| 主人公と仲間を決める
|
|---|
| 合計、4人のメンバーを決めます。 初心者の方にオススメなのは、人間男女、エスパーガール、ボーイです。 上級者は自分の好きなようにパーティ作ってください(笑) |
| 主人公の故郷
|
|---|
| 話し掛けるとアイテムをくれる人がいますので、全員と話しましょう。 準備が整ったら、フィールドに出て、そのまま洞窟へ! |
| 北の洞窟
|
|---|
| 簡単な構造のダンジョンです。雑魚敵も強いので気を抜かないように。 せんせいがいる間に、能力アップしておくのもよいでしょう。 道なりに進んで行くと、ボス戦です。 |
| BOSS:ラムフォリンクス
|
|---|
| HP81、能力:くちばし、○じしん せんせいの「とかす」を使えば楽勝です。はっきり言って雑魚戦の方が苦戦します。 |
| 旅立ちの町
|
|---|
| ここで武具を買いそろえておきましょう。 特に、武器は消耗品なので、多めに持っておくと心強いです。 |
| イシスの神殿
|
|---|
| カイに話し掛ければ無料でHP回復してくれます。 この周辺で能力アップしておくとよいでしょう。 カイから次に行く場所が聞けるので、メモしておきましょう。 |
| 古き神々の遺跡
|
|---|
| 目的は、3つの秘宝を入手することです。 出現する敵の数が多いですが、これになれなければいけません。 ボスはいませんので、雑魚戦を全力で勝ち抜いてください。 |
| イシスの神殿
|
|---|
| カイに話し掛ければ仲間になってくれます。 まずは、北の町を目指しましょう。 |
| 北の町
|
|---|
| アシュラの基地攻略に向けて装備を整えましょう。 お金が足りないと感じたら、周辺の敵を倒して稼ぎましょう。 |
| アシュラの基地
|
|---|
| 雑魚敵がより強力になっています。 今回はボスもいるので、エスパーの冷気やブリザドは温存しておきたいところ。 |
| BOSS:ライノサウルス
|
|---|
| HP170、能力:きば、×れいき エスパーのブリザドやれいきなら一発KOできるでしょう。 |
| 天の柱
|
|---|
| ここでカイと判れることになります。 能力値に不安があるのなら、その前に戦闘しておきましょう。 いよいよ、第二世界に突入です!! |
| 砂漠の町
|
|---|
| 町の中でも雑魚とエンカウントします。宿屋もあるので、能力上げにはもってこいの場所。 装備を整え、パブのマスターから情報を得たら、いざアシュラの町へ! |
| アシュラの町
|
|---|
| アシュラの塔攻略の拠点にしましょう。 途中で武器がなくならないように、武器を買い揃えておきたいところ。 |
| アシュラの塔
|
|---|
| 全10階の長いダンジョンです。 5階には中ボスのぼくじんがいますので、あまり武器を使いすぎないように。 |
| BOSS:ぼくじん
|
|---|
| HP148、能力:パンチ、×ほのお エスパーのファイアやほのおなら一発KOできるでしょう。 |
| BOSS:アシュラ
|
|---|
| HP900、能力:6ぽんのうで、ほのお、オノ、スリプル、○ダメージ いよいよ大ボス戦です。ダメージに強いので、エスパーの魔法中心に攻めるとよいでしょう。 残り回数が少ない格闘技もかなり有効です。 |
| イシスの神殿
|
|---|
| 秘宝をくれる人がいますので、話し掛けましょう。 次は天の柱を通って、第三世界へ! |
| 巨人の町
|
|---|
| 道具屋に話し掛けた後、ジョニーに話し掛けましょう。また、父親から秘宝を貰っておきましょう。 巨人グッズは、ほどほどに買っておくとよいでしょう。あまり力を上げすぎると後で困るかも…。 |
| 巨人の遺跡
|
|---|
| 秘宝2つとちいさくなーれを入手したら、とっとと帰りましょう。 第1世界のイシスの神殿へ! |
| イシスの神殿(カイの体内)
|
|---|
| ちいさくなーれを使ってカイの体内に入り秘宝を回収します。 頭の部分にはボスのマクロファージがいますが、楽勝な奴です(笑) |
| BOSS:マクロファージ
|
|---|
| HP156、能力:からみつき、とかす、×れいき エスパーのブリザドやれいきなら一発KOできるでしょう。 体内の外に出たら、天の柱を使って第四世界へ! |
| アポロンの神殿
|
|---|
| アポロンに話し掛けると秘宝がもらえます。北の町を目指しましょう。 |
| リンの町
|
|---|
| 情報収集、装備を整えたら北にある洞窟へ行きましょう。 |
| やまのどうくつ
|
|---|
| 入口が2箇所あります。まずは下の入口に入り、アイテムを回収しましょう。 途中でリンが仲間になりますが、あまり戦力として考えない方が良いでしょう…。ボスのやまのかみを倒せばクリア! |
| BOSS:やまのかみ
|
|---|
| HP300、能力:サブマシンガン、チェーンソー、でんげきムチ、○まひ/どく 意外と攻撃が強力。HPが少ないので一気にたたみかけよう。 エスパーが良い能力を覚えるまで粘るのもいいでしょう。 |
| 港町
|
|---|
| 装備を整えたら、南にある海底火山に向かいましょう。 |
| 海底火山
|
|---|
| 溶岩の上を歩くとダメージを受けます。嫌なダンジョンです。 幸いボスがいませんし、4階には回復ポイントがあります。 |
| 光の洞窟
|
|---|
| 海底火山で入手できるしんじつのめがないと、何も見えません。 クリアは可能ですが、攻略本でも持ってない限りやめた方がいいです。 ダメージ床がないぶん、海底火山よりも楽にクリアできるでしょう。 秘宝を入手したら、天の柱を通って、第5世界へ!! |
| ガーディアンの町
|
|---|
| パブのマスターから、ヒントを聞いて、ジュークボックスで勇者のテーマを鳴らしましょう。 勇者のテーマはカーソルを下にしていかないと出ないので注意。 ガーディアンの基地では敵が出ます。準備を整えてから入る事。 |
| ガーディアンの基地
|
|---|
| 休んだ後、敵とエンカウントするようになります。 全部で4体の中ボスが待ちかまえているので、ある程度魔法を温存しておく事。 |
| BOSS:オーガ
|
|---|
| HP290、能力:パンチ、キック、ブリザド、スリプル、たいあたり 被害を最小限に押さえるためにも、強力な攻撃でしとめましょう。 |
| BOSS:マンティコア
|
|---|
| HP307、能力:つめ、きば、どくばり、けいかい、○じしん まあ、適当に倒して下さい(笑)。 |
| BOSS:まじゅつし
|
|---|
| HP324、能力:ファイアの書、ブリザドの書、スリプルの書、ケアルの書 武器攻撃で攻めればたいしたことはありません。 |
| BOSS:コマンドー
|
|---|
| HP410、能力:とびひざげり、かえんほうしゃき、バズーカ、44マグナム、ふいうち、アーマーベスト 最後だけあって4体の中では一番強いです。でも、苦戦しないでしょう(笑)。 |
| 天の柱
|
|---|
| 実は柱の左右に宿屋や店屋があります。ここで体制を整えましょう。 準備が整ったら、小世界1へ。一応、ボスがいます。 |
| BOSS:にんじゃ
|
|---|
| HP700、能力:かたな、かげぶんしん、アイスブランド、めつぶし、ふいうち、けいかい なめてかかると痛い目に会います。エスパーの魔法で応戦しましょう。 |
| リンの町
|
|---|
| リンの母親から秘宝を入手したら、いざ第6世界へ。 |
| ビーナスの大都会
|
|---|
| 色々なものが売っていますので、装備を整えましょう。 ビーナスと話せば、外に出る許可がもらえます。 |
| アントニーの町
|
|---|
| 情報収集しましょう。次の目的地がわかるはず。 |
| 下水道
|
|---|
| 2階にいるやどかりんを倒し、カギを入手しましょう。 強力なモンスターが入っている宝箱があります。念のため、宝箱をとる前にセーブしておくとよいでしょう。 |
| BOSS:やどかりん
|
|---|
| HP392、能力:2つのハサミ、からにはいる、マヒづめ、×でんき、○ほのお ザコより弱いので楽勝です。 こいつは、画面を切り替えると復活する上、能力値が上がりやすい美味しい敵です。 ビーナス戦に向けてここで能力上げをすることをオススメします。 素早さを中心に全能力値を上げましょう。HP999にする勢いで行こう!(本当にする必要はナシ) |
| ビーナスの大都会
|
|---|
| オリビアに話し掛けると火山が出現します。準備を整えたら早速向かいましょう。 |
| 火山
|
|---|
| 海底火山と同じく、嫌なダンジョンです。 2、7階にある回復ポイントを活用して進みましょう。ボスはいません。 |
| ビーナスの大都会
|
|---|
| 結婚式が行われます。ビーナスに話し掛けると戦闘になるので、セーブしておきましょう。 その前にアントニーから秘宝を回収することを忘れずに。 ビーナスは、これまでのボスとは桁違いの強さを誇ります!! |
| BOSS:ビーナス
|
|---|
| HP2500、能力:デス、ゆうわく、でんげきムチ、ほのお、○ダメージ 超強敵です。HPの多さもさることながら、能力値が高く、まず素早さが低いと攻撃が当たりません。 加えていやらしい攻撃ばかり使用する困ったボスです。 やどかりんである程度素早さを上げていれば、なんとか倒せるでしょう。 エスパーは回復役に徹した方が良いかも。 どうしても倒せなければ、ブレイクの書で攻撃。一撃で死にます(爆) 見事、倒すことが出来れば天の柱を通って小世界2へ! |
| レースの町
|
|---|
| 無料のドラゴンを借りてレースに挑みましょう。 敵との戦闘回数が1回ですみます。 |
| ドラゴンレース
|
|---|
| レースは一本道なので迷うことは無いでしょう。ゴール付近でボス戦に突入します。 |
| BOSS:ウオッチャー
|
|---|
| HP614、能力:フラッシュアイ、はかいこうせん、マヒにらみ、せきかにらみ、けいかい、○じしん 攻撃力が高いです。油断すると一気に全滅するでしょう。 エスパーの魔法を中心に、大ダメージを与えて速攻で倒してしまいたいところ。 見事優勝できたら、天の柱を通って、いよいよ第7世界へ! |
| 城下町
|
|---|
| 橋のところへ行くと、天誅組と戦闘になるので、それまでに準備を整えておきましょう。 |
| BOSS:てんちゅうぐみ
|
|---|
| HP400、能力:かたな、バズーカ、ハイポーション、マグナム 数が多いので、グループ攻撃で一気に殲滅してしまいましょう。 |
| 日本橋
|
|---|
| お玉に話し掛けると、イベントが進みます。越後屋へ向かおう。 |
| 城下町
|
|---|
| 越後屋に横から話し掛けましょう。次の目的地は船着場! |
| 船着場
|
|---|
| 越後屋の船の中を探索しよう。高価なアイテムばかりなので、全部取っておく事。 |
| 奉行所
|
|---|
| イベントが進みます。日本橋へ! |
| 日本橋
|
|---|
| イベントが進みます。越後屋に忍び込もう! |
| 城下町
|
|---|
| 越後屋に侵入すると、越後屋+天誅組との戦いが待ち受けています。 |
| BOSS:えちごや
|
|---|
| HP443、能力:あくのそろばん、バルカンほう、サイコソード お供として天誅組が9体もついてきます。まずは、グループ攻撃で天誅組を一掃しましょう。 敵からの猛攻撃に耐えるため、盾の装備は必須でしょう。 |
| 日本橋
|
|---|
| イベントが進みます。仲間になるローニンはかなり強いです。 いよいよ、江戸城に侵入する時がきました! |
| 江戸城
|
|---|
| まずは、門番と戦いになります。弱いので楽勝で倒せるでしょう。 最上階でしょうぐんと戦いになります。無茶苦茶弱いので貴重な武器で攻撃しないように。 しょうぐんを倒すと、天守閣で大ボス、大御所戦です。かなりの強敵!! |
| BOSS:しょうぐん
|
|---|
| HP2000、能力:かたな、なぞなぞ、どくのこな、ねむりのこな、○へんか 無茶苦茶弱いので貴重な武器で攻撃しないように。 |
| BOSS:おおごしょ
|
|---|
| HP6000、能力:かたな、たつまき、サンダー、バルカンほう、ブレイク、○へんか たつまきが非常に強力です。使われないことを祈って闘いましょう。 いやしの杖があるなら、心強いです。 見事、倒すことが出来たなら天の柱w通って、小世界3へ! |
| 意地悪なダンジョン
|
|---|
| 入口付近にある秘宝を入手すればクリアです。天の柱を通って、第8世界へ! 奥には貴重な宝が眠っていますので、取りに行くのも良いでしょう。 その際、持ち物を減らしていかなければすぐにいっぱいになります。 |
| バルハラ宮殿
|
|---|
| フレアの書を取っておきましょう。ここのボス、オーディンはビーナスよりも苦戦するボスです(汗) |
| BOSS:オーディン/オーディンがらす×2/スレイプニル
|
|---|
| HP3700/669/731 能力:グングニルのやり、いなずま、ケアル、ブリザド、○へんか/るめ、くちばし、たつまき、めつぶし、ふいうち、○じしん/きば、ダブルアタック、たいあたり、はないき、ほのお、けいかい、○へんか 4体による攻撃が非常に強力です。エスパーは神殿内で手に入るフレアを連発してまずはお供を倒しましょう。 グングニルのやりは900強のダメージを喰らう事もあります。 なるべく死亡者をださないよう、癒しの杖でこまめに回復すると良いでしょう。 神殿を抜けると、いよいよ第9世界!! |
| 天の柱前
|
|---|
| ここのイベントで秘宝がすべて奪われてしまいます。その前に周辺の敵で能力アップを計るといいでしょう。 ボス戦も待っています(弱いですが)。 |
| BOSS:アポロンのしもべ
|
|---|
| HP5000、能力:ほのお、たつまき、れいき、いなずま、どくぎり 全体攻撃ばかり使ってきますが、オーディンを倒したメンバーの敵ではありません。 石化攻撃も効いてしまいます。 |
| 最後の町
|
|---|
| いよいよ、最後の町です。最終戦に向けて、装備を整えましょう。 |
| 最後のダンジョン
|
|---|
| 最後のダンジョンです。かなり長い上、敵も強いので覚悟しておきましょう。 出口付近でボスのデスマシーン戦です。 |
| BOSS:デスマシーン
|
|---|
| HP10000、能力:ミサイル、マヒづめ、たいあたり、かくばくだん、○マヒ/どく かくばくだんが非常に強力なボスです。 毎ターン癒しの杖を使う気持ちで闘いましょう。 見事勝利できたら、いよいよ天の柱を通って、中央神殿へ!! |
| 中央神殿
|
|---|
| いよいよアポロン戦です。ラスボスよりも強いので、覚悟するべし! |
| BOSS:アポロン
|
|---|
| HP25000、能力:イージスのたて、マサムネ、フレア、じばく、○すべて 最後の自爆は父親が庇ってくれますので、父親を殺さないように闘いましょう。 全員、最強装備をして、攻撃しましょう。毎ターン、癒しの杖を使う人を作っておくと楽です。 癒しの杖は、なるべくたくさん持たせておきたい。 |
| 非常階段
|
|---|
| ステータスALL99の女神様が仲間になってくれます。 非常階段に入ると、もう後戻りは出来ません。その前に、きっちり装備を整えておく事。 非常階段では2体の中ボスと戦闘になります。また、エンカウント率が高く、雑魚戦から逃げられません。 最下層へ来たら、女神に相談してみましょう。奥へ行けばラスボス戦です!! |
| BOSS:ティエンルン
|
|---|
| HP2000、能力:たつまき、きば、いなずま、どくぎり、○すべて たつまきが非常に強力。出現する人数がランダムなので、大勢出てきたらリセットしよう。 |
| BOSS:フェンリスウルフ
|
|---|
| HP2500、能力:たつまき、きば、れいき、さいせい、○すべて ティエンルンと同じく、たつまきが非常に強力。出現する人数がランダムなので、大勢出てきたらリセットしよう。 |
| LAST BOSS:ぼうえいシステム
|
|---|
| 第一段階:HP1000×4 ほうだい1、ほうだい2、ほうだい3、ほうだい4、しゅうり、○へんか 第二段階:HP5000 メガスマッシュ、○へんか 第三段階:HP5000 スターバスター、○へんか 第一形態は、砲台の数が残っているほど攻撃力が高くなります。 なるべく早く砲台の数を減らしていきましょう。 また、砲台はやられると修理を始めます。もたもたしてると復活するので、短期決戦で! 最終形態のスターバスターは強力。毎ターン癒しの杖を使うと楽勝でしょう。 |
| エンディング
|
|---|
| お疲れ様でした。何気にこのエンディング、サガ3に繋がってます(謎)。 |


![]()