暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1017802
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
初心者用攻略チャート1
★ロマサガ3は、フリーシナリオなので、基本的にどのイベントからでも出来ますが、
初心者の方でもクリア出来るおすすめの順に並べました。
チャートにそって進んでいけば全イベント出来る仕組みになっています。
●オープニング●
★パターン1(主人公ユリアン、エレン、サラ、トーマス、モニカ)
シノンの森
サラが主人公の場合はサラは育てず、エンディングまで補欠にしましょう。
↓
BOSSガルダウイング戦
HP1501
普通に攻撃しているだけで倒せます。
↓
ポドールイへの道
ミカエルから貰った武具を装備しましょう。
↓
BOSSかまいたち戦
HP416
避けることも出来ます。ウィンドダートに注意。
↓
ポドールイ
特に何もありません。北へ行きレオニード城を目指しましょう。
↓
レオニード城
固定敵がいる部屋がありますが、今は無視してください。
↓
ポドールイの洞窟
入るだけでクリアした事になりますが、せっかくなので宝箱を取りましょう。ダッシュで飛び越えなければ手に入らない宝もあります。
↓
レオニード城
オープニングイベント終了(モニカ、ユリアンはまだ)です。
↓
ロアーヌ城(モニカ、ユリアンのみ)
ユリアンはモニカのプリンセスガードになった場合のみ先のイベントに進めます。是非ガードになりましょう。
↓
ゴドウィンの洞窟
詩人とモニカまたはユリアンを仲間にしましょう。ゴドウィンに話し掛ければ悪鬼戦はありません。
↓
BOSS悪鬼戦
HP806
猛攻撃で倒しましょう。
↓
ロアーヌ城
ユリアンが主人公の場合、モニカと先に話せば駆け落ちしてミュルスに行けます。
モニカが主人公の場合ユリアンに話しかければ駆け落ちできます。
駆け落ちした場合、ここでオープニング終了となり以降のイベントは出来ません。
駆け落ちしなかった場合、モニカまたはユリアンが永遠に仲間に出来なくなるので注意。
↓
船
人に話し掛けたりうろうろしていればイベントが起こります。
↓
BOSSヘプトパス×5戦
HP470×1 HP235×4
真ん中にいる奴だけHP2倍です。端っこの奴から倒していきましょう。
↓
オープニングイベント終了です。
★パターン2(主人公ミカエル)
ロアーヌ平原
兵士に話しかけてマスコンの説明を聞きましょう。
↓
マスコン:ゴブリンキング戦
中央まで進んで、防御。ラドム将軍の攻撃の後に全軍突撃で勝負を決めましょう。
↓
マスコン:ゴドウィン戦
中央まで進んで防御。相手のモラルが下がってきたら攻撃。全軍突撃には全軍突撃でお返ししましょう。
ゴドウィンは兵力がある程度減ると逃げていきます。
↓
ロアーヌ城
ボス戦前にカタリナの装備をマスカレイド以外剥ぎ取りましょう。
↓
BOSS悪鬼戦
HP1612
強敵です。1ターン目にぶちかましを使ってくるので防御しましょう。
生命の杖で回復しながら各キャラの必殺技で勝負を決めましょう。
↓
ロアーヌ城
オープニングイベント終了です。
★パターン3(主人公カタリナ)
ロアーヌ城
モニカの部屋のタンスにアイテムを隠す、地下牢の鍵を取り、右奥の牢屋に置く。
上記の行動をやらなければオープニングイベントを即終了させる事が出来ますが、アイテムが手に入らないためおすすめしません。
モニカの部屋で「成り行きを待つ」を選ぶとイベントが進みます。
↓
BOSS悪鬼戦
ミカエル編参照。ミカエルの武具を剥ぎ取り、ハリードに生命の杖を持たせ、回復しながら戦いましょう。
↓
ロアーヌ
オープニングイベント終了です。
★パターン4(主人公ハリード)
シノンの森
↓
BOSSガルダウィング戦
パターン1参照。ハリード以外の武具を外しておきましょう。
↓
ロアーヌ平原
↓
マスコン:ゴドウィン戦
ミカエル編参照。
↓
ロアーヌ城
↓
BOSS悪鬼戦
ミカエル編参照。戦闘前にミカエル、カタリナの武具を外しましょう。
↓
ロアーヌ城
オープニングイベント終了です。
●攻略チャート●
各スタート地点
船でピドナへ向かいます。サラ、エレン、ユリアン(ガード断った場合)が主人公の場合トーマスに着いて行きましょう。
↓
ピドナ
工房でノーラを仲間にします。
人の話を聞いてMAPにスタンレーを出します。
ピドナの屋敷2Fで職人を説得します。
港からウィルミントン、リブロフ、バンガードに行き、MAPに出します。
↓
バンガード
人に話し掛け小さな村をMAPに出します。
人に話し掛けモウゼスをMAPに出します。
↓
小さな村
詩人に話し掛けないでください。
人に話し掛け、ルーブ山をMAPに出します。
↓
スタンレー
町の人の話を聞いてファルスを出します。
パブで職人を説得します。
↓
ファルス
パブで職人を説得します。
マスコンに参加します。
↓
マスコン:ジェイスン戦
数で圧倒的に優位に立っています。中央まで進んで防御。相手のモラルが下がってきたら攻撃。全軍突撃には全軍突撃でお返ししましょう。
↓
ウィルミントン
宿屋で職人を説得します。
↓
リブロフ
パブで職人を説得します。
人に話を聞いて諸王の都をMAPに出します(ハリードのみ)
人に話を聞いてナジュ砂漠をMAPに出します。
↓
諸王の都(ハリードのみ)
宝箱を回収。奥のカムシーンは取らず放って置きましょう。
↓
ミュルス
船でツヴァイクへ行きます。
↓
ツヴァイク
人に話し掛けてキドラントをMAPに出します。
人に話し掛けて西の森をMAPに出します。
↓
キドラント
船でユーステルムに向かいます。
↓
ユーステルム
人に話し掛けてランスをMAPに出します。
↓
ランス
街でエレン、聖王廟でハリードを仲間にします。
ヨハンネスの家に行き、アンナにアビスゲートについて尋ねます。
↓
ピドナ
トーマスのハトコの家へ行きトーマスについて行く。トーマスが主人公の場合は内容が違います。詳しくはサブセリフ集の下の方参照。
↓
ミューズの家
↓
魔王殿
ゴンを救出後、さらに奥へと進みます。ある宝箱を開けて「死の祈り」を聞きます。さらに奥へ進み、扉に話し掛けると「指輪を‥‥」といいます。必ず話し掛けましょう。
扉付近に登場する骸骨系(フリズベルグ、バリシュードラ)で能力上げをします。最低でも主人公のHPを210以上にして下さい。
帰りは魔法陣の近くの蛇女を倒して帰ります。どうしても勝てない場合は能力上げするか、徒歩で帰って下さい。
↓
BOSS蛇女×5戦
HP855×5
はっきり言って最強です。攻撃力が馬鹿高いです。玄武陣で挑み、何人かやられるのは覚悟の上で必殺技をバンバン出しましょう。
運も無いと勝てないので、何度も挑みましょう。
↓
ピドナ
人数が6人達してない場合、サラやトーマスを仲間にしておきましょう。
↓
ランス
ランス家の当主に話し掛け、王家の指輪を貰います。
商人からヤーマスへの商品の輸送を引き受けます。
↓
ランス~ヤーマス道
野盗を7体以上倒すと引き上げ始めます。野盗に話し掛け、「情報をよこせ」を選びましょう。
↓
ヤーマス
道具屋で王家の指輪を売る→きれいな指輪を買う→道具屋のメニューを閉じる これを繰り返しお金を稼ぎます。
街のなかで発生するロビンイベントをクリアします。
戦斧購入、エレンに装備させます。
↓
ウィルミントン
白銀の剣×4購入、エレン以外に装備させます。
シルバーチェイル×5購入、全員に装備させます。
クロースヘルム×5購入、全員に装備させます。
ヴァンブレイス×4購入、主力に装備させます。
騎士の盾×5購入、全員に装備させます。
↓
スタンレー
ガードリング×4購入、主力に装備させます。
↓
ユーステルム
ウォードの依頼を受けます。仲間がいっぱいの場合は、ハリード、エレンを除いた一番弱いキャラを外してください。
↓
氷湖
↓
BOSS氷湖の主戦
HP3199
ダメージをよく軽減されます。しかし、こちらの装備が強力なので楽に勝てるでしょう。
↓
ユーステルム
ウォードを正式に仲間にします。
↓
ピドナ
ミューズの家でイベント発生。シャールと共にミューズの夢に入る選択肢を選びましょう。
↓
ミューズの夢
宝箱から銀の手を入手、シャールに装備させましょう。ミューズを仲間にします。
戦闘メンバーは主人公、エレン、ハリード、シャール、ウォード、ミューズ(エレンかハリードが主人公の場合のみ)で行きましょう。
↓
バク戦
バクでレベル上げします。こちらが弱いうちはバクが必ず落とすバクの涙を戦闘が終わるごとに使いましょう。
目標能力はHP450、武器レベル10程度です。技は龍尾返しを閃ければ最高です。バックスタップ辺りでも構いません。
催眠の見切りを覚えさせる事も必ずしておきましょう。
↓
BOSS夢魔戦
HP14000
バク戦できっちり能力を上げていれば苦戦しないボス。必殺技をガンガンぶち込んでやりましょう。催眠の見切りをつけて行くのを忘れずに。
6000以上のダメージを与えると台詞を吐きます。その後ミューズが攻撃すれば一撃で倒せます。
↓
ミューズの部屋
シャール、ミューズを正式に仲間にします。
↓
盗賊のアジト
ボスとは取引して3000オーラムで見逃しましょう。
↓
ランス
商人からファルスへの商品の輸送を引き受けます。
↓
ランス~ファルス道
野盗を7体以上倒すと引き上げ始めます。野盗に話し掛け、「情報をよこせ」を選びましょう。
↓
盗賊のアジト
今度のボスは煮るなり焼くなり見逃すなり好きにしてください。戦う場合はボス戦になります。
↓
BOSS大野盗、野盗×2戦
HP1500 HP220×2
弱いです。ただ、野盗は倒しても倒しても次々出てくるので、大野盗を集中狙いしましょう。
↓
西の森
教授からペット捕獲の依頼を受けます。
↓
BOSS教授のペット戦
マコ、バーニイ、寄面草、ムクチャー
HP各々326、874、1128、3958
精霊系のシンボルと接触すると、上記の1体と戦うことになります。ムクチャー以外はタダの雑魚ですw
ムクチャーも夢魔に比べれば弱いので楽勝です。
↓
ペットの後始末
ツヴァイクの人に売るか、教授に返すかして下さい。お金に困っているなら売りましょう。
↓
キドラント
村長の依頼を引き受けます。
↓
生贄の洞窟
閉じこめられるので、入口に行って村長に話し掛けましょう。その後、奥へ進みます。
↓
BOSSアルジャーノン戦
HP2500
アルジャーノンには攻撃を当てる箇所が6個あります。攻撃が当たるのはそのうちの1個で、毎ターン場所が変わります。
現時点でアルジャーノンの位置を判断するのは不可能なので逃げましょう。
全体攻撃等で倒す事も可能ですが、イベントを楽しむためにも逃げる事をおすすめします。
↓
生贄の洞窟
入口まで戻りましょう。イベントが発生します。
↓
西の森
教授からねこいらずを入手します。
↓
キドラント
村長に話し掛けます。
↓
生贄の洞窟
アルジャーノンの元へ行きましょう。
↓
BOSSアルジャーノン戦
HP2500
ねこいらずでダメージを受けないのがアルジャーノンです。強力な全体攻撃ラットフィーバーを毎ターン使用するので速攻で倒しましょう。
↓
ピドナ
ノーラと別れ、武具の開発に回します。
港からグレートアーチへ行きMAPに出します。
↓
グレートアーチ
120オーラムの情報料で偽洞窟を探検、魚鱗入手。
船でアケへ行きMAPに出します。
↓
ピドナ:魔王殿
王家の指輪を所持した状態で行きます。扉の奥からは貴重な宝がたくさんありますので、取って行きましょう。
宝箱を守る嵐竜、ミノタウロス2、巨人、レッドドラゴンは強敵です。
ここで、巨人を使って技の閃きを狙いましょう。エレンが巻き割りダイナミック、その他剣使いが分身剣を閃ければ大成功です。
もう少し弱い技でも構いません。
↓
BOSSアラケス戦
HP24000
いよいよ四魔貴族との対戦です。ここでの目的は勝つことよりも巻き割りダイナミックと分身剣を閃かせることです。
どちらかが死ぬまで素振りをして下さい。閃かなければリセット。この繰り返しです。
閃く事が出来たらいよいよ反撃開始。強力な必殺技を連発すれば簡単に倒せる事でしょう。
↓
ランス
聖王家の当主に話しかけ、聖王廟の試練の挑戦を申し出ます。
↓
聖王廟
聖王廟の真ん中にある台座を調べると隠し階段があるので、入ります。中にいるロアリングナイトの修行を受けます。
↓
BOSSロアリングナイト戦
HP2999
敵はLPを削る攻撃を四連続で出してきますが、巻き割りダイナミックが良く効くので楽勝です。倒すとWP,JPが全回復します。
倒した後、先に進まず能力上げをします。目標はHP700、武器レベル28です。頑張りましょう。目標達成すれば先に進みましょう。
↓
BOSS舞姫×2、道化×3戦
HP4400×2 HP3800×3
相手は魅了技を連発してきます。
3ターンもてばこちらの勝利ですが、道化を倒すとここでしか手に入らない貴重なアクセサリ、ハートエイクが手に入ります。
分身剣連発すれば倒せない事も無いので頑張ってみるのもいいです。
倒した後道なりに進んでいけば、聖王ブーツ入手です。
↓
王者の試練
右に行けば、王者の試練が出来ます。ここでは近道を選びましょう。ボスが3体待ち受けています。
↓
BOSSレッドドラゴン戦
HP9900
1ターン目に吐く炎が強力です。分身剣の連発で速攻勝負を決めましょう。
ここで能力上げをします。目標はHP900、武器レベル40です。WPがつきたらロアリングナイトの所へ行って回復しましょう。
なお、能力上げはここで終了です。あとはラスボスまでこの能力で行きます。
↓
BOSSサンフラワー戦
HP4400
レッドドラゴンに比べれば雑魚同然です。技を使うまでもないかもw
↓
BOSS巨人戦
HP12000
こちらもレッドドラゴンに比べれば雑魚です。魔王殿で戦っているので楽勝でしょう。
後は道なりに進めば聖王の兜入手です。
↓
グレートフェイクショー
ミュルス、ピドナ、ファルス、スタンレー、リブロフ、モウゼス南の町のいずれかに大きな看板が立っているはずです。
その先にグレートフェイクショーがあるので、お金を払って入ってください。
真ん中のテントで起こる妖精イベントを見たら、宿屋に泊まってください。
↓
妖精救出
夜中、真ん中のテントにいる妖精を篭から出しましょう。
右のテントにはソウルサッカーというボスがいます。戦わなくても良いので、好きにしましょう。
↓
アケ
下へ行ってジャングルに入ります。
↓
ジャングル
まず、下に行って下さい。次に右へずーっと行き、階段みたいな物を降ります。さらに右に行けば上のほうに道が見えますので入ります。
次に左へ行きます。その次は上。さらに次は左。最後に大きな木のツタを登っていくと、妖精の村に辿り着きます。
↓
妖精の村
一番頂上にいる妖精に話し掛けると、チョウチョの色を教えてくれます。
↓
ジャングル
妖精が教えてくれたチョウチョの色をたどって行きましょう。
↓
火術要塞
途中、宝箱を守っているケルベロスがいます。まぁ、ここまで来たメンバーなら余裕で倒せるはずです。
↓
BOSSトリオメイジャン戦
HP3000
ターンの終わりにエルムバード、ショック、ブレイザー、雷火を召喚してきます。アウナス戦に技を温存するため、通常攻撃中心で倒しましょう。
↓
BOSSパイロヒドラ戦
HP6898
3連続攻撃を繰り出してきます。1回1回の威力はたいしたこと無いので、通常攻撃のみで倒しましょう。
↓
BOSSアウナス戦
HP19000
四魔貴族戦です。常時セルフバーニング状態なので、分身剣、巻き割りダイナミックで攻撃してください。
強力な全体攻撃や、即死攻撃を使ってきますが、2、3ターンで倒せるはずです。
↓
妖精の村
妖精を仲間にして陣形スペキュレイションを手に入れます。以降、この陣形で戦います。その後、妖精とは別れてください。
↓
ランス
アンナにオーロラについて尋ねる。
↓
全体MAP画面
3分ほど待っているとピンク色のもやもやしたオーロラが出現するので、ランス付近に出現したオーロラへの道に入る。
↓
雪の街
1体だけ喋りかけると反応する雪だるまがいるので話し掛けましょう。
↓
氷銀河
サイクロプスがうようよしています。凝視を見切るチャンスなので、見切っていなければなるべく戦いましょう。
↓
BOSS風化戦
HP7279
こちらの能力がかなり高いのであっさり倒せます。
↓
BOSSドラゴンルーラー(白)戦
HP14000
分真剣、巻き割りダイナミックを連発して短期決戦を挑みましょう。稀にレア武器「竜槍スマウグ」を落とすので、狙ってみるのも良いでしょう。
↓
氷銀河
氷の剣入手。雑魚戦では是非装備しましょう。
↓
ツヴァイク(主人公モニカ以外)
ツヴァイクトーナメントに参加して優勝します。ドラゴン軍団はなかなかの強敵ですが、分身剣連発で倒せるでしょう。
↓
レオニード城(主人公モニカ以外)
必ず戦わなければならない固定的がたくさんいます。宝を守るモンスターもいますが、ヤミー戦まで技は出来るだけ温存しましょう。
竜鱗は必ず入手するように。
↓
BOSSワーバット×5戦
HP196×5
弱いです。弱すぎて書くことありません(ぉ)。
↓
BOSSドラゴンゾンビ(赤)×3戦
HP3600×1、1800×2
真ん中の奴だけHP2倍です。時間は掛かりますが、通常攻撃だけで十分倒せます。
↓
BOSSモータルゴースト戦
HP3266
剣が効きにくい上再生能力を持つため、時間は掛かりますが、通常攻撃のみで余裕でしょう。
↓
BOSSゼラチナスマター戦
HP2222
剣攻撃が効きません。氷の剣を主力に戦いましょう。
↓
BOSSヤミー戦
HP13333
強敵です。四魔貴族の影よりも強いです。最強の技を連発して倒しましょう。敵の技は強力な上2回攻撃してきます。
戦う前にセーブは忘れずに。
↓
レオニード城
聖杯入手です。早速装備させましょう。
↓
西の森
教授の依頼を受けましょう。術戦車戦で戦うメンバーはステータス画面の上から3人までなので並び替えを行い調整すると良いでしょう。
↓
BOSS術戦車戦
ナハトズィーガー、ヒッツェカノネ、ナーデルカノネ
HP各々8000、10000、5000
ナハトズィーガーさえ倒せば戦闘終了です。技を集中させれば簡単に倒せるでしょう。
リヒトズィーガーはエンジン全開でも選んでおいて下さい。
↓
初心者用攻略チャート2へ!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
◆パチンコ◆スロット◆
大阪府大東市 低貸スロット(2.5円…
(2025-11-28 00:00:09)
超合金
僕の夢のコレクション(146) 鋼鉄ジー…
(2025-09-25 20:55:09)
ハンドメイドが好き
ハンドメイドをしよう
(2025-11-24 08:10:04)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: