ~。作者は石川雅之さん(HPはこちら)。連載は平成16年からのようです。コミックスの概略は…。主人公は、農大の一年生。幼少のころから菌(実家は種麹屋で種麹屋のことをもやし屋というらしい)が見える。その少年と菌たちの大学生活物語。味噌やヨーグルト、酒など発酵食品のたくさん出てくるお話(^_^;)イメージ的に、『動物のお医者さん』の農大版って感じかしら?こんな風に書いてしまうと、苦情が来そうですが…(^_^;)主人公に見える菌がかわいいんです~~♪その中の一体が↓これです。 A・オリゼー麹カビ。お酒も味噌もお醤油もおまかせあれの菌…。主人公に大抵くっついています(^_^;)講談社コミックス・もやしもん5巻特製廉価版のおまけ…。とはいえ、その分高い…。コミックスは、大人買いしても価格的に優しい5巻まででています。でも、5巻まとめて読むとちょっと頭がいっぱい(私の脳味噌の容量が少ないせいかも…)になってしまいそうです。 三番目にあるアフェイリは1~5巻セットです♪ 限定特製版は既刊のものはもう売り切れているか、私のように店頭で見つけるしかありません…。そして、これからでる6巻限定特製版。A・オリゼーの全長40センチのぬいぐるみ付き…。いい年をして…とおもいつつ、予約してしまいました。そう、これが今日のぽち…です(@_@)楽天ブックスさんで買いました。 レビューを読んでみると、受注生産らしいです(^_^;)でもUFOキャッチャー得意な人は年末あたりから、ゲーセンで頑張ってみてはどうでしょう(@_@)いや、別に欲しい人がどれだけいるんだって感じですが…(@_@)フジテレビ系で、関東地区は木曜深夜24時45分~やっています。でも、番組の流れで時間変更はありがちみたいですが…。たけしさんの番組の前にやってます。 テレビアニメの公式サイトで、アニメの情報は入手できます。第一回目に出てきた黒カビ(トリコイデス)の声をムーディ勝山さんがされてるようです。3回目から知ったので、1回目をみていません。みていたら、黒カビをみるたび、ムーディさんを思い出すんだろうか…?怪しすぎます(@_@)フジテレビのお台場ランドで、がちゃがちゃできます。コンプリ目指しています(>_
2007年11月01日
コメント(0)
全276件 (276件中 1-50件目)

![]()
