SAC廃人記

SAC廃人記

PR

Profile

sac1976

sac1976

Calendar

Comments

sac1976 @ Re:いつも楽しみに拝見しております(01/26) ぺ・ぺ・ぺ・ペルソナー!さん >ポムの…
ぺ・ぺ・ぺ・ペルソナー!@ いつも楽しみに拝見しております 先生、パン食べ放題・・・って近くにサン…
sac1976 @ Re[1]:進ぬ、バイキング(01/23) syncさん >あれw今のスロットってそん…
sync@ Re:進ぬ、バイキング 昼に1200円も予算があるなら、普通にもっ…
sac1976 @ Re[1]:幸運の神様(01/07) syncさん >す、すんませんでしたあああ…

Category

カテゴリ未分類

(67)

RS

(49)

FF

(0)

フリー

(104)

(58)

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 3, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ネ実常駐とチキンの罪でリストイン中、、SACです。

先日、10月1日に天一にいく告知をしたわけですが
かろうじて2名が集まってきれくれました、、!w
寝屋川にも天下一品はあるんですが、どうせなら富田林にいこうぜ!!
てなかんじでいってきました、、、

昼すぎの15時、遅すぎる昼飯とも早すぎる晩飯ともいえない変な時間、、
しかしPOSさんの希望もあり、この時間に出発だ、、w
自分が言いだしっぺであるため、車で各自を回収に向かう。
エスファとPOSをのせ本日の目的地である富田林の天一をカーナビにセットするw

到着予定時刻、、なになに、、約45分、、ありえねえ、、、
2時間はかかると予想していたのだが、まさかの45分表示、、
疑心にかられながらもとにかく店にむかってみた、、
POSさんは相変わらず下ネタ専門だ、、

多少誤差があったものの、大体ナビどうりに店に到着した。
しかしながら俺とエスファは前の日に食ったジャン哲の後遺症で腹が減っていない、、
加えてPOSも腹が減っていないという、、なぜこうなった、、、w
変な時間のためか、店の駐車場がガラガラだ。
古びたファミレスに天一の看板をとりつけただけのような外観をしている、、
てんいち1.jpg
中にはいると食券がうってある。構造がファミレスにしかみえねえ、、w
てんいち自販.jpg
ふふふ、、この店の 売り
こってりラーメンバイキングの券を購入w
中に入り、席に着く。
食券制度のため、帰りの会計がないためか、本日の特典であるラーメン1杯無料券が即座に
渡される、、w
腹はあまり減っていないが、、とにかく、、 はじめるか
バイキングコーナーにむかうw
てんいち2.jpg
から揚げ(手羽っぽい)、揚げ餃子、鶏のささ身のカツ、肉の炒めもの
肉団子、野菜炒めっぽいものが並んでいる。まあ、前情報どうりだw
他にカレー、あんかけ風タマゴスープがある。
てんいち3.jpg
こちらはキムチ、ニラダレ、みかん、レンコン、等どうでもいいものが並んでいる。
てんいち4.jpg
米、チャーハンは炊飯器で保温されている。炒めた物ではない感じがした。
とりあえず適当に皿にもってきて、ラーメンがくるまでつまんで待つ。
しばらくしてらーめんがきたようだ。
てんいち5.jpg
ウン。普通wwww
今日はあえてこのラーメンをスープ代わりにバイキングにきたのだ、、!そう思い各自
定食を作り始める、、
カレー&テンシンハン風ご飯2色盛てんいち6.jpg
フツー、、w
そして肉団子定食
てんいち7.jpg
いたってフツー、、、。まあそんなもんだw
しかし他のブログにのっていたネギや杏仁豆腐は無く、ラー油等のオプションが足りない。
そこそこ満腹になり、投書をして店をあとにする、、、。








てんいち8sac.jpg
てんいち9sfanta.jpg
てんいち10pos.jpg
、、、、、
みんなアイスくいたかったのかよ!!



うはwダメ人間www





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 3, 2010 07:51:38 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: