佐為♪のお気に入り

佐為♪のお気に入り

2012年06月25日
XML
カテゴリ: 音楽
松原くんのLIVE久々でした。2週にわたり開催してくれてホントに助かったぁ!先週の日曜は三ツ星の東京千秋楽とかぶってしまって、1回だったら、本当に究極の選択になるところでした。会場は阿佐ヶ谷ロフト・・・アニソン関係では、彼にとっては馴染みの会場でしょうが、遠かったな。1本で行けるというメリットはあるものの、乗ってる時間が長い、長い(笑)でも駅から近いのは助かるわ。商店街の中にあってなかなかわかりずらかったけれどね。

さて、今回のテーマは「FolkSong」だったんですが、これに関しては世代のズレを少々感じてしまいましたね。いわゆるフォークソング、その後のニューミュージック、ポップスとしっかり分かれると思うんですが、彼にとってはニューミュージックなど80年代まで含まれちゃうんですね。仕方ないか。
オープニングが♪ガンダーラ♪で始まった前半はH2Oの♪思い出がいっぱい♪とか、来生たかおとかブレッド&バターなど男性の歌がメイン、休憩をはさんでの後半はユーミンの♪あの日に帰りたい♪とか竹内まりやの♪駅♪など女性の歌がメインでした。半分以上口ずさめる歌ばかりだったし、特に♪木枯らしにふかれて♪や♪異邦人♪は嬉しかったなぁ・・・っててんでフォークソングじゃないけれど(笑)作らず気取らず彼らしく自然体でのぞめた楽曲ばかりで、聴いてるこちら側も気持ちよく聴けました。
アンコールは♪TheGalaxyExpress999♪楽しかったなぁ~そして、24日のみオマケで♪海賊戦隊ゴーカイジャー♪

今回の演奏は、いつもの絵梨さん(ピアノ)に、内田稔さん(パーカッション)、田中章さん(アコースティックギター)、そして水木さんのところの兄弟子のコウノイチロウさんも加わり、なかなかパワフルなメンバーでしたね。田中さんの12弦ギターもよかったし、それぞれのソロもあり、絵梨さんの構成もよかったです。

松原くんのMCぶりもホントに成長しました。ただ名前がなかなか出て来ない天然ぶりも健在。(オモムキをオモモチと言い間違え?などツッコミどころ満載でもありました)
中学時代のやんちゃぶり、恋バナも、今となっては笑い話ですが、親目線で聞くととんでもない・・・お母様の苦労がしのばれますなぁ。
そうそう、これからの抱負ならぬ夢、しかもかなり大胆な夢も宣言してましたね。わざわざ「今日はマネージャーも来ていることだし」と前置きして(笑)来生さんの曲でアルバム出したい!まではふんふんと聞いてましたが・・・昼メロに出たいには苦笑、いや爆笑でした。いやいや、昼メロ大好きだった本人はいたって真面目な発言ですから。

今夏は、五松祭や8/4の世田谷区民まつり(ゴーカイジャー歌うらしいです)やアニソンのイベントと、私てきにはあまり縁がないものばかりですが、その後ミュージカル座の「カムイレラ」と、「アリスインワンダーランド」ですかね、彼に会えるのは。


今日は会場にパルレで共演した安福毅さん、上田亜希子さん、奈良坂潤紀さんもいらしてました。しかもあとから来た安福さんと上田さん、席が空いてなく最前に(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月26日 00時21分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

 めい@ こんばんは~ レミレポ、興味深く拝見したしました。 私…
usagi@ Re:“演出上の都合”(06/14) まぁ ころころと変わりますね(T_T) 石飛…
佐為♪ @ 続きです(笑) ニューカマー様 ブッダ一緒に笑える仲間が…
佐為♪ @ まさにドラマですね(笑) ニューカマー様 りえちゃん凄かったらしい…
ニューカマー@ …続きです… りえちゃんはこの二日間で何時間寝られた…
ニューカマー@ 途中でなぜか途切れました… 体力の激減で毎日よい子の早寝をしており…
ニューカマー@ おひさで~す 体力の激減で毎日よい子の早寝をしており…
佐為♪ @ 騙されていたと思うよ usagiさん 決定ではないにしろ、その可能…
usagi@ Re:レミのキャスト変更…ちょっと詐欺だな(04/04) 今回のレミは… だんだん恐ろしくなってき…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: