おばバカ?な日々♪

おばバカ?な日々♪

PR

プロフィール

sachi_umi99

sachi_umi99

カレンダー

お気に入りブログ

奏でる音に誘われて りみ〜さん
かちゅまま日記 かちゅままさん
にこぽん日記 にこたん164さん
子育てとお買い物を… ゆずみんママさん
ぐうたらママの子育… じぇしー2002さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/v9aa3o0/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/c388w0i/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/lv8s5rv/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/vu8i03n/ お…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
休日に出かけることを殆どしないのですが、4日の日曜日はちょっと買う物があって駅前までお出掛け。

こちらの百貨店はギフト商品から選ぶと送料が無料なのです。遠方に送る場合とっても助かります。
独り身も私はそんなにおくる先もないので、助かっています。
後は、12月に入ってから、アパートの大家さん用に電話で手配すればいいので楽チンです。

お歳暮を買ったその足で、地下食品売場へ…(^_^;)
他界して今年でまる9年になる母方の叔母の 十年祭 (仏教の場合の法事のようなものを 神道 ではこう呼びます)があるので、叔母の気に入っていた 坂角総本舗
楽天でも出店あるんですが、確認も兼ねて…(^_^;)
箱のサイズがネックで、重量は1キロ程度なのに、80センチになってしまうんですね。
千円を超える総量を払うより、気持ちとしてはその千円を品物として気持ちを乗せて贈りたい…。
うう~~ん。箱がなければ…。いや、これちらのお安いのを二箱買えば60センチに納まるまる…。
と、店員さんにも箱のサイズや重さを量ってもらって凄く迷惑な客をやってしまいました。
あまりにも頭が飽和状態になったので、考えて後できますと売場を後にしました。






肌触りよさそうです。防寒としてはどうかなあ…(^_^;)と、気になったのですが、ここで座礁している場合ではないとちょっとみただけでエレベーターで地下に向かいました。
あ、この時 『うしろにいるのだあれ』 のタオルグッズがありました。
亀の手提げポーチ?がかわいくて… にこたん☆さん ちのぽんちゃんが喜びそう…なんておもっちゃいましたよ♪



作者の ふくだとしおさん・ふくだあきこさんのHPはこちら です♪
ミニBookと普通のサイズがあるようです。
アフィリは少しお安いミニBookです(^_^;)

本屋さんで見たことはあるのですが、時期的にタイミングが合わなくて買うことはなかった本です(^_^;)

グッズはかわいい…。
本とセットでプレゼントっていうのもいいように思います。
しかし、私がみた亀のミニサイズバックはあちこち探したけどみつけることはできませんでした~~。



食器 もあるようですが、楽天アフェリではヒットしませんでした(@_@)

そんなあっちこっちふらふらを自粛しながらも、なんだかんだ眺めていますね~~(^_^;)

18.5センチの靴を求めて無印良品の子供服のところに行くと、ベビーカーで泣こうと涙を一粒こぼして声を出しかけてるお嬢さんが…(^_^;)
通路の関係で正面から見てしまう角度で、ご対面してしまった。
思わず、
『あら~ママがお買物してて、つまんないね~。でも、ママはお嬢ちゃんの選んでるんだよ~』
なんて、つい声を掛けてしまった(^_^;)
怪しい年寄り…?
でも、タイミングを外された形で、号泣レベルが涙一粒レベルの抗議に…。
『ベビーカーからおろして~~といってるんです』
と、ママ。
『じゃあ…ママに希望を言わなきゃ~』
とお嬢さんにいったり…(@_@)
結局、み~ちゃんのサイズはみつからず売場を後にしたのでした。

この後、量販店で探し物をしているとき、床に突っ伏して号泣お嬢さんに遭遇。
え~と、大抵このパターンの場合、半径2~3メートルくらいに親御さんがいるはず…と思いつつ、床とキスしているのはまずかろうと、
『お嬢ちゃん、床にお口着けてるのは汚いよ~。起きようか~?』
と、声をかけていたら、
『ほら、おいで!』
と、速攻、ママが抱きかかえてつれていきました。
私の進行方向数メートル先に、2~3組の親子連れがいて、その中にいらしたようです(^_^;)
よかった♪よかった♪
休日に出かけると、人が多いせいか、こんなこともありますね(^_^;)

そんなこんなで叔母の十年祭のお煎餅を買ってかえりました。
お返しが必用ないかな~って自分で思う金額のものを買いました。
叔母が他界してから丸9年…。あっという間ですね。
夜、従姉妹に電話したら予想したように、4日に十年祭をしたようです。母方の親戚といっても、母のおばさんやおじさんたちが殆どです。みなさん、お元気そうだったということで、安心しました。

そして、アップするタイミングを逃したまま、今日になってしまった。
そんな今日は、叔母の命日です。
田舎の方に二礼二拍一礼して、気持ちだけお参りしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月09日 23時57分38秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: